• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

装着しました~♪♪♪

装着しました~♪♪♪土曜の半日出勤。
もう土曜は休みにして週休二日にしてもいいんじゃなかろうか?
マロ2000です。
パーツの価格調査をしてたら仕事が終わりました。


仕事が終わってすぐ退社!
タイムカードの前で医事課の女の子に「おはようございます!あっ!(恥」
もうお昼だ!おはようじゃないだろ~(笑

そんな年下の先輩はスルーして車へ!
僕「よーし行こうか!」
ネズミ号「うん!行こ♪行こ♪」
という心の会話を交わしホンダカーズへ出発!!

到着!近いんですよ(^^)
店員さんに名前を言ってしばし待つ。
今日は大丈夫かな?
大丈夫でした♪ちゃんとタイプSのシフトノブです♪

支払いを済ませ、意気揚々と帰宅。
お家に帰って、取り替えです♪
無限ノブに付属の棒が見つからないので探していると、以前フルバケにしたときに外した純正オプションのニーパッドを発見。
付けてみようかな~という気分になったので車に持って行くことに。
ちょうど棒も見つけたので車へ♪

無限ノブを外してタイプSノブと比べると、かなり大きさが違います。



てこの原理で無限ノブは軽い力でシフトチェンジできます!
そしてタイプSのを装着。
ノブの下に付けて固定するナットを買ってないけど、シフトチェンジするたびにシャリシャリと音をだすために仕込んでた小さな鉄球のおかげでシフトパターンがちょうどの位置に♪
音が鳴らなくなって残念だけど、一番低い位置に固定できたと思います♪

あとニーパッドも装着。
工程は省きますが、せっかく作った携帯入れが付かなくなちゃいました。

そしてそのまま試運転♪
かなり違います!
丸いノブ、僕はけっこう使いやすいです♪

1→2、3→2など、逆手で扱うときはまだ手のポジションがつかめない感じだけど、それ以外の操作はしやすいです!
ノブを押すときは手のひらに収まり、引く操作の時は丸い形状の下の部分が薬指に引っかかるので、力を入れなくても操作できます♪
シフトチェンジが楽しいので、ついつい長く市街地をドライブしちゃいました♪

途中ナンカイ部品に寄ってヘルメットを物色。
帰り道にムックンさんに遭遇しました♪


あ~、ヘルメット欲しい~

Posted at 2008/12/06 19:08:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車関係 | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation