• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

エアクリをいじいじ♪

エアクリをいじいじ♪昨日、相方様は夜勤でした。
4月からの異動で別の病棟から来た人とペアで夜勤。
相方様、イライラMAXで帰ってきました(笑
仕事ができない人と組むと仕事ははかどりませんね。
マロ2000です。
っていうかペアだった人のほうがベテランなはずなのに。。


昨日はそんな感じの相方様とゲーセンに遊びに行ってコイン落とすゲームにはまってました。
訳わからんけど、コイン出まくって終わるに終われない状況(笑
そして寝不足の今日。
意外と早起きして、ホームセンターへ。
売場をくまなく観察し、よさげな部品探し。
今日はエアクリボックスをいじくるのだ!!
部品の種類は問わない、使えるなら何でもいい!(笑

お!?これは遮熱シートではないか!
裏に糊はついてないけど、とりあえず安い♪
購入決定。

何かパイプ類は無いのか?


捜していると、とある売り場で光るものが。

ん?これは、ガラリ?

そう、床下の通風孔として使われるガラリ。
穴の直径100㍉。
しかも、薄いステンレス製で軽くて安い♪
購入決定。


パイプが見つからないが、取り合えず付けてみっか♪
途中、野暮用ができたので、遮熱シートをエアクリBOXの吸気口の下、ラジエターの上に被せて固定。
その状態で運転すると、さっき運転した時よりもなんだか加速がイイ気がする?
気温は上がってるはずだけど、吸気温度は少し下がってる!!

ちょっとシート被せただけなのに、効果あったようです♪
帰宅して、ガラリを取り付け。

エアクリBOX外して洗って、カクカクシカジカ・・・あれやこれや。

とりあえず、BOXに埋め込み成功です。
でもね、ラジエターの後ろの、もろに熱気が通る場所に、フィルターへ直通の穴が開いた形なんで、このままではむしろマイナスなはず!
特に夏は!
手頃なパイプを早く見付けなきゃ(汗

という1日。
明日おはくまへの道のりで、ガラリの効果を確かめてきます!

Posted at 2009/04/11 19:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation