• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

ラジエタ装着♪

ラジエタ装着♪なぜかいきなり、母上がBMWの新しいZ4が欲しいと言い出しました。
マロ2000です。
カタログだけ与えました(笑


そして今日、いつもより早く起きてご飯食べたら出発!
雨の中、まずはスタンドへ。
洗車が終わったばかりのホーリー発見(笑
こんな日によく洗車するよなー。
横に並べて、僕も洗車開始(爆
頼んでもないけど、ホーリーがホイール洗ってくれました♪

そして仲良く出発!目指すはオートランド!
時間は朝の9時前。開店前だが、当然のごとくお店に入っていくホーリー!
さすがは住人だ(笑

しばしの雑談のあと、開店したオートランド。
さっそくネズミ号はピットイン♪
ちょっとのぞきに行くと、すでにエアクリが外されてた(笑
何も言わなくても迅速に作業が進むお店、オートランド(笑

それからちょっとして店長さん、
「降りたよ~」
すでにラジエター外れてました!早っ!!

前半分スカスカになったエンジンルームや、新品ピカピカのラジエターやらを写真に撮りまくってやりました( ̄▽ ̄)♪
なにやら純正ホースが外れないみたいだけど、そこはお任せ♪

ホースが外れてからがまた早かった!
あっという間にラジエタも車体に装着され、クーラントが注入されてました♪

そこで一手間、おんちさんより頂戴した添加剤のラジエタートリートメントをLLCに混ぜて入れてもらいました♪
きっとオーバーヒートを防止してくれるはずです♪
おんちさん、美味しくいただきました♪

昼にはエア抜き。
アイドリングしたり5000回転くらいでエンジン回したりしてましたが、さっそくラジエターその他部品の効果を見れました!

扇風機はあるものの、ほぼ無風のピットでエンジン回しまくってるのに、水温が上がらない!
上がらないというか、これまでは平気で90°超えて100°とかいってたのが、80°を過ぎ、84°になった時点で水温上昇ストップ!
1番上がった時で86°!
しかも、ファンが回りだしたら即効で70°とかに下がる♪
効果テキメンってやつです♪
気持ちイ~♪


スペC汁さんとおんちさんもご来店され、スピネル君、ウシ君&小悪魔君も(笑
おんちさんのGT-Rは雷みたいだ(笑

結局、夜の7時過ぎまで居座ってました(爆
帰り道は、激しく熱気を吸うにも関わらず、気持ちイイ加速でした♪
ちなみに、溜まったツケも完済♪
今日はイイ日でした(^^)


水温の詳細、後日アップします♪
Posted at 2009/07/11 21:01:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年07月10日 イイね!

移設するか・・・

移設するか・・・仕事が終わったあと、お金を降ろすのを忘れてたのでバイクで銀行行ってきました。
しかし、バイクがあまりにも汚かったので、いつものスタンドでタオル1枚拝借して軽くきれいにしてやりました♪
マロ2000です。
そのあと、反対車線にあるホンダドリームに寄り、空気圧だけお願いしました(笑


再び帰宅。
明日はラジエタ交換だ♪
お店に着いてスムーズに作業に取り掛かれるように、エアクリボックスが熱気を吸わないように貼ってる断熱シート(安物レジャーシート)を撤去しました。

あぁ、これに時間かかったのに~。。
いや、ラジが大事だ♪
ラジ交換終わったらまた吸気温対策せねば♪


楽しみが楽しみを生む。
車いじりって楽しいな~(*´▽`*)


で、最近ちょっと考えてる事が。
ナンバープレート、邪魔ですよね!!?
やってる人はやってる、ナンバー移設、僕もやっちゃおかな~♪と。
ランエボなんか純正で横ナンバーだし、法律的には問題なさそうだし。

でも空力とかどうなんだろう?
いや待て、そんな空力がどうのこうのなるようなスピードはサーキットでしか出さんじゃないか!

問題無し♪

一人で解決しちゃいましたが、そのうち、時間みつけてナンバー移設やっちゃおうかと思います♪
めんどくさそ~♪


Posted at 2009/07/10 20:34:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年07月09日 イイね!

きた!

きた!仕事後、上司のおごりで浜勝のヒレカツ定食食べてきました。
マロ2000です。
1年に数えるほどしかしない「おかわり」をしたので、苦しいです(汗


そのちょっと前、オートランドの住人からメール。
珍しく画像が添付してある。
もしや!と思い、仕事そっちのけでメールを見ると、案の定!
僕のラジエタその他諸々がキター(゜▽゜)ノ


定時で仕事を切り上げ、お店に・・・今日は研修会か。。。
その研修会も、長いまばたきをしてる間に終わり、お店に・・・今から浜勝!?←この時初めて飯食いに行く事を知らされる(笑

今日はお店には行けないか~と思っていたら、飯をガッツリ食べたあとでも時間けっこうある!
今度こそお店へ~!!

こんな日に限って全く渋滞に引っ掛からず到着(笑
いつ付けますか!

土曜に付けます♪


という事で、ラジエタその他もろもろ、土曜に装着しま~す♪
1日で作業終わるかな?
店長、よろしくお願いします(笑

明日洗車しよ~♪
Posted at 2009/07/09 19:47:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年07月08日 イイね!

夜の徘徊

夜の徘徊今日、職場体験ボランティアにきている学生さん(女の子)3人に、何か仕事をあげてと言われました。
物品担当マロ2000です。
軽くこき使ってやりました(笑


そして定時後、相方様と遊びに行って、まぁ、あれこれした後にフィットで軽くドライブすることにしました♪

平日の夜だから割と車も少なく、快適な流れで運転♪
こんな時にS2000でオープンだったら気持ちいいのにな~とは思いつつも、ハンドルを切ればグイグイ曲がっていくフィット君で快適に楽しくドライブ♪

フィット、もう少しハンドルが手前にきてくれたらもっと運転しやすいのに♪


何気なく進んだ方向で、今まで行った事のない道に行ってみようか♪と、いつもなら曲がる道を直進!
とにかく真っすぐ、時々相方様の勘で曲がったり(笑
ようやく知った道に出た時は、かなり遠回りしてました(笑

道はどこかに繋がっているのだ!


そしてツタヤに寄って、相方様に地図を買ってあげる。
10年振りの新しい地図だそうで。
きっと、地図上は海とかたんぼでも、実際は大きな道になってたりしてるに違いない(笑

この地図も10年くらい活躍してくれるでしょう(^^)
あ、なぜ地図かって?

ナビ無しでお出かけするからでございます(爆
Posted at 2009/07/08 22:25:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年07月07日 イイね!

七夕の夜は・・・

七夕の夜は・・・職場の方の葬儀受け付けやってきました。
マロ2000です。
今日仕事してないな~(笑


いや、ホントに今日は何もしてません。
定時にはキッチリ退社。
その後相方様と水泳。
相方様最初に比べるとかなり泳げるようになったぞ♪

しかし、今日のプールは人が多かった(汗
プールが渋滞だ(笑

プールから上がり、車に乗り込む。
去年の七夕は爆音S2000でお山にドライブしたけど、今年は何もせず帰る事に。
曇ってるしね(>_<)

ドライブもなし&曇りで天の川が見れないので、とっとと寝ます。
おやすみなさい☆
Posted at 2009/07/07 22:06:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation