• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

長崎の旅は

昨日と一昨日のプチ旅行の内容を忘れないうちに。
マロ2000です。

毎回、何かしらのトラブル?に見舞われる我々の旅。
まず一発目は、僕がやらかした。

ガソリン満タンじゃなかったので出発してすぐに給油。
そのあとコンビニ行ったのだが、店を出てすぐ
「あれ?俺、ガソリンキャップのカリカリの音聞いてないカモ」

すごい不安を抱えつつ給油口のフタを確認すると、ほらきた!
フタが無い(爆
まさかコレをやらかしてしまうとは!(汗
急いでスタンドに戻り、無事フタを回収・装着してインターへ!
朝からイキナリの失態(汗

相「午前中は私機嫌悪いけんね( ̄3 ̄)」

相方様からのお叱りを受け、僕はコンビニで買った塩カルビ弁当を食べるのであった。


そして二発目はすぐにきた。
高速に乗ってすぐのAM7時15分。
のんびりクルージングを楽しんでいると相方様(割と強目の)ブレーキ!
目の前に10tくらいのトラックが割り込んできたのだ。
ブレーキしてなかったらぶつかってたかもしれない程の距離である!

相方様激怒。
カメラを手にするマロ2000。
トラックのナンバーと社名(株)備九運輸、ついでに運転手の写真ゲットだぜ( ̄▽ ̄)
非常に危険な運転だったので社名載せます。



ブーブー言いながらも長崎に到着。
その時はなぜか二人プチ喧嘩ムード(爆
ものすごく坂だらけなところを下り、熊本市内に似た雰囲気の長崎市内を走り、中華街に到着♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/277/475/2277475/p1.jpg' border='0' alt='' / width=600>

しかし、時間はAM10時15分。
腹が減ってるわけもなく。
角煮マン食べて中華街をあとにし、相方様の、提案で原爆資料館へ。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/277/475/2277475/p2.jpg' border='0' alt='' / width=600>

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/277/475/2277475/p3.jpg' border='0' alt='' / width=600>

戦争の悲惨さと平和の尊さを学び、
僕は、気分悪くなる(爆
撮った写真が心霊写真にならない事を祈りつつ、資料館を出る。


お昼になり、出島の港カフェテラス?でご飯♪
二人揃ってトルコライス♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/277/475/2277475/p4.jpg' border='0' alt='' / width=600>

結構ボリュームあって、小食な我々は完食ならず(ゴメンなさい

港を散策し、クルージングに興味を抱き、夢彩都へ。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/277/475/2277475/p8.jpg' border='0' alt='' / width=600>

ここは熊本でいうユメタウンか♪
そのあとはアミュプラ(笑
鹿児島のアミュプラはお金払って観覧車乗ったけど、ここのはちょうど2周年記念とかで無料開放中!!
もちろん乗ってきました( ̄▽ ̄)
街中の観覧車ってイイね♪
走ってる車がよく見える♪

相方様は気に入ったものをいくつか購入(^^)
購入を見合わせたものは後日熊本で探すでしょう(笑


計画としては、この後稲佐山に登って夜景を見て、風呂に入って寝床探し。
なのだけれど、まず温泉探しをしたところ、iPhoneのグーグルマップに散々騙され・・・
稲佐山公園でロープウェイ乗るはずが、なぜか山頂へ向かってる(爆
しかも渋滞。
相方様トイレ行きたい・・・(汗

決死のUターン!
鬼のダウンヒル!
見つけたコンビニに飛び込む我々(笑
そこのコンビニ、目的の稲佐山公園のすぐ近く♪
なのだけれど、ここでも我々喧嘩ムード(爆

ここまで散々迷い、何度も同じ道を通り、 今日何度目?ってくらい喧嘩し、無事にロープウェイに乗るも、無言(笑
山頂の展望台からは長崎市を見渡せ、素晴らしい夜景♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/277/475/2277475/p6.jpg' border='0' alt='' / width=600>

なのだが、喧嘩ムードの我々、ちっとも感動無し(爆
一応写真撮ったけど、三脚無いから無理だし(笑

すぐに下山。
メッチャ寒かった。


時間はPM9時半過ぎ。
温泉到着♪
相方様と集合時間を打ち合わせし、入浴♪
なんだか非常に癒される~♪
客が多く、周りに裸のオッサンだらけってのがどうもアレだけど、気持ちよかった♪

あがって相方様と合流。
相方様も気持ちよかったのか、スッキリした表情(^^)
寝床を探して出発。

寝床を確保した後は・・・♪
旅の夜は・・・♪

相「まだ喧嘩中」

素直に寝たマロ2000です(笑


次の日、帰りのPAで今回初めてのまともな記念撮影♪

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/277/475/2277475/p7.jpg' border='0' alt='' / width=600>

そして一気に福岡!
イオンモール筑紫野を散策♪
レイラファクトリーがすぐ近くだな~と思いつつ、熊本に向けて帰るのでした(^^)


振り返ると、喧嘩しか思い出さないような?(笑
思い出に残る旅行でした(笑

明瞭簡潔に書くつもりが長文に。
いつものように画像を貼り付けてみたんだが、なぜか失敗?

S2000では長崎は行動しきらんわ~!
Posted at 2010/10/12 21:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年10月11日 イイね!

長崎は坂だった

長崎は坂だった昨日は長崎に行ってきました。
マロ2000です(^^)

そして今日帰ってきました♪


噂には聞いてて、十分理解してたつもりでしたが、長崎は坂でした(笑
坂っていうか斜面?(爆

僕の車じゃ行けないとこ多いみたい(汗

旅の内容は、明日にでも書こうかな。
とりあえず今日は、疲れたから寝ます!


画像は今日のワンシーン( ̄▽ ̄)
Posted at 2010/10/11 22:31:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年09月12日 イイね!

大分へ♪

大分へ♪マロ2000です。

今日は相方様と大分へ行ってきました♪

まず、朝四時半起き。
相方様は3時半起き(笑
5時過ぎに出発。
高速に乗る前に洗車(笑
スピちゃんありがと♪

そしていよいよ出発!
大分までは下道で阿蘇越えていくのも、高速で行くのも、到着時間はほぼ同じ。
まだ高速で大分行った事ないからって理由で高速(笑

しかし、高速がまた長いこと(笑
相方様は途中で便意と戦い、無事大分到着♪
高速降りてすぐiPhoneにダマされ大分の住宅街をさまよいながらも、水族館の海卵に到着♪

そこで出会ったのが画像のカニ(笑
ブサイクで愛嬌ある顔でしょ(笑

魚見たり、イルカと戯れたり、お土産屋さん物色しまくったり(笑
4時間くらいいたかも(笑
楽しかった♪


そのあとは温泉へ♪
せっかく大分まできたのだから温泉入ろう♪
というか、そのために来たのだ!
別府の温泉に入ろう♪

別府に行きました♪

明礬(ミョウバン)温泉というところで入浴♪
気持ちよかった♪
温泉はいい♪
これから涼しくなるから、さらに気持ちいいだろう♪
また来よう(^^)


時間は3時くらい。
帰りましょう!
帰りは下道で!

行きで迷わされたiPhoneで経路を確認。
たぶん大丈夫だろうって道を進んでると、よく知った湯布院の道に出た♪
予定より早くiPhoneの役目が終わり、快調に熊本へ向けて疾走する相方フィットちゃん号!

途中相方様に運転交代。
濃い霧で前が見えなくて大騒ぎしながらも、順調に走り続けるフィットちゃん号!

いつのまにか阿蘇下山なり( ̄▽ ̄)
そして、オートランドへ(爆
おひさしぶりなあつまる先生と、お土産を狙うホーリーにウシ君(爆

お土産を広げて談笑(笑
楽しかった♪
「オートランド行ったら癒されるね~♪」とは相方様の感想(笑

遅れてきたパン君をみんなで弄りまくって帰ったのでした( ̄▽ ̄)

せっかく遠出するのにカメラを忘れるという間抜けなミスはしたけれど、楽しい小旅行でした♪

また行きたいと思います♪



行は高速で2時間半ほどかかりました。

帰りは、下道で2時間半。。
次回からは下道で行きます(爆


Posted at 2010/09/12 23:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年09月05日 イイね!

早朝阿蘇

早朝阿蘇気持ちイイ~♪

今日はS2000カップの日です!
興味あるかたはオートポリスまでドライブしてください♪

参加される皆さん頑張ってください(^O^)/
Posted at 2010/09/05 06:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年07月24日 イイね!

牛舎へ

牛舎へオートランドに行ってました。
マロ2000です。
何も言ってないのに、相方様に居場所バレてました(笑


ウシ君の爆音クペーが車検入院って事で、ホーリーがウシ君を送ってきました。


阿蘇まで。


僕を道連れにして(爆



ウシ君のおごりでご馳走食ってます♪


明日は副業です( ̄▽ ̄)
Posted at 2010/07/24 18:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation