• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

バイクでコケる

バイクでコケました!!!

友達が(爆

マロ2000はコケません!
だって乗らないもん(爆


友達がコケたようです。
納車一ヶ月。

そのうち、‘必ず’コケるから!とは言ってたけど、本当にコケた(笑

車体を買った店は福岡だし、行きつけの店も無く、取り敢えず僕に電話したらしい。
取り敢えずその友達の家に行き、車体を拝見。

いろいろ曲がってる(笑
メーター動かない(笑
タンク凹んでる(笑
何より、友達が一番凹んでる(笑

ズレて動かないメーターをエイッ♪てしたら動き出した(笑
そこでは何もできないので僕の家に移動し、取り敢えずバラしてみる♪
メーターのカバーを外すと、内部の割れた破片が落ちまくる(笑

切れてたメーターの電球を手持ちのに交換、外れてた内部のカプラーもはめ込み、取り敢えず必要な部分だけは復旧。
ライトの本体もステーも曲がってるけど、どうせ交換だから力技でもとの形に。

メーターのビス穴とかかなり割れてて固定できない部分もあるけど、組み上げて全体で支える形で固定。
このへんの事なら任せてくれ!
なぜなら、僕も壊した事あるから(爆
しかも、最後はもっと酷かった(笑

そんな感じで作業終了♪
気をつけて乗ろうぜぃ( ̄▽ ̄)


最後に、友達が僕のバイクが気になってるようなので、わざわざ並べてみた。
僕がCB400SFだった時に初めてX11を見たときは、その大きさの違いに圧倒され、400の小ささが悲しくなったのだが、同じ状況になった場合の友達の反応を見てみたかったのだ。

どうやら僕と同じで、愛車が小さく見えて悲しくなったようだ(爆
僕はたまにSになる。

次はS2000を買うと言っている友達だが、大型二輪免許取ろうかなと言い出した。
大きいのに乗りたくなったみたい(笑


でも、大まかな修理代(僕の経験談)を聞き更に凹む友達(笑
まともなヘルメットの大事さを納得させ、さよならでした(^^)
なかなか楽しかったな~(爆


僕もコケないように気をつけよ!

Posted at 2010/12/05 23:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年11月14日 イイね!

物欲に負けた

物欲に負けた負けました。

マロ2000です。

ハンドルの下に微妙に存在してる、ハンドルアップスペーサー♪

これはかなり効果的である!
買って正解でした(^^)

腰と腕の負担軽減で、ライディングがますます楽しいぞっ♪
Posted at 2010/11/14 17:31:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年11月12日 イイね!

うげ~!どうしよ~!!(汗

うげ~!どうしよ~!!(汗海上保安官、沖縄知事選、気管支炎

マロ2000です。

どうしよう。。。。

←の物が安く出てる(汗

バイクのハンドルアップスペーサーなのだけれど、たったこんだけで1万近くする(汗
それが半分以外で・・・?!

うわ~!
どうしよ~!!!


Posted at 2010/11/12 20:03:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年10月31日 イイね!

CB400SF VTEC3

CB400SF VTEC3←はスペックrevoですが、友達がこのバイク買いました♪

僕も乗ってましたが、今見るとすごく小さい(爆

友達はかなりお気に入りのよう(^^)
これからいっぱい乗ることでしょう♪
一時にツーリングに行こうかな!
その前に装備品を揃えさせなくちゃ!

僕も新しいヘルメット欲しいぜ。。
Posted at 2010/10/31 23:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年10月14日 イイね!

マフラーを

マフラーをバイクのマフラーを替えたいと常日頃思いつつ、財布の中身がどうもアレでなかなか実行に移せないマロ2000です。


どれも高いから尚更手が出ないのですが、最近見つけたマフラーがあります。
画像のヤツ。
日本ではマイナーなDELKEVICといつメーカーのマフラー。

なぜこいつかというと、ヤフオクで新品の価格がお安い♪
有名ブランドの半分~1/3以下!
安いのはそれなりなんじゃ~?と疑いつつ調べてみると、そんなに悪くないらしい。

そしてこのマフラーの面白いところが、サイズの豊富さ。
サイレンサーの長さが、一般的な450mm~200mmという短いサイズまであり、カーボン、チタン、ステンレス、真円、楕円と選び放題らしい。

かなり興味深い。

ちょっと変わったものが好きな僕が気に入ったのが、一番短いやつのカーボン!
説明によると、かなりうるさいらしい(笑
長いのはそんなにうるさくはないようだ。

短いマフラーってどうだろうか?
ムダにデカイサイレンサーが付いてるほうがかっこイイと思うのだけど、最近のバイクは純正が短いマフラーだったりするし、小さくなったらかなり軽くなるのではないだろうか♪

でもうるさいのも・・・・・いいかも(爆
バイクは存在感が無くて危ないから、周りの車に存在をアピールできれば身の安全にもつながるし・・・♪


う~ん♪
これイイかも♪
なかなかバイクのパーツまで手が回らないのが現状だけど、目標金額が定まったので少しずつ貯めていこうと決めたのであった(^^)




S2000カップ第3戦 及び Sだらですが、参加費用が別のものに変わったので、今のところ参加難しいです。。
別のものは、かなり小さいです(爆

Posted at 2010/10/14 21:44:19 | コメント(8) | バイク関係 | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation