• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

ハンドルのプルプル?

ハンドルのプルプル?今日も何かやってきました。
マロ2000です。
←何かです(笑


今日、何かをしに車を走らせてると、ちょっとした加速をする時か、ちょっとしたスピードが出た時に、なんだか手に伝わるイヤな感じがしました。

ブルブルではなく、プルプルでもなく、何と言うか、、、フルフル?フルルル?ルルル~♪

ごくごく微妙な振動がすると言いたいんですよ!

普通に走ってると何も無いんですけど、ちょっと気になる。。。
夕方、何かが終わった後でそのままオートランドに直行!

やはり、たまに微振動する!
感覚的には左タイヤからだ!

お店に着くと、あらウシ君(笑
毎日会うね(笑

微振動の件を店長さんに伝え、左ホイールをバランサーにかけてみると、、、以上なし。
異常無しは嬉しいが釈然としない!
右も外してみると、若干タイヤにブレが(汗
この前の走行会でスピンしたときかな(汗
バランス取り直してもらって、後は気にしない(笑

左と思ったけど、どうやら右だったようで(笑
素晴らしい僕の感覚(爆

まぁ、走るからにはそういう事もあるでしょう!
お店の皆様、今日もお世話になりました♪
さて、何かのお陰で鉄骨代ができたから、今月は楽しくなりそうだ♪
ムフフ~♪
Posted at 2009/04/05 20:40:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年04月04日 イイね!

お店でのできごと

エアクリボックスへ新鮮空気を導くためのダクトをどうしようか考えてるマロ2000です。
ホームセンター通いになりそうな予感。


今日は朝からずっと雨。
おとなしくヒキコモリしようと思ってたけど、オートランドなお店でなにやら面白いことやってそうだから、というか、600馬力のGTR乗りのおんちさんから、待ってるよ~って言われたもんだから遊びに行ってきた♪

お店に着くと真っ先に目につく黒いクペー!
ウシ君もいたのね♪
先日の走行会で見事やっつけたウシ君♪
なにやら新装備をGETした模様!
気持ち20馬力アップか!?

あ、雨の日はデミオで登場のおんちさんこんにちは~(^^)
店内で車いじりについていろいろお話ししましたが、600馬のGTRでも走ってる時は水温90°以上にはならないという事に感動♪
ちゃんと手を入れれば車は応えてくれるのだ!

ピットには黒いGRBインプ。
ej207君、またまた車を走り仕様にイジイジしております♪

もう誰にも止められない(笑
新しいフルバケは座り心地がとても良い!
いいな~♪

そんな中、本田機動編隊の部下お二人がご来店。
白号に装着されてなかったウインドディフレクターを装着するのにいろいろやっておられました(笑

この白号も幌から洪水現象らしい!(仲間♪
それと、幌のいろいろが同じ!(仲間♪
骨組ごと張り替えたいっすね~(´・ω・`)


ちょろっと顔だすつもりがけっこうな時間お邪魔してたんで帰宅。
何もしてないけど楽しい場所です(笑

帰りにガソリンマークが点灯したけど、見なかった事に(爆
帰ってから4時間ほど爆睡してました♪

今日の収穫は、新しいフルバケの座り心地と、洗車コーティング剤のFK2は『イイ!』という事(笑


あ、今日は何もしてないですが、写真も撮ってないんで珍しく画像無しです。
気が向いたら何か貼るかも?

Posted at 2009/04/04 22:21:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月03日 イイね!

撤去したが

撤去したが今日は職場の創立記念祝賀会です。
マロ2000です。
昼にキーマカレーいっぱい食ったんですが、なんか腹減ってきました。



昨日エアクリの内壁を潔く撤去しましたが、体感的にはそこまででもなかったです。
前回、ささやかに削った時のほうが遥かに体感できたです。

季節が悪かったのか、コンピューターが学習してたのか、加速感に劇的変化は感じられませんでした。
という結末(爆

でも全く体感できないわけではないです。
ほどほど加速感はアップし、吸気音がそこそこ聞こえ、体感より速度が出てるです。
吸気温度と水温が高い(水101° 吸68°)からパワーでてないけど、吸排気の抵抗が軽いから速度が伸びるといった感じとでも言いましょうか。

なんだかんだ言っても、夏に近いコンディションだったので大した感動は無かったです。
あ、吸気音がヒィィィィ~ンって聞こえるのはイイ感じです♪

壁撤去を考えてる方、やるなら一気にやる事をオススメします!

Posted at 2009/04/03 21:27:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ
2009年04月02日 イイね!

こんな事やってます。

こんな事やってます。スタイルシートがリニューアルしましたね!
なんか分かりにくい(汗
でも以前よりは改造しやすくなったようで。
マロ2000です。
とりあえずヘッダーだけ入れてみましたが、どうでしょう?


そんな事してたら貴重な昼休み終了。。
職場を駆け巡り、かけずり回った仕事も終わり、バドミントンのお時間♪


その前に、時間より早く到着して車いじり♪
体育館の駐車場でボンネット開けてエアクリボックス加工!


道具が無いのでちゃんとできないけど、とりあえず画像のようになっちゃいました♪

さて、どんなふうになるかな?


Posted at 2009/04/02 19:08:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年04月01日 イイね!

お礼をしに

お礼をしに愛車のS2000、全塗装してフェンダーを片側3センチばかしたたき出します。
ホイールが内側に引っ込んだように見えるんで、スペーサーも購入しようかと思いましたが、思い切って前後9J+35のホイールと255のサイズのタイヤも注文きてきました。
マロ2000です。


嘘です。




そんな注文ができるようならツケはできない!

先日、相方Fit号にデイライトを装着しましたが、その際に工賃をスペシャル価格にしていただいたお礼をしに行くという事で、終わらない仕事を終わらせ、相方様に拉致られてオートランドへ!!
後部座席にはお礼の手土産が♪

こういうところはかなり律儀な相方様。
こういう時はリッチだな~(爆

という事で店長さんにお礼を渡し、二人して雑誌でも見ていると、アペックス青のタイプS登場。
無限マフラーと触媒交換されました♪
イイ音になったですね(^^)


マフラーの交換作業を見ている時に、本田機動編隊の隊長、たっどさんと部下1名が登場(笑
たっどさんのS2000、大変身の予感♪


いろいろ長々とお話しして、閉店の時間。
ここに集まるのはやはり車好きばかりだ(笑

あ~、車いじりたい♪
いじらなくていいから、ずっと乗っていたい♪
エアクリボックスをいつイジイジしようか♪
日程調整に難儀しているマロ2000です( ̄▽ ̄)

Posted at 2009/04/01 22:44:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation