• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

僕もそろそろ準備を!

僕もそろそろ準備を!風邪でだるいんで今日のバドミントンはお休みしました。
マロ2000です。
最近身体弱いな~(泣


バドミントンに行かないという事は、今日の夕方は暇になったわけです。
相方様は仕事だし、何しよう?
そうだ、ヘッドライトを磨こう♪
黄ばんだヘッドライトでSだらには行けねぇ~!!

でもこの前使いきっちゃったから買わなきゃだ。
スーパーオートバックスに到着。
いつも使うやつが使いやすいから今回も同じのを買うつもりだったけど、+200円でコーティング剤が付いたやつが買えるじゃない♪
箱もデカイしwww

という安易な考えで、↑の画像のブツを購入。
早速お家に帰ってライト磨き♪

磨くのはいいけど、初めて使うコーティング剤。
説明書通りに施工するが、なんか違う?
せっかく透明になったライトに再びキズが付くとう感じ。
ん~、コーティングってようわからん(汗

とりあえず説明書通りに作業を終了。
まぁ何もしないよりはキレイだからいいか♪

母上がいないうちに車庫を占拠し、折りたたみイスに腰掛ける。
車庫の電気に照らされたS2000の顔をしばらくながめながら、S2000を所有する喜びを感じるマロ2000でした。

Posted at 2009/05/26 21:44:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年05月25日 イイね!

風邪か(´д`)

風邪か(´д`)マロ2000です。
今日は風邪ひいてます。。

昨日寒かったからか?
夜窓閉め忘れて、しかも布団着てなかったからか?
両方か(爆


1日中、鼻水と格闘してたマロ2000です。
相方様に薬もってきてもらいました♪
これで明日はモリモリ仕事できるでしょう( ̄▽ ̄)

とりあえず、寝ます。。
おやすみなさい...zZZ
Posted at 2009/05/25 20:35:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ
2009年05月24日 イイね!

オフ会とBMW

オフ会とBMW次回のオートランド走行会、参加できずが決定しました。
マロ2000です。
夏は加速しないからいっか!
という強がり(泣


今日はオフ会の日。
諸事情により不参加の予定だったけど、諸事情がすんなり終わったからオフ会に顔だけ出そうかと思い出発。
で、集まってみると結構多い12人。
それからのドライブに一緒に行きたくなったので、ej207君のブラックフェニックスごうの後部座席におじゃまして参加する事に♪
後部座席からのドライブ、快適じゃ~( ̄▽ ̄)♪
外は若干寒いが話しは楽しい♪という感じのオフ会(笑

帰りはej君の運転するインプに、すっとことうし君と僕の男4人。


かなり濃い(爆


元の集合場所に戻り、それぞれが自分の車に乗りオートランドへ(笑
最近気になる車があるという、うし君。
その事を店長さんに話すと、店長さんはうし君を拉致ってお向かいのBMWへ(笑
ついでに僕たちもBMWへ(笑

新型Z4、デカッ!!
メタルルーフ、カッチョイイ♪
でもIS250Cのほうが変形してるって感じでカッコイイかな♪

でもうし君はパッとしない様子。
そこへ試乗車の320i登場!
そいつに、うし君・ej・すっとこ・僕の4人が乗ってかるくドライブ(笑
BMWのカローラ的なやつらしいが、乗り心地イイぞ♪
ボディがしっかりしてるのが後部座席でも分かる♪気がする(爆
男4人が乗ったBMWの車内はそりゃぁもうハイテンション(笑
今日1番の盛り上がり(笑

BMWとはいえ、下のグレードだとやはり、うし君の心はつかめなかったよう。
鍵はお気に入り♪

オートランドに戻って、僕はSだらに履いて行くタイヤの相談。
ネオバをアジアンに組み換えて行こう!
うし君はいろいろ悩みが増えたみたい(笑

閉店時間を過ぎて帰りましたとさ(^^)
今日はなかなか面白い1日だったかな♪



インプでドライブに行く時、駐車場でお留守番するネズミ号のお尻、メチャクチャにカッコよかったぞ♪
ただならぬ雰囲気のお尻に、超満足なマロ2000でした♪
Posted at 2009/05/24 21:47:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | モブログ
2009年05月23日 イイね!

レクサス

レクサス今日相方様は髪切りとカラーしました。
マロ2000です。
待ってる僕は爆睡(笑

そのあと、どうしても気になる車を見るためにレクサスへ。
レクサスさん、冷やかしでゴメンなさい(笑

白く明るくキレイで高級そうな店内に入ると、いきなりIS-Fに出迎えられる。
そして受付のおねいさんが僕のような若僧にも笑顔で対応。
ご自由にご覧くださいですと♪

今回の目的の車は店内の真ん中に堂々と鎮座している、赤くキラキラしたIS250C♪
近寄ってまじまじと観察♪
なんてキレイな赤なんでしょう♪

相方様にもこの赤は好評♪
色自体もきれいな赤だし、メタリックのキラキラが何とも言えない輝きだ(゜▽゜)
隣に展示してある紺のISも見てみる。
紺もいい色してるんだけど、僕には似合わないよと相方様。
大人な色はまだ似合わないというのかorz


しつこくISのオープンを観察している我々に、そばで待機していた店員さんが、オープンにしてみましょうか?と。
ぜひぜひ♪

メタルトップでは世界最速の開閉だというが、それでも20秒。
S2000は6秒だもんね~♪とナメてたが、実際に見るとビックリ!!
それぞれのパーツが俊敏に動いて格納されていく姿は、さながら映画のトランスフォーマーの変形シーンのよう!
感動ものでございました♪


店員さんにカタログをお願いしていると、相方様はいつの間にかRX350(ハリアー)を物色中。
運転席に座ったり、いろいろ観察したり、まるで観光客(笑
相方様、RXに惚れた模様!
いや、さすがレクサスとしか言えませんです!

ボディに穴が開くほどISを観察した我々はレクサスを後に。
レクサスさん、冷やかしでゴメンなさい(笑
しっかりとレクサスクオリティを見させていただきました♪


そして、相方様がこんど出席する結婚式の式場の場所を確認し、そばの家具やさんを徘徊し、ゲーセンでイニシャルDで対戦し(ぎりぎり僕の勝ち♪)、別のゲーセンでUFOキャッチャーにはまり(大量GET)、ヘトヘトになって帰った我々でした(笑


レクサスの赤、レッドマイカクリスタルシャイン♪
他のメーカーの色を見ても、おそらくもうあまり感動しないでしょう!
それほどにレクサスの色は素晴らしいものでした♪

貯金頑張ろ♪

Posted at 2009/05/23 23:44:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年05月22日 イイね!

久しぶりのオートランド

久しぶりのオートランドシャコタンにした130型以降のS2000って、エアロ無しでもカッコイイなと思う♪
マロ2000です。
今のリップ割れたらタイプSバンパーにしようかとにわかに考え中♪


今日はオートランドに行ってきた♪
極貧節約引きこもり中なので、かなり久しぶりな感じ(笑
駐車場には、もうお店のデモカーのごとく置いてある黒インプ(笑
やぁ住人( ̄▽ ̄)ノ

住人が持ってきた新型レガシィのカタログをパラパラと。
おや、カタログに載ってる赤いレガシイ♪
カタログだから大袈裟にキレイに載ってるのかもだけど、このカタログの色はキレイなメタリックだぞ♪
こんど実車を確認せねば♪


今日も楽しくお話しして閉店。
ウインカーポジションも正常だ♪
けっこう快適にドライブして帰宅。
帰る途中に、オーディオのバージョンアップ(とりあえず無料)を思いついてしまった♪
こんど暇な日にやってみよう♪


Posted at 2009/05/22 22:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation