• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

臭い

臭い今日は母上の提案により、焼肉食いに行ってきた。

なぜ焼肉かって?

オープン1周年記念で安かったからだって!


油と煙で洋服はもちろん、髪の毛まで焼肉クサイっす(爆
Posted at 2009/10/21 23:07:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ
2009年10月20日 イイね!

異臭!?

異臭!?朝からゴミ捨てました。
マロ2000です。
そのあと異変が・・・・・・・・・・・


仕事に行く前にゴミをトランクに積んで、出勤途中で捨てたんですが、そのあとから異様に臭い(汗
さっきのゴミか!?
それとも今しがたぶっ放したオ○ラか!?(爆

いや、さすがにこんなに臭くないよ(汗


とりあえず窓オープン!!!


何で!?

何でこんなに臭いの!?


シフトアップすると、ペダルがズルッ!!
うお!ペダル滑った!!(汗


都合よく信号停車。



ペダルを見ると・・・・




ん?泥?土?


いや・・・



これは・・・・・




糞だ。。。。。orz




フンを踏んだ・・・(爆

ダッフンダ(笑・・・・・・・・orz




さっきのゴミ捨て場に仕掛けてあったウ○コ地雷をまんまと踏んだ模様。

もう、やめて~(泣


クサイ(泣


職場に着いてできるだけ撤去したけど、フットレストの溝の中が手ごわい(泣
時間が押し迫ってきたので、泣く泣く撤収。。。


早く仕事終われ!!
僕は車内清掃したいんだ~!!!!


朝からテンション墜落のマロ2000でした。

Posted at 2009/10/20 15:47:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記
2009年10月19日 イイね!

GTの写真アップ完了!

GTの写真アップ完了!今朝、久々に目覚ましで起きれませんでした。
マロ2000です。
チワワのまろ君のボディプレスでようやく目覚める(笑


昨日のスーパーGTの写真アップしました!
いっぱい撮ったつもりったけども、300枚程度でした。

体力の低下を感じる今日この頃・・・(爆


これなら見れるかな~?って写真をいくつかフォトギャラリーに載せてます(^^)


NSXの音が一番甲高かった♪



レーシングカーですら痛車になる時代ですな(笑



これカローラですよね?
ふつうにこんなフォルムで売ってたらいいのに♪



火噴いてますよ!火!
こんなのが撮れるとテンション上がります♪
もっとピントが合ってれば!!


さて、時間は戻り、午前10時。
ゴールドカップの決勝!
我らのSだらレイラS2000が走るレース!



予選2位からのスタートだけど、順位を下げて我々の前を通過!

それからが猛プッシュ!



コーナーで横並び!




そのまま3位でフィニッシュした445様は手をフリフリ♪



テンション高いバイ(笑

それよりもハイテンションだったのは僕の相方様(笑



3位ですが、おめでとうございます(^^)



他の撮った写真は全部フォト蔵に載せてます!
パソコンで見てください(^^)


<object name='slideshow_203010_984335' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2009/10/19 14:27:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年10月18日 イイね!

スーパーG~T~!!!

スーパーG~T~!!!に行ってきやした~!!(゜▽゜)
マロ2000です~!!
昨日のバイクの後の早起きはしんどいぞ~!!
相方様は三時半起きだ!参ったか!!(爆


って事で、朝5時過ぎにわが家を出発し、6時半にオートポリスに到着♪
情報通り、すでに車がいっぱい(汗

事前の心配通り、僕の携帯は圏外。。
なんとかしてくらはいソウトバンクさん!!

で、我々の陣地はどこか?
おいちゃんさんに相方様ドコモで電話して確認。
無事到着♪


そしていろいろ準備して、時間は10時前。
本日の我々のメインイベントのゴールドカップの決勝スタート!
我らのSだらレイラS2000が走ります!
ドライバーは、445姉さん!(もっちゃん様)

我々の前を5番手くらいで通過!
少しすると4番!
次は3番!
飛ばしてます♪

ラジオで聞いた実況を我々に実況してくれてる老兵さんによると、レイラS2000は2位のシビックに並び、抜いた模様!
しかし、我々の前へ来る頃に抜いたシビックに並ばれてる!
デッドヒートですバイ(汗

この時、レイラ号が持ってるオートポリスのコースレコードが更新されたもよう!
スゲ~♪カッコイ~♪

しかし、順位は変わらず3位でチェッカー。
Sだら応援団の前を手振りながら通ってくれました♪

さぁ表彰式だ♪
表彰台の上の445様からは『不満』というか、『ここじゃない』といったオーラが見えたとか・・・見えなかったとか・・・


表彰式終わったらバーベキュー!
お腹いっぱいです(笑

そして、スーパーGT決勝戦!
写真いっぱい撮って、違う角度がほしくなったので一人旅に出発(笑
本陣の100R→パドック(入れず退散orz)→最終コーナースタンド→昇りの複合→ジェットコースター→本陣。
といった具合で撮影の旅終了。
かなり駆け足で廻ったから足が(汗

でもカッコイイ写真(も)撮れました♪
登り複合のとこで、えぴいちさん夫婦とバッタリ(゜▽゜)
ビックリでした♪
赤ちゃんカワイイ(*´д`*)♪


さて、早起き&疲労の僕と相方様。
レースはまだ半分残ってるけど、先に帰る事に。
今ならまだ帰省ラッシュに巻き込まれないし!

既に燃え尽きたF様を起こさぬよう、おいちゃんさんと老兵さんにご挨拶して帰りました。
帰りの道中、相方様は少し爆睡。
よくこの車で寝れるよな~(爆

なんとか、無事帰宅。
阿蘇の途中の記憶が無い(爆


上記、今日のおおまかな流れでした(笑
来年は無いかもしれないスーパーGTオートポリス、少々無理してでも行ってよかったです(^^)

いっぱい撮った写真は少々お待ちください♪
明日以降に載せるんで、見てやってください!
ちょっとくらいカッコイイのが写ってるはずですから・・・(爆

Posted at 2009/10/18 18:27:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | モブログ
2009年10月17日 イイね!

タンデムで花火

タンデムで花火今日は休み~♪なのに、仕事関係の研究会(というか発表会?)に行ってきました。。
マロ2000です。
お先に失礼しまーす(爆


そして、相方様がうちに来て、準備して出発!
今日は八代で大きな規模の花火大会なのです!
去年も行きましたが、今回はバイク♪
帰りの大渋滞の脇をスイスイ走り抜けて行くバイク達、最強なり!

夕方出発で、のんびり向かっているとすでに花火上がってる♪
現場に近付くにつれ、渋滞しだした。
早速バイクの威力発揮♪

我々はほとんど渋滞せずに、見物ポイントに到着♪
全国の花火師の作品発表会みたいなこの花火大会。
さすがにキレイです!


花火大会も終わり、帰宅です。
帰りは、そらぁ~もう大大大渋滞です(汗
全然進まない。
バイクに不慣れな相方様が怖がるので、すり抜けはしてなかったけど、あまりにも進まないから他のバイク達と同じようにスイス~イ♪
気持ちイイ~!(笑

Σ( ̄□ ̄;)アッ!!という間に信号待ちの先頭に♪
ここから先も車はほとんど動いてない。
交通整理してる警備員?警察?の人も困った様子。
バイクは路側帯へと誘導される?

横すり抜けしてさっさと行って!という事でした(笑
お言葉に甘えます♪

それからは、僕のスイッチが入り、ス~イスイ♪
バイクって素晴らし~!!!
バイクで来て正解でした♪


車なら、絶対まだ帰ってない!といえる時間で帰宅♪
作戦大成功でした♪

明日はスーパーGTだ!
朝っぱらから行きます(^^)
皆様、よろしくお願いします♪



予断ですが、相方様、ヘルメットに描かれてるスパイダーマンの模様が気に食わないようです(爆
Posted at 2009/10/18 00:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | モブログ

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation