• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

心変わり

心変わり昨日のママチャリ耐久の勲章として、かなりの筋肉痛と闘っております(爆
マロ2000です。
1番痛いのは、肩(笑
向かい風や空気抵抗対策の超前傾姿勢が原因だと考えられます( ̄▽ ̄)


最近、レーサーレプリカっていいな~と思います。
カッコいいし♪

今のバイクの大きさ、重量感、安定感、加速感、全部気に入ってるけれど、レーサーっていいなとも思う。

最近の1000ccフルパワーなんてとんでもない数字でかなり魅力的ではあるけど、そんなの扱いきらん!
600ccの国内仕様くらいでちょうどいいのだ!
でもフルパワーにするかな(笑

パワーより軽さに魅力を感じているところです。
今の型の600RRの、画像の限定カラーのやつ、イイな~♪
Posted at 2010/10/25 23:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想・目移り | 日記
2010年09月21日 イイね!

モタード

モタード涼しいと思ったら、メッチャ暑~い(汗
マロ2000です!
今日は仕事でヘロヘロ( ̄▽ ̄)


最近、ふと考える事があります。
←みたいなバイクは僕に似合うだろうか?

もし将来、維持費のかかる大型バイクを養っていけなくなってしまったとしたら。。
維持費が安くて、軽快で、オンロードメインでたまにオフロードも走れて、楽しめるやつ。

圧倒的加速は無いけれど、こんなモタードなバイクなら楽しいかも♪

なんて考えてみたけど、乗り換えずに済むように頑張って養っていかなきゃですね( ̄▽ ̄)
今はかなりバイクが気持ちいい季節です♪
Posted at 2010/09/22 00:04:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 妄想・目移り | 日記
2010年07月08日 イイね!

ロールセンターアジャスターは

ロールセンターアジャスターは昨日、仕事から帰宅して何気なくバイクを見ると・・・・・
マロ2000です。
シートにカビが生えてました(汗


←今日のホーリーのブラック~ェニックス号です(笑
後ろから迫ってくる姿はまるで、モビルスーツのよう(笑


最近考えてる事。
それはロールセンター。
特にフロント。

車高を下げたらアームがバンザイして・・・
それを矯正して・・・
ネットで調べてみて到達した結果、、、


さっぱりわからん(爆


この前オートランドで店長とそんな話になり、要はサスが固定されてるロアアームが水平付近になれば、トー変化とか少なくなって、横Gかかってる時に踏ん張るんじゃないの?って結論に達した。
それと、同じ車高ならば、ロアアームが下がる分だけ車高調のケース長が長くなるって事で、ストローク量は同じでもストロークする時の角度がいい感じに・・・。
サスは短いより長いほうが・・・。
小さいより大きいほうが勝ち・・・。

↑実はよくわかってない(爆


要するに、ロールセンターアジャスターなるものを装着したら、その厚みの分だけ車高が下がってしまうという事だ!!!


↑という経緯があり、もっとフロントを下げたいのに、今の車高調ではもう下がらない!
なので、このロールセンターアジャスターってやつで下げようと計画してるとこであります(笑
キャンバージョイントとセットのは高いけど、ジェイズのロールセンターのプレートだけならなんとか・・・(汗

でもジェイズさん的には、あのプレートはジェイズのキャンバージョイント専用らしい。
でも、純正のキャンバージョイント(?)とナックルの間に挟むだけだよね?
付かないはずは無いと思うのだけれど、
どうなんだろう?

挟むだけならという事で、厚さが1センチくらいのワッシャー(カラー?)を探してみたけど売ってませんでした(笑
それか、鉄板から切り出して穴開けてもらうか?!( ̄▽ ̄)

素直に製品を買ったが確実か?!


またしばらく、マロ2000の奮闘は続くのであった。
Posted at 2010/07/08 23:07:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想・目移り | 日記
2010年06月14日 イイね!

ある日の会話から・・・

ある日の会話から・・・なぜか、右の太ももの裏側が痛いです(汗
マロ2000です。
歩くと腰も痛くて、変な歩き方になってる(爆



ある日の阿蘇の昼下がり・・・

ずらりと並んだS2000をながめながら・・・



マ「こういうロールセンターのやつとかって、付けたほうが良くなるんですかね?」


R「あんまり関係ないよ(^3^)」


マ「そんなもんなんですかね?」


R「それよりトーコントロールのを付けたほうが効果あるよ(^3^)」


マ「ん~、ロールセンターのは、付けたら車高落ちますよね?」


R「うん、付ければそれだけ落ちるよ(^3^)」


マ「なら、車高調ではもう下がらなくて、もう少し下げるために付けるってのはアリですかね?」


R「全然アリだと思うよ(^3^)」



そもそもロールセンターって何やねん?
車高下げたらアームがバンザイしてロールセンターがずれてロール量が増える?
サス交換してちょい硬いバネ入れたらロール減ったぞ?
街乗りではほとんどロールせんし(笑
賛否両論あるロールセンターアジャスターですが、下がらない車高を下げるために導入したいと考えます♪

Posted at 2010/06/14 14:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想・目移り | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation