• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

1

1←コレ、カッチョよすぎです♪

こんなリアフェンダーにしたい♪

マロ2000です。


無理(爆



昨日のSだらの打合せ?の写真をネットに保存しました!
特定の方しか写ってませんが(笑
写真、CDにやいてレイラさんに送りますね(^^)
それか、Sだらに持って行きます!

今日のはパソコンで見てください♪

<object name='slideshow_203010_792038' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2009/04/30 17:46:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

Sだらの打ち合わせ???

Sだらの打ち合わせ???レガシイB4のターボにあおられました。
レガシイさん、車が速いのはわかってます。
でもね、カーブではこっちが速いですから。
マロ2000です。
レガシイさん、対向車線にはみ出さないスピードで曲がりましょうよ(危


かなりの朝寝坊で始まった今日。
ばぁちゃんの庭いじりを手伝ったあとでHSRに行きました。
S2000の皆様はすでに走行した後でマッタリモードでした(笑

少しお話ししてると、元気の良い方々はオートポリスで行かれるですと。
行きたい気もするけど、今日は低血圧なんでやめときます(爆

残ったメンバーでHSRのすぐそばの車好きのたまり場食堂へ♪
ここで明太子スパゲティを注文♪
美味かったです!
この味でこの値段ならしょっちゅう行くよ♪


雑談の後HSRに戻り、京都の白Sさんと三日月の鷹さんの走行を見る事に。
なんとこの走行枠は2台のみ!
んー!マロ2000、走りたかったですー!!!
しっかり撮影♪
白い車体は光が反射してキレイだ♪

無限ハードトップが無性に欲しくなりました。

その集まりも解散した後はオートランドへ。
誰かいるかな~?
いっぱいいました(笑
本田機動編隊のS2000の改造を観察したり、スペC汁さんの原付き改に感心したりと楽しい時間でした(^^)


今のツケ払い終わったら後期テールランプいれようかな( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/04/29 21:24:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車関係 | 日記
2009年04月28日 イイね!

ロールバー装着、その後

ロールバー装着、その後今日、相方様から仲直りのメールがきました♪
マロ2000です。
いや、怒られてたんだから、お許しのメールか(笑


今日はかなりぶっ飛ばし気味で仕事を片付け、それでも定時過ぎまでかかっちゃったけど無事終了!
さっさと帰って車の中の片付けだ!!

荷物を降ろして助手席装着!
お~、狭くなった(笑
助手席の下に、最近めっきり出番が無いサブウーハーを突っ込み、足元ネオン管を貼り付け!
ためしに助手席に座ってみると、ロールバーの分シートが下がらないから少し狭い感じ。
でもコレくらいなら大丈夫かな!
シートとロールバーが当たって、キュッキュッと耳障りな音がする(汗
滑りが良くて音が鳴らない布でも貼るかと思ったけど、力いっぱいシートを倒すと密着して音がしない!解決♪


次に、シートベルトのステー?を固定するのに必要だった純正ロールバー・・・の下半分。



はい、ちょん切ってます♪
役目は、ステーの固定のみとなってしまわれました(笑
この切り口を純正色のタッチペンで塗り塗り♪
とりあえずこれで錆ないだろう!
早くちょうど合うキャップ見つけなきゃ♪


ある程度終わったので、ご飯食べた後に洗車しに出発。
洗車場、かなり混んでる(汗
洗って、拭きあげコーナーで拭き拭きしていると、洗車コーナーにドリフト駐車してるデカイ羽のインテグラが!
しげ@熊本さんでした(笑
ここでよく会いますね(笑
少しお話しして帰宅♪

帰りはオープン。
純正ロールバーカバーが無いことで風の巻き込みに変化があるか?
やっぱり、ちょっと巻き込みが増えたようです。。
どれくらいかと聞かれても答えづらいですが、窓閉めてウインドディフレクター立ててればそこまでひどくないです(^^)
気持ちよくドライブして帰りました♪

あ、ロールバー付けたことで、リアの安定感が増したような?
なんか、ギャップを通ったときの感じが固くなったような?
ケツが滑りにくくなったような?
とりあえず、変化がありました。
ご参考までに。

Posted at 2009/04/28 23:52:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車関係 | 日記
2009年04月27日 イイね!

ロールバーが・・・

ロールバーが・・・今日は昼から有給休暇を取りました。
理由は体調不良。
実際、けっこうしんどかったのは本当です。

帰って寝る!その前にオートランドへ(爆
ロールバーの取り付けが少しでも進むように、少しだけ作業できるかな?
夕方から相方様と会う事にしてたので時間はたっぷりという訳ではないが、できるとこまで(^^)

できるところはなるべく自分で!
途中途中に手伝ってもらいながら♪
ところが、思ったよりもかなり大変な作業(汗
ロールバーって、位置決めしたらポンッと付くもんじゃなくて、押したり引いたりかなり大変!
時間も無い(泣

そこで相方様に連絡!
ゆっくりやれば~(-_-)と良くない雰囲気(汗

でもね、早く組みたい理由がある!
早くこいつで一緒にドライブに出掛けたい!
だから今日は怒られてでも終わらせたいんだー(゜□゜)ノ


結局、終わったのは閉店時間過ぎの9時前。
無事、ロールバー付きました♪
オートランドの皆様、たいへんお世話になりました♪
そして住人ej207君、お手伝いありがとう♪

作業が終わる頃にはゲッソリになってました(笑
疲れがすぐ顔に出るマロ2000です。


少しでもお詫びの気持ちを込めてコンビニデザートを買って帰りました。
まぁ、怒られたんですが、体調不良で休み取ったなら帰って寝なさいと。
そうだ、今日は体調万全じゃなかったんだ(汗
ずる休みみたいになっちゃった(汗

以後気をつけます(´`)



業務連絡!!

たっどさん、店長さんが水曜日にメールしますとの事です!
今日は時間無かったので、というか僕がお邪魔してたんで(汗
という事です!

Posted at 2009/04/27 22:33:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年04月26日 イイね!

これはエロい!

これはエロい!友達の家に遊びにいきました。
VTECクラブなどのビデオを見ていて、不覚ながら居眠りしてしまいました。
マロ2000です。
僕、完全放置プレーだったようで(爆


帰ってからは庭を耕して、ゴミ捨て。
倉庫に溜まったゴミ5袋をネズミ号に詰め込んで、ゴミ捨て場でポイ♪
S2000に70㍑のゴミ袋が5袋ですよ!
広いってスバラシー(゜▽゜)♪


だらだらとネットを見ていて発見しました。
僕の好きな新型カマロ。
今日の画像のカマロ。
この色、超絶にエロくないですか♪
カッコイイな~♪
でも赤は派手過ぎるかな~。
シックに青か、エロく赤か、無難にシルバーか。
予定も立たないのに悩みまくってます♪

Posted at 2009/04/26 20:18:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation