• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

久々のオフ会in天草

久々のオフ会in天草昨日から鼻炎が酷いっす(汗
マロ2000です。
病院に行こうかな!

今日は僕が入ってるグループHIGOのオフ会!
最近ご無沙汰だったので、久々に参加した。
今回の初参加は赤いルミオンに乗ってるルミオン愛姫さん。
グループに入っても何の音沙汰もない人が多い中、オフ会に参加してくれるのは嬉しい事である(^^)

新メンバーを迎えてのオフ会はツーリング!
熊本市から100キロちょいくらい離れたところまでドライブだ♪
集合場所から各自の愛車(又は相乗り)で出発。

我々、時々サーキットを走るメンバーだが、街乗りは超が付くほどスローだ(笑
天草に入ると海がキレイ♪

それは良いけれど、一人の車内、意外とタイクツ(笑
一人カラオケ大会でした(笑
マッタリ、マッタリと目的地付近に到着。
本来の目的地ではないようだが、
「もうここでよくねぇ?」
って感じになったので、そこでお昼ご飯(爆
適当なグループだ(笑

短いようで長い階段を降り、海のそばで各自持ち寄った食材を広げる。
鯛焼き、巻寿司、名古屋コーチン、いきなり団子、宇土もち・・・

いや〜、胃にドッカリきた(笑


天気がよく、海沿いは過ごしやすい♪
我々の食い物を空から狙ってる鳶を警戒しつつ、みんなでマッタリ〜。
僕は石投げまくって右腕が疲れた(笑

そのまま昼寝してもよさそうな気候だけど、帰りも100キロちょいあるので帰り支度。
行きは一人だったけど、帰りはブラック号から離脱したウシ君がネズミ号に♪

やっぱ長距離は二人くらいいたほうが楽しい( ̄▽ ̄)
途中でウシ君を運転手に任命して、僕は楽チンオープンドライブを満喫♪
カッコよくて速くてオープンなS2000、素晴らしい♪

ほぼ休憩無しで最初の集合場所に到着。
最後にラーメン食べて、車内オナラ事件で締めくくりでした(笑

終始オープンのツーリング、非常に気持ちよかったけれど、日焼けで顔が痛いわい(汗

Posted at 2010/03/28 22:02:05 | コメント(11) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年03月27日 イイね!

プチお花見

プチお花見暖かかったり寒くなったり、忙しい気候だわい。
マロ2000です。
風邪なのか、ただの鼻炎なのか・・・
鼻水が止まらん!!


今日は相方様の買出しへ!
僕は運転手。
買い物するまえに昼ご飯食べようって事になり、HSRの近くのオレンジボールへ。
パスタとポテト、美味かった♪

HSRといえば、その前の道路。
桜がいっぱいの道路♪
この前の走行会の時もキレイだったけど、今日は満開♪
こういう道をオープンで走ると最高なんだけどな〜♪

も少し暖かくなったらオレンジボールの外のテーブルでご飯食べよう♪


明日は久々のオフ会だ!
朝から軽く洗車してから行こう( ̄▽ ̄)

Posted at 2010/03/27 23:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2010年02月20日 イイね!

バイク日和

バイク日和←コーヒーの隠し味にデフオイルでも(爆
マロ2000です。
甘党です。


天気がよかった今日。
昼に畑を耕した後にバイクを軽く清掃。
埃が積もってたけど、キレイにすれば黒はカッコイイ。

風呂に入って、10分ばかしアイドリングして出発。
目指すはHSR。
今日はスポーツ走行があってるので誰か走ってるかも。

バイクってのは車と違って運転に集中できる。
燃料計も無いから、燃費も気にならない(爆
初っ端から黒牛君の加速力に体が置いて行かれそうになりながらも快調にライディング。


で、HSRに到着したはいいが、知った車がいない(寂
ターキーさんがいたけど、お話中だったのでそのままUターンしてHSRを後に。

プチ渋滞気味の国道を抜けてオートランドへ。
あ、あつまるさんお久しぶりです(笑

お店に着いてメットを脱ぐと、髪の毛がペタ〜(笑
そういえば風呂入ってすぐだった(爆
今さらながら、メットを被る時はしっかり髪の毛を乾かしてからにしよう。


バイクからお店の軽トラに乗り替えて帰宅。
座椅子として活躍してた・・・いや、活躍はしてなかったけど、座椅子っぽく部屋に置いてたS2000純正の運転席を積み込み、再びオートランドへ。

軽トラって、狭いんだね(笑
あ、足が長いからか(嘘(爆

ネズミ号純正シートは違うS2000に載せられ、また違う人の体重を支えてくれるでしょう!


今日もまた閉店間際までいて、かなり冷たい空気を全身で受け止めながらバイクに置いて行かれそうになりながら帰ったのでした。
帰りは寒かったけど、やっぱバイクはイイ!

も少し暖かくなったら、湯布院くらいまで行ってみようと思ったマロ2000でした。

Posted at 2010/02/20 21:50:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2009年12月13日 イイね!

インパクト走行会

インパクト走行会昨日から風邪っぽいです。
マロ2000です。
今日は完璧風邪です(汗


風邪気味のマロ2000、相方フィットしゃん号にて登山開始。
今日はオートポリスでインパクト走行会なる催しがある。

風邪気味のマロ2000、今日はオートマがとても有り難い♪
回りの車と同じペースなら、フィットは実に運転しやすい♪

APに到着すると、Sだら常連組はすでに集合していた。
Sだら軍団を見付けるのは簡単。
必ず、見知ったS2000が数台固まってるからだ(笑

ピットに入って皆さんにご挨拶。
ご飯を食べてる人、話し込んでる人、ベンチで寝てる人などなど、ここのピットは面白い♪



おや、なにかイイ匂いが!!!

匂いの先には、もっちゃん姉妹が・・・!!?

ボルテックス製のテーブルで焼きそば食べてる♪
匂いにやられた我々、すぐやきそば買いに向かう(笑


で、食べ終わった頃にSだら軍団がコースイン。
どこで観戦するか?
良い撮影ポイントは?

レースだから、スタート直後が1番面白いだろう!
という事で1コーナーへ!

撮影ポイントはホームストレートがまっすぐ見える場所!
と思ったけど、間に合わず(汗

1コーナーに飛び込む車達。
1番渋滞してるとこは撮影できたと思う!

ホームストレートを走り抜けるS2000、カッコイイ♪
ちょうどブレーキポイント付近だけど、速くてカメラのフレームに収まらない(汗
撮影が下手くそなのは自覚してるが、今日はカメラも調子が悪いらしい(汗

最近たまに出るズームエラー。。
そのあとのフリーズ(汗
ピント合わない(泣
まだ買って一年なのに(汗

撮った写真をチェックしてると、すぐにトップのレイラ白S号が帰ってくる!
K亀さん、文句なしのブッチギリ♪
カッコイイ♪


レースは残り2周というとこで赤旗!
最終コーナーでクラッシュがあったもよう!?
まさか身内じゃないだろうな!?
すぐにフィットに乗り込み最終コーナーへ!

最終コーナーにはシビックとS2000とNSX!?
あのS2000は!?
どうやらSだらメンバーではなさそう。
あ~、修理代高そう(汗


ピットへ戻り、数名に軽くご挨拶して、先にAPを出たのでありました。
S2000、やっぱサーキットが似合うぞぃ♪


あ、僕が欲しい羽はtall-rさんのと同じのでした♪
まじまじと観察したのは言うまでもない(笑

皆さん、お疲れ様でした(^^)
Posted at 2009/12/13 22:20:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | モブログ
2009年12月06日 イイね!

APのライセンス講習に・・・

APのライセンス講習に・・・昨日帰宅して、何もする事ない(する気力が無い)ので、ボーっとネズミ号をながめてました。
マロ2000です。
気付いたら2時間経ってた(サブッ


本来今日は相方様とお買い物のはずでしたが、予定が無くなったので、オートポリスに行きました。
今日、僕はオートポリスのライセンス講習を受けるホーリーの付き添い(爆

僕も受けたいが、お財布が許してくれません(泣


ホーリーが寒い部屋で講習を受けてる間、僕はホーリーのブラックフェニックス號改の助手席で昼寝。
何を隠そう、今日はインプの助手席に乗ってここまで来たのだ(笑
菊池渓谷を駆け上がるインプは、速くて乗り心地が良い♪
たまにダンッ!って突き上げるけど、車体が跳ねる感じがしないから怖くない♪
何より、運転手付きってのが楽チンで最高(笑


で、助手席でウトウトしてたら講習が終わったホーリーが一瞬帰ってきて、すぐどっかに行った。
そしてウシ君のクペーがインプの後ろにいた(笑

12時過ぎて、僕はウシ君とパドックを散歩。
外は寒い!
雪が舞ってるし!

すると、1台のS2000がやってきた。
大きな羽付いてる♪
カッコイイね♪

おや、向こうにもS2000が置いてある。
羽付いてるね(笑



また別のS2000もやってきた。
やはり、羽付いてる!

パドックを折り返し、コントロールタワーのほうに戻っていると、さらに別のS2000が二台。
どちらも羽付き!

わかった、S2000には羽は標準装備だったんだ!
羽の装着率100%とは(笑


どっか行ってたホーリーとも合流。
寒いので、下山。
APのゲートのとこで漢太郎一座とすれ違い。
みんな頑張って~(^^)


山道をインプがスイスイ~と駆け抜け、クペーが威圧しながら追い掛ける!
助手席でもバケットが有効な事を再確認。
インプの純正シート、良い仕事してます。


ドライブして着いた先はオートランド(笑
今日は羽のカタログは一切見ませんでした。
なんか、注文しそうだったんで(汗


で、ソファでDVD見てたら、いつの間にか寝てた(汗
なんとも心地良いソファ~(笑

いつの間にかテチ君がいて、夕方にはスピちゃん、続いてすっとこも登場!
今日はオフ会だったっけ?(笑
車好きが集まると楽しい(^^)


閉店までいて、解散でした。
帰りももちろん助手席♪
たまには全く運転しないのもいいもんだ( ̄▽ ̄)


帰り道、事故があってました。
僕とホーリーは駆け寄り、漏れまくってるエンジンオイルに滑りながら車の安全処置を行う(主にホーリーが)。
おい野次馬、オイルのすぐそばでタバコを吸うな!


事故のいきさつを知らない我々は退散。
オイルって滑りますね~(笑

うちのそばまで送迎してもらって、ホーリーともさよなら。
運転手君、ご苦労であった(笑


最初から最後まで、今日はネタに尽きない一日でした(笑
APのライセンス…いつの日にか…!!

Posted at 2009/12/06 22:28:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | モブログ

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation