• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

装着しました~♪♪♪

装着しました~♪♪♪ 土曜の半日出勤。
もう土曜は休みにして週休二日にしてもいいんじゃなかろうか?
マロ2000です。
パーツの価格調査をしてたら仕事が終わりました。


仕事が終わってすぐ退社!
タイムカードの前で医事課の女の子に「おはようございます!あっ!(恥」
もうお昼だ!おはようじゃないだろ~(笑

そんな年下の先輩はスルーして車へ!
僕「よーし行こうか!」
ネズミ号「うん!行こ♪行こ♪」
という心の会話を交わしホンダカーズへ出発!!

到着!近いんですよ(^^)
店員さんに名前を言ってしばし待つ。
今日は大丈夫かな?
大丈夫でした♪ちゃんとタイプSのシフトノブです♪

支払いを済ませ、意気揚々と帰宅。
お家に帰って、取り替えです♪
無限ノブに付属の棒が見つからないので探していると、以前フルバケにしたときに外した純正オプションのニーパッドを発見。
付けてみようかな~という気分になったので車に持って行くことに。
ちょうど棒も見つけたので車へ♪

無限ノブを外してタイプSノブと比べると、かなり大きさが違います。



てこの原理で無限ノブは軽い力でシフトチェンジできます!
そしてタイプSのを装着。
ノブの下に付けて固定するナットを買ってないけど、シフトチェンジするたびにシャリシャリと音をだすために仕込んでた小さな鉄球のおかげでシフトパターンがちょうどの位置に♪
音が鳴らなくなって残念だけど、一番低い位置に固定できたと思います♪

あとニーパッドも装着。
工程は省きますが、せっかく作った携帯入れが付かなくなちゃいました。

そしてそのまま試運転♪
かなり違います!
丸いノブ、僕はけっこう使いやすいです♪

1→2、3→2など、逆手で扱うときはまだ手のポジションがつかめない感じだけど、それ以外の操作はしやすいです!
ノブを押すときは手のひらに収まり、引く操作の時は丸い形状の下の部分が薬指に引っかかるので、力を入れなくても操作できます♪
シフトチェンジが楽しいので、ついつい長く市街地をドライブしちゃいました♪

途中ナンカイ部品に寄ってヘルメットを物色。
帰り道にムックンさんに遭遇しました♪


あ~、ヘルメット欲しい~

ブログ一覧 | 愛車関係 | 日記
Posted at 2008/12/06 19:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 19:14
シフトノブ、やっぱり丸がいいですね(^^)v
ナンカイ部品とは平成かな?
コメントへの返答
2008年12月6日 21:53
初の真ん丸ノブです(^^)
熊本のナンカイは流通団地です♪
2008年12月6日 19:15
インプレ乙です(゜∀゜)ゝ
黄色もいいですね~♪
赤のFD2用と迷うなぁたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年12月6日 21:55
実物を見れたならFD2用にしたかもです!
赤文字も惹かれるけど、お気に入りです♪
2008年12月6日 20:28
お~!装置っ! 
触りごこちとか握りごこちが違うから慣れるまではビックリしそう。。。(;^_^A
目に見えて新しくなるといいね~ヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2008年12月6日 22:23
ようやく装着です(^^)
見た目も触った感触も激変です♪
しばらくはこのフィーリングだけで楽しめそうです!
2008年12月6日 20:38
先ほどはど~も~。

遭遇する前はこんな楽しいことをしてたんですね~。

こんな寒い日に窓全開のマロさん見て惚れなおしました(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 22:42
どうもでした~(^^)

音聞いてすぐ分かりましたよ(笑

一人でドライブする時は大概窓全開です!ww
2008年12月6日 20:42
もしネズミ号用に物色中であれば、4輪用がオヌヌメです。
2輪用と比べてレプリカモデル的な派手派手モデルはほぼ皆無ですが、2輪用と防護についての考え方が違うので、かなり軽量です。

おかげ様で、貧弱な私でも、走行会後日の首筋肉痛がなくなりました(汗
コメントへの返答
2008年12月6日 22:55
オヌヌメですね(笑
軽量に惹かれますね♪
が、二輪用を探してます(>_<)
もう候補は決定ですが♪
あとは貯金です。。
2008年12月6日 21:42
シフトノブの具合は大切ですよね♪♪♪わたしもスズキスポーツ製品に変えてますが気に入ってます。
ラパイドSR結構かるくてベンチもきいていいですよ(・∀・)
ベンチレーターかなり利くのはショウエイのX-11らしいです´∀`

2輪乗りの見解でした(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 22:59
やっぱ常に手に触れるパーツなんでこだわりたいですね♪
バイクの名前がX11なんでメットもXー11にしたいとこですが(笑
X-9の模様有りのに惚れました♪
2008年12月6日 21:43
無限なら換える必要があったのですか~勿体無い
丸いノブは確かに良いですけど(^_^;)
何か換えたら車の変化を嬉しく思えますね! 
その繰り返しが永遠… きりが無いですが(汗
コメントへの返答
2008年12月6日 23:03
無限のに不満があったわけじゃないんですけど、丸ノブを使ってみたい衝動に駆られたんで(^^)
でも正解でした♪
抜け出せない物欲の連鎖の中にいます(笑
2008年12月6日 22:01
いいね~! アルミは夏に触れないくらいに暑くなるよね(^o^;)
コメントへの返答
2008年12月6日 23:05
夏熱くて冬冷たい( ̄▽ ̄;)
いいの。Mだから(爆
2008年12月6日 22:06
冬は街乗りでもグローブがないと冷たいですね!

手に触れるパーツが気に入ったときの感覚はイイですよね。
一段と愛着が湧きます(笑)
コメントへの返答
2008年12月6日 23:13
朝の通勤はグローブ必須です!

かなりの頻度で触る部分なんでこだわりたいです(^^)
こういった部分のフィーリングは大事ですね!
愛着沸きまくりです♪
2008年12月6日 23:21
オレも真ん丸ノブほし~
(´Д`)

いつか買うぞ!!

いつかね。。。


ちなみに、黄色が好きな人はHらしい(爆)
コメントへの返答
2008年12月6日 23:44
真ん丸なかなか良い案配よ♪
でも真ん丸より高い革巻きが付いてるんでしょ~?( ̄▽ ̄)
革巻きノブは9000円だって!

なに!黄色好きはHなのか!?
できれば赤のほうがイイ♪
2008年12月7日 3:06
南海部品、以前は毎週のように通っていました、2STオイル買いに(笑)。
シフトノブ交換って、愛車度が格段に上がりますよね~!(^^)!
コメントへの返答
2008年12月7日 7:23
僕も、何を買うわけでもないけど通ってました(暇人
シフトノブでミッションの性格が変わる感じですね!
気に入りました♪(^^)
2008年12月7日 11:46
届きましたか☆

うちも一足早くつけましたよ~

なんかこう、手触りも変わったんで
信号待ちのたんびにナデナデしてます
(〃∇〃)
コメントへの返答
2008年12月7日 20:37
届きました♪

シビックの赤文字カッコイイです(>_<)

僕も常になでなでしてます(笑
球状っていろいろイイですね♪
2008年12月8日 8:59
私もおそろですが、最近になり
初期型S2000のシフトノブに興味有ります(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 9:27
親父さんとリュウさんの意見も参考にしつつ、でも自分で使ってみないとわからん!ってことで買ってみました(^^)
無限のノブでしたら4000英世くらいで売りに出してますよ♪

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation