• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

ラジエタ装着♪

ラジエタ装着♪なぜかいきなり、母上がBMWの新しいZ4が欲しいと言い出しました。
マロ2000です。
カタログだけ与えました(笑


そして今日、いつもより早く起きてご飯食べたら出発!
雨の中、まずはスタンドへ。
洗車が終わったばかりのホーリー発見(笑
こんな日によく洗車するよなー。
横に並べて、僕も洗車開始(爆
頼んでもないけど、ホーリーがホイール洗ってくれました♪

そして仲良く出発!目指すはオートランド!
時間は朝の9時前。開店前だが、当然のごとくお店に入っていくホーリー!
さすがは住人だ(笑

しばしの雑談のあと、開店したオートランド。
さっそくネズミ号はピットイン♪
ちょっとのぞきに行くと、すでにエアクリが外されてた(笑
何も言わなくても迅速に作業が進むお店、オートランド(笑

それからちょっとして店長さん、
「降りたよ~」
すでにラジエター外れてました!早っ!!

前半分スカスカになったエンジンルームや、新品ピカピカのラジエターやらを写真に撮りまくってやりました( ̄▽ ̄)♪
なにやら純正ホースが外れないみたいだけど、そこはお任せ♪

ホースが外れてからがまた早かった!
あっという間にラジエタも車体に装着され、クーラントが注入されてました♪

そこで一手間、おんちさんより頂戴した添加剤のラジエタートリートメントをLLCに混ぜて入れてもらいました♪
きっとオーバーヒートを防止してくれるはずです♪
おんちさん、美味しくいただきました♪

昼にはエア抜き。
アイドリングしたり5000回転くらいでエンジン回したりしてましたが、さっそくラジエターその他部品の効果を見れました!

扇風機はあるものの、ほぼ無風のピットでエンジン回しまくってるのに、水温が上がらない!
上がらないというか、これまでは平気で90°超えて100°とかいってたのが、80°を過ぎ、84°になった時点で水温上昇ストップ!
1番上がった時で86°!
しかも、ファンが回りだしたら即効で70°とかに下がる♪
効果テキメンってやつです♪
気持ちイ~♪


スペC汁さんとおんちさんもご来店され、スピネル君、ウシ君&小悪魔君も(笑
おんちさんのGT-Rは雷みたいだ(笑

結局、夜の7時過ぎまで居座ってました(爆
帰り道は、激しく熱気を吸うにも関わらず、気持ちイイ加速でした♪
ちなみに、溜まったツケも完済♪
今日はイイ日でした(^^)


水温の詳細、後日アップします♪
Posted at 2009/07/11 21:01:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation