• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

BON休みなので

BON休みなのでまぁ、長いところは1週間くらいあるらしいですね。

盆休み!

マロ2000です。

ちなみに、僕は今日だけです(´・ε・`)

別に長い休みが欲しいとかは思いませんが、あと1日くらいあったらいいな〜など思ったりもします。


僕は休み、相方様は仕事。


どうしよう♪


って特に何もする事ないので釣りにでも行こうかと思いましたが、プラ〜っとドライブする事にしてやりました♪


最近のお気に入りは、南阿蘇→山頂→去年の水害の内牧→大観峰展望所→下山、ってルートなのだけれど、南阿蘇へ向かう車が多いこと(汗

初っ端から心折れたので、大津から登って、小国などを走り、湯布院の手前からUターンして帰るという慣れた道をドライブ(^^)


帰りの大津付近は坂道が川になりそうなくらいのものすごい雨でした(笑
あー楽しかった(笑



次は土曜日のツーリングだ♪

2013年08月11日 イイね!

阿蘇は

阿蘇は雲海です(^^)

マロ2000です。

あー気持ちいい♪
2013年07月14日 イイね!

相方様の涙のわけ

相方様の涙のわけ本日、7月14日は相方様の誕生日です。

いくつになったか?
それは僕からは言えません(爆

マロ2000です。


12日の夜から福岡に行きました。

22時頃天神のホテルにチェックインし、中州の屋台でラーメン食べました(^^)

そして13日の朝、画像のようにスペース ワールドへ!

人が少なくて広々としている♪

スペースシャトルの近くにヴィーナスというジェットコースターがあるが、レールを見る限りこいつは1回転するようだ。
相方様、コレは無理って顔してる。

すると、タイミングよくヴィーナスが動き出した。
カタカタと上に登っていき・・・

下ると同時に乗ってる人の絶叫・・・

相方様、ポカ〜っと見届け一言「無理!」


確かに無理そうなので、隣にある小さなジェットコースターに乗る事に。
小さな子供も並んでるし、コレなら大丈夫だろうと思ったようだ。

座席に座り、安全バーを確認して出発・・・

「ちょっと〜!イヤ〜!ハァ〜!キャ〜!........?!?!」


これが『相方様の悲鳴がこだまする!1番小さいジェットコースターで絶叫!事件』
である(爆


気を取り直して、怖くないアトラクションに乗る(^^)

歩き回って、再びスペースシャトルのところ。
ヴィーナス・・・

相方様は無理らしいので、僕だけ乗ってみた(^^)

ものすごいコーナーリングGだった(笑

浮遊感とか加速感はいいけど、三半規管があまり強くない僕はめまい一歩手前(笑


昼前に観覧車乗れるようになったので、すぐに乗りに行く(笑

その後スプラッシュ(^^)
最後にかなり急な降下&水しぶきでずぶ濡れ(笑
面白い♪


その後、さっき乗った小さなジェットコースターに再び乗る事に(笑
2回目だし、1回転しないし、今度は大丈夫だろう!と。


「あ〜!!!イヤ〜!!!落ちる〜!!!きゃ〜!!!?!?!?」


相方様、再び絶叫(笑


降りて、地に足が着くと、相方様が「うぇ〜(泣」と泣き出す(笑

怖かったらしい(笑

これが『相方様の嗚咽がこだまする!1番小さいジェットコースターで号泣!事件』
である(笑


マロ2000、大爆笑(笑


面白かった(笑

その後、突然の豪雨(笑


20分程で晴天になり、またスプラッシュに乗る(笑
これもちょっとしたジェットコースターみたいだが、相方様は泣いてない(笑
どうやら、スプラッシュは相方様に適合するようだ(笑



満足した我々は、スペースワールドを出たのでした(^^)


帰り道の相方様、
目はうつろ・・・
口は半開き・・・

楽しんでもらえたようです(笑


次はUSJかな? ( ̄▽ ̄)

もちろん相方様は絶叫マシン以外で(笑


2013年05月11日 イイね!

今日はここに

今日はここに今日は結婚記念日です(^^)

マロ2000です。

毎年恒例となっている角島ドライブにきました(^^)

夕方に到着したので、夕焼けのみ堪能。

明日また朝から行ってきます(笑

相方様がイカ食べたいらしい(笑
2013年04月26日 イイね!

休日出勤の代休だった日

休日出勤の代休だった日先日、九州の南にある鹿児島で、S2000だらけの大運動会がありました。
その日は僕は仕事でした。

マロ2000です。

で、今日はその日の代休でした♪

しかし、今朝、その事を完全に忘れてました(笑
昨日仕事から帰る時に同僚に代休ですと言っていたにも関わらず、完全に忘れてました(笑

思い出したのが、職場の手前(爆

休みならば出勤する必要なし!
職場の前をスルーし、そのまま放浪する事に。

特に予定も立てていなかった(忘れてたから)ので、行き当たりバッタリでドライブ(^^)

週末のバイパスの通勤渋滞に捕まりそうだったので、できるだけ車の流れが良い道を選んでいると、自然と阿蘇方面へ(^^)

そして入山(笑

前に車がいたわけじゃないけど、超マッタリ走行。

湯布院方面まで行こうかとも考えたけど、トイレに駆け込んだ兜岩の展望所?で満足してしまったので、そのまま下山。

短い距離だったけど気持ちよかった♪


下山後はいつものタイヤ屋さん(オートランド)でマッタリ ( ̄▽ ̄)
有意義な代休を過ごしましたです(笑


次はバイクで阿蘇行こう♪

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation