• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

ツーリング♪

ツーリング♪今日はグループのツーリングの日でした。
マロ2000です。
ツーリングには参加してませんが(爆


みんなが自慢の愛車でブンブンやってる頃、僕は副業中でした。
1回の区切りが1時間半。そのうち出番は15分くらい。
それを5回。

最初に15分くらいの超絶に簡単で楽勝な出番が終わったら控室に戻り、昼寝(笑
それを5回。

正直、寝てる時間のほうが長かったぞ(爆

いやいや、1回15分で超絶に簡単といえども、1回を真面目にやればそれなりに体力使うってもんだ!
寝てたんじゃなくて、充電してたのだ(爆


・・・首痛い。寝違えたかな・・・


1日で5回、ケーキ入刀する男、マロ2000。
ちゃくちゃくとお金を貯めてAP走るぞ~♪


副業中、阿蘇方面は晴れるようにと天気の神様に祈ってた友達思いのマロ2000でした(笑


Posted at 2009/08/16 22:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ
2009年08月15日 イイね!

阿蘇合同演習にて

阿蘇合同演習にて昨日の天気がよかったもんだから、日焼けしてます。
マロ2000です。
半ズボンのジーパンだったので、足も半分日焼けです(笑


まずオープンにして、朝7時には家を出たマロ2000。
快調に阿蘇へ♪
風が気持ち良すぎる♪
ちょっと遅い車に引っ掛かるが、それでも高速よりちょっと低いくらいのスピード。
のんびりドライブで展望所へ。ここで昨日の朝のブログをアップ。

そしてAPへ。
到着するもまだまだゲートオープン前。
せっかくなんでもう少しドライブ♪
菊池渓谷を1往復、それから大観峰にでも行こうかとしてるところでGPZさんとすれ違ったのでUターンしてAPへ♪

APのピットに行くと、すでにS2000がいっぱい♪
ドライブし過ぎたようだ( ̄▽ ̄)


POPさんのS2000に異変!?
ついに艶消しにしたのかと思うほど、桜島の灰で真っ白けになってました(笑
鹿児島って凄い(汗

皆さん準備中。
POPさん掃除中(笑

皆さん準備完了。
POPさん掃除終了(爆

そんな感じで4輪走行開始。
IHIさんと一緒に登りの複合が良く見える場所で撮影部隊。
いいな~走りたいな~

次の走行は1コーナーで撮影部隊。
いいな~走りたいな~!!!

写真は撮れた♪
S2000の編隊走行写真はお気に入り♪
こんどアップしますね(^^)


お昼ご飯はカツカレー♪
いつもはこれで腹一杯だろうけど、なぜかこの日はもう1杯食えそうな感じ(笑

そして午後の部へ。
こんどはピットロードで撮影部隊。
場所的に150キロくらい出てるのかな?
みんな速っ!
ここでtall-rさんのベストショットの撮影に成功♪
乙かれ!さんも撮れたつもりが、ちょっとブレてました(泣
こんどアップしますね(^^)

最後の走行枠はゆら姉夫婦(ですよね?)とショーゴリアン君と一緒に、いろんな駐車場で観戦♪
乙さん滑りまくり!(゜▽゜)カッコイイ
しまった!カメラ構えてなかったorz


走られた方々は片付け。
僕は撮影部隊で燃え尽き症候群(爆
走りたいな~


皆さん片付けが終わったところで、車を並べて撮影会♪
燃え尽きてる場合じゃなかばい俺!
最後の力を振り絞って撮影!
あんな遠くから撮るの~?って思われた方もいるかもですが、良い写真撮れましたよ(^^)
こんどアップしますね(^^)


宿泊・夜ご飯組と帰宅組で解散。
僕は1番にさよならしたけど、放尿したくなったので緊急停車(爆
僕がマーキングしてる間に、みんなに追い越されちゃった(笑

帰りの峠は、宇都宮から帰省中のS2000の方とランデブー♪
おっきい羽、やっぱカッコイイであります(*´д`*)♪

その方とも途中で別れ、僕は単独飛行で快調に・・・遅い車達に先導されながらも、オープンで優雅に帰りました。

あ、途中で黒後期のS2000とすれ違いましたが、友好的な方で手を振ってくれました♪
僕も振り替えしたけど分かってもらえたかな?
バイクではツーリング中に他のバイクとすれ違うと、お互い手を挙げてご挨拶します♪
みんな仲間です♪
車でもそういうのいいですよね♪
S2000どうしは仲間だ♪

いろいろ楽しい1日でした♪
現在APのライセンス取りたい病です(笑
ぐ、軍資金が足りない(汗!!!



参加された皆様、お疲れ様でした(^^)
また遊びましょう♪

Posted at 2009/08/15 19:22:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年08月14日 イイね!

快感

快感昨日の仕事の終わり際に急遽休みが決まったマロ2000です。
今日は早起き♪


そして今、こんなところにいます♪
阿蘇のミルクロードの展望所(^^)

キモチいい~(*´▽`*)♪


やっぱオープンはやめられん!
次はバイクで来たいな♪

Posted at 2009/08/14 07:47:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | モブログ
2009年08月13日 イイね!

インテークがリフレッシュ♪

インテークがリフレッシュ♪相方様が、EXILEのアツシとあんな事やこんな事する夢見たそうです。
なぜ俺じゃなくアツシ!?
マロ2000です。
アツシか・・・ずっとグラサン付けててね(爆


今日仕事が終わる頃、今月の夏休みをどうするか聞かれました。

え~っと、、、あれ、休んでも仕事が溜まらない日はもう取られてるじゃん(汗
空いてるのは・・・明日か~








明日休みになりました。


しかも、集中して仕事したら今週の仕事全部終わったし~♪
明日のSだら合同合宿には行けないと思ってたんでガッカリしてましたが、なんだか行けと言わんばかりに事が進んだんでビックリです(^^)

本題ですが、だいぶ前からバックリ割れてたエアインテークホースを交換しました♪
新品は黒くてピカピカだ♪
エンジンルームが少しだけ若返りました(^^)
少しだけですが(笑

ちょっとずつでもリフレッシュさせて行きたいですね♪


明日APに行かれる皆様、よろしくお願いします♪
朝何時に行かれますか?
阿蘇ドライブしてから行こうかな♪


今日の画像は、車庫に残ってたタイヤの跡です。
右が内側。
キャンバー付けた時の停車時のタイヤの接地のしかたの観察にもってこいです(笑
Posted at 2009/08/13 20:35:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車関係 | モブログ
2009年08月12日 イイね!

イチオシ冷却!

イチオシ冷却!シフトノブをしっかり固定するためにナットを買いました。
そのまま付けたらノブの高さが微妙なんで、薄型のナットを選び、さらにネジ山を削って、純正ナット使用時より低い位置で固定できました♪
マロ2000です。
低すぎず、高すぎず。
ちょうど良いです♪


朝から気合い入れて洗車したので、愛車ピカピカ☆
ゴミ捨てたり、チェンソー片付けたり、車庫の前の水溜まるとこに砂利敷いたり、切れたポジション球交換したり。
朝から労働しました(笑

で、たまたま休みだった相方様と合流してお出かけ。
相方様オススメのかき氷を買いに出発♪
そのかき氷、画像のかき氷です♪
これでもすでに、先っちょ食べた後です(笑

すごい高さ(笑
上からかじっていくと、氷なのにフワフワで、シロップとの相性もバツグン!
美味いです♪
そして、普通のかき氷の高さになった頃にストローを使用。
なんと、氷の中にソフトクリームが!!?

これがまた美味い(゜▽゜)♪
ソフトクリームと氷とシロップが合わさって最高♪
この味・食感・ボリュームで250円!!
もう普通のかき氷はただの氷です( ̄▽ ̄)

満足しました♪


満足した我々はお買い物へ♪
僕はジーパンを衝動買い(笑
だってエドウィンが半額だったもん♪

相方様は、キラキラのラメ入り髪ゴムを購入。
105円なり( ̄▽ ̄)爆
また僕のほうが買い物多い(笑
楽しくて満足な買い物でした♪


こんどまたかき氷食べに行きたいと思います(^^)

Posted at 2009/08/12 23:01:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation