• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

動画撮ってみました

動画撮ってみました動画撮ってみました。
マロ2000です。
自宅までの道のりの動画です!


<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=207292&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/v2/v242aa1f8b2c36f4433d69a9186d02b9/207292/jpygzazndhvcfoixeuwo_ta.jpg&movie=207292&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/207292'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/v2/v242aa1f8b2c36f4433d69a9186d02b9/207292/edhtnknenbsqenpdbdua_w1.jpg' />DSCF1552</a></object>


暗くてよく分からないですね(^^;)
また明るい時に撮ってみます♪


さて今日ですが、珍しく日曜休みの相方様とお出かけでした。
相方Fit号が車検中なのでネズミ号出動!
さぁ入れるお店が限定されるぞ~♪

ということは気にしないように!
と思ってましたが、初っ端からマフリャー擦ってます(汗


気を取り直してマクドナルドへ!
ハンバーガーで満腹に。
さてお店を出ようか~というところで、外は大雨(汗

僕「車取ってくるから待ってて!」

相方様「いや一緒に行く!」

僕「濡れるでしょ!」

相方「一緒行く!」

結局一緒に走る事に。


お店から車まで約15メートル。
一緒に走りながらも僕が先行、先に車にたどり着いて鍵を開け、さらには先に乗り込み内側から助手席のドアを開けなければ!!

というプランを、走りだして二歩目で考案。
あとはイメージ通りに…

雨強っ!!(汗

後ろから「あ~!!!」という声が聞こえるが、僕も必死。
最初の水溜まりをかわし、ドライブスルー待ちの車を飛び越え、ようやくネズミ号の元へ!

事前ににぎりしめていたキーレスのボタンをプッシュしドアノブを引くと…

鍵閉まってるじゃ、あ~りませんか(汗
もしかして鍵かかってなかった!?
微妙に焦りつつもう一度プッシュ!
ドアを開けドタバタとフルバケに座り、あとは内側からドアを…

フルバケに身体がひかかり手が届かない。。

そうこうしているうちに相方様は自分で乗り込んでいらっしゃいました。


僕「やっぱ待っとけばよかったのに~」

相「濡れた~!!!!(泣」

僕「雨すごかっ
相「濡れたぁ~!!!!!!(泣」

僕の声を遮り泣き叫ぶ相方様(笑
時々子供のような反応をします。
カワイイ奴です(笑

そんな会話をしていると、徐々に雨が弱くなってきてます。。
「あと少しお店で待てばよかったね」という言葉を残し出発。


服屋さんをブラ~っと徘徊し、写真屋さんで相方様のデジカメの写真を現像。
ついでに僕のも少し現像♪
この前の紅葉、カナーリキレイに撮れてました♪

そのあとはすっごい遠回りして靴屋さんめぐり。
が、1件目で満足したらしいので、何も買ってないけど帰りました。
相方様が寝坊したのでお昼過ぎからの行動でしたが、けっこう充実した1日となりました♪
やっぱ愛車でのドライブは楽しいです♪

明日は仕事だ頑張ろう(>_<)
Posted at 2008/12/21 09:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2008年12月20日 イイね!

基山会へ行ってきた!

基山会へ行ってきた!今、ジャパネットタカタの通販見ながら書いてます。
マロ2000です。
高田さんのしゃべり方がうつりそうです(爆


さて昨日ですが、仕事が終わってすぐに相方様のフィットの車検出しに行きました。
高速で八代のお店へ。
車検をお願いし、帰りの台車はアルト。
しかも4ナンバー!貨物車か~い(爆

下道で約1時間かけて帰り、S2000に乗り換え。
再び高速に乗って福岡方面へ!
目指すは基山SA!

はい到着♪
約1時間の高速ドライブでした(^^)8:45
がしかし、それらしき車はいません。
どうやら早過ぎた模様(汗

今日来ると言っていたshogolian君に電話してみると、あと1時間くらいで来るらしい!
せっかくなのでご飯を食べて待つことに。

僕は基山ラーメン、相方様はうどん。
二人して麺をすすっているとターボさん登場♪
来ると信じてました♪

一緒にご飯食べながらお話ししているとショウゴリアン君も到着し、ぞくそくとそれらしい車がやてきました。
いよいよ外に出てSAを散歩(笑

フェラーリさんにランボさんにアウディさんにポルシェさん、BMWさん、国産♪
まぁよくこんなに集まること!
ん?このフェラーリは・・・隣にカプチーノ・・・間違いない!
たっどさんとロックスさんでした(笑

相方様と一緒にランボルギーニ家のガヤルド氏のお尻を見ていたところ、このガヤ君に乗ってこられた方との話しに。
相方様、ガヤ君の運転席に座らせてもらえました♪
約23000000円に搭乗!
ご満悦でした(笑


夜勤明けで少々ローなテンションだった相方様もランボルギーニに乗って調子が出てきたのか、
「よし次はフェラーリだ♪」と(笑
それならと、たっどさんを捜索!
お願いして相方様を座らせてもらうことに♪
たっどさんは「乗ってきていいよ~」と言ってくれますが、この集団の中でモデナを乗り回す度胸は僕にはありましぇん!!
もっと広い広場で乗せてください(爆

フェラーリに乗り込む相方様。
どこからか、「なんであの人乗ってるの!?」という女性の声が。
なんというか、優越感♪
持つべきはフェラーリに乗った知り合い(笑

寒さに凍えながらもいろんな車を見てまわり、そしてS2000の元へ♪
Sだらや走行会でご一緒してる前期無限マフラーの黒SさんのS2000(土禁)に座らせてもらいましたが、SP-GT2?あのフルバケはすごかったです!

しばらく皆さんとお話し♪
車好きはネタが尽きません♪
日付けが変わったので僕達はお先に帰ることに。

夜勤明けの相方様はすでに車の中で就寝中(笑
皆さんにさよならして帰りました。
帰りの高速は約90キロで巡航。なかなか気持ち良いです♪
もうあと少し音が静かならもっといいのに。。やはりマフラー換えたい!

絶好調の愛車を気持ちよくドライブしてる僕とは裏腹に、夜勤明けの相方様は助手席でくたばっておりました(笑

寒かったけど楽しかったです(^^)
また参加したいと思いました♪
参加された皆様、お疲れ様でございました☆

Posted at 2008/12/20 11:49:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2008年12月19日 イイね!

基山会来てます!

基山会来てます!今基山会来てます!
寒い(>_<)

凄い!

内容はまた明日書きます♪


手抜きでゴメンなさい(汗
Posted at 2008/12/19 23:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | モブログ
2008年12月18日 イイね!

水温計もろたー♪

水温計もろたー♪昨日バドミントンで激しく運動しました。
マロ2000です。
今日は右大腿筋がずっと痙攣してます。
ピクピク♪


今日は仕事終わって即行で退社!
スーパーオートバックスへ!
なんと、佐賀からてれすこさんがやって来てくれたのです(^^)
僕に水温計を渡すために!

待ち合わせ場所のSABに到着すると、探す間もなく赤バッチのS2000発見♪
久し振りの対面に感動する間もなく物の受け渡し(笑

デフィリンクメーターの水温計セット♪
ここでてれすこさんのサプライズ!
シフトリンケージ?の白い部品と、アキュラのブランクキーまでセットでくれました♪
メーター自体格安で譲ってもらうのにこんなにもらって良いのだろうかと思いつつ、遠慮なくいただくのでした(笑


そこで、てれすこさんにはまだ持て余してる在庫があるらしい。
HDDナビで、型は古いがデータは2008年のものに書き換えてあるやつ。
動作確認したいとの事だったので、その場から近いオートランドへ♪

お店に到着し、そのナビを岡○さんに確認してもらうと、中に行方不明だったらしいDVDが入ってました(笑
ここへ来た事は無駄にはなりませんでしたね(笑

そのあとは外でダベリ♪
てれすこさんをちょっと僕の助手席に乗せて近所をぐるっとしてみたところ、乗り心地が良いと好評♪
バネ16㌔が意外に乗り心地が良いことが証明されました(^^)
平らな道は、ですけどね♪

そのあとはてれすこさんのS2000を運転させていただきました♪
完全なノーマルは初めてです!
ミッションマウントを交換されたばかりだそうですが、なるほどこれはイイ!
街乗りでのMTとの相性が非常に良い純正オイルのおかげもあるでしょうが、それ以前にミッションがカッチリしてます!
クラッチをポスンとつないだ時の不快なブレも感じません!
これはかなり効果的です♪
僕もゴム類のリフレッシュが気になってきました♪
影響されやすいです。はい。


そのあとは下道で帰るてれすこさんを3号線付近まで先導して帰りました。
わざわざ熊本までありがとうございました(^^)次は僕のも乗ってみてくださいね!


さて、メーター類を取り付ける下準備ができてしまった♪
油温と油圧のメーター買わなきゃ♪

Posted at 2008/12/18 16:54:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車関係 | 日記
2008年12月17日 イイね!

久しぶりに新型について考えてみる

久しぶりに新型について考えてみる久々にカービューのニュースをみました。
マロ2000です。
スバルがWRC撤退するんだって?
スバルにセバスチャンローブが移籍したら面白かったかも(笑


ブログページの右側(たまに左側の人もいる)にあるカービューのニュースを久々に見てみました。
BMWのZ4がモデルチェンジすると!

で、クリックした最初の画像が↑の画像。
正直、カッコイイ♪
6シリーズっぽい気もするけど、なかなか威圧感があってイイじゃないか♪

顔の次に気になるのがお尻♪
車のお尻は大事です!!!


ん~、、、、
悪くはないんだけど、正直なところ現行のほうが角ばって好きかな。。


今回は幌じゃなくてメタルトップになるらしい!




これからのオープンカーはメタルルーフは主流になるのかな?

でも、でも、許せない!というわけではないけど、気になる部分が。
ボディサイドのプレスラインで作った「Z」が無いじゃないか!



現行のZ4の、このボディサイドのZのプレスラインが象徴です的な事をディーラーの人から説明受けたぞ~!!

それでいいのかBMW!!
あ、BMWがそのデザインでGOサイン出したんならそれでいいのか(^^)


各社の新型が続々登場できるように車業界の景気が回復してほしいです!
あ、でもまだS2000の新型は出なくていいという気もするマロ2000です。
Posted at 2008/12/17 13:45:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation