• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

冬に向けて

冬に向けてもう11月も終わりですね。
すぐクリスマス!
そして正月!
マロ2000です。
あっという間だ(汗


この前僕の部屋にファンヒーターを買いましたが、今日もお買い物しました♪
それが画像のお布団カバー♪
暖かいです♪

それに加えて、羽毛掛け布団!
今までも羽毛でしたが、小さかった(汗
首まで布団被ったら足が出て、足を隠せば首が出る。。
だから丸くなって寝てました(笑

しかし、そんな寒い夜とは今日でおさらば!
長さ210㌢の掛け布団は、快適です♪
カバーとの合体技で寒さ知らず♪
快適な夜を過ごせるでしょう♪

では、おやすみなさい☆w
Posted at 2009/11/30 22:59:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ
2009年11月29日 イイね!

オートランドに差し入れ

オートランドに差し入れ今日もまた、チーズケーキを作ってみました。
マロ2000です。
僕は皿洗い担当です(笑


昼に作って、約4時間冷やす。
出来たころには日が暮れてますが、そこからオートランドに出発。
お店に着くと、赤いカプチと黒いクペーそしてネズミ号・・・!?
いや、あれは違うS2000だ(汗
うわ~、素で間違った~(爆

相方様も、僕の車だと思ったみたい(爆(爆
「あなたの車いつできると?」
だって!

いやいや、俺の車は家にあるから(笑
うちを出る時に僕も相方様も車庫に入ったネズミ号のお尻を見てるのに、二人して違うS2000をネズミ号と間違えるって・・・(笑

パッと見たら同じに見えるんだな。。
ボディの色が同じってのも原因だ。
初期型のシルバーストーンメタリック、多すぎ!
だから塗り替えたいのですよ♪

で、お店に入ってチーズケーキを渡す。
今回もなかなかの好評価♪(^^)v
お世辞でも嬉しいとはこの事です♪
僕は皿洗い担当ですが(笑


しかしこのチーズケーキ、ここに持ってくるには少ないようだ(笑
もっと大きな型を買うか、もう1ホール作ってきたほうがいいかもしれない( ̄▽ ̄)
僕も食べたいからだ(爆


羽について相方様に聞いてみたところ、羽は嫌だと。。
でもトランクに台座が残ってるだけなら別にいいって!?

普段は外せばいいんだね( ̄ー ̄)b

羽が付いたS2000って、やっぱカッコイイですよね~♪
次回はレアチーズケーキに挑戦デツ♪
Posted at 2009/11/29 22:34:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ
2009年11月28日 イイね!

悔しいが、カッコイイ

悔しいが、カッコイイ昨日はバイク通勤でした。
マロ2000です。
毎回思うけど、さすがインジェクション。
どんなに寒くても一発始動です♪


今日は昼からオートランドへ。
住人は暇そうにしてます( ̄▽ ̄)
しばらくすると、大型二輪の教習からおんちさんが帰ってきた(笑

夕方の四時前になるとウシ君も来店。
それから少しするとツーリング帰りのスペCさんもバイクで登場して、みんなでピットで作業のお手伝い(笑
今日はお客さんも多くて賑やかだ~(^^)

ウシ君は福島から新しいバンパーが到着してるので、装着開始。
ナンバープレートの装着に苦労しながらも、無事車体に装着されると、意外と・・・いや、けっこうカッコイイじゃないか!
シビック、なかなかカッコよかった!

それなのに僕のネズミ号、リップがなくて淋しい(泣
しばらくの辛抱だ!!


その頃店長さんは、S2000のトランクをイジイジ。
穴をあけたり、裏に補強プレートをリベット留めしたり。
羽を装着中のようです!

ガッチリ装着された羽の台座♪
お客さんのS2000にトランクが装着され、いよいよ羽が付く♪
やばい、羽イイ♪

S2000でタイムを求めるなら羽は必要なのでしょう!
押さえ込んでた羽欲しい病が出てきそうだ。。
っていうか羽ほしい!!
羽あったらもっとアクセル踏めるかな♪


なんかもう、今日は物欲が刺激されるわ~(´・ω・`)
リップ早くこないかな~♪

ボーナスちゃん、早くおいで!!

Posted at 2009/11/28 23:19:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | モブログ
2009年11月27日 イイね!

気になる車と動画追加

気になる車と動画追加僕宛に届いてたレクサスのご案内を、母上が勝手に開封して見てました。

母「母はコレがいい♪」

それはLS460・・・

僕「値段見た?」

母「値段はどこ~?うわ!高ぁ~(汗」

母「やっぱコレがイイ♪」

次に指差したのは、IS250Cでした。
マロ2000です。
どっちでもいいから早く買おうよ(笑


母上はレクサスが気に入ったようですが、僕と弟にも気になる車がある!
それが画像のNEWカマロちゃん♪
弟は本気で買うと言ってます(笑
(弟はまだ中2ですww)

弟は真剣に、母上にカマロを買ってほしいらしく、母上にカマロを猛アピール!
自分のiPodに入れてる画像を見せてる(笑

しかし、母上に黄色い車は不評のようで、全然カッコよくないと・・・
そこで弟は考えた。
母上は赤い車とばかり言っているので、赤いカマロの画像を見せる!




母「コレはカッコイイね( ̄▽ ̄)」

弟「カッコイイでしょ!カマロにしよう!」

母「ん~、でも母レクサスだもん♪」


母上と弟の攻防はこれからも続くでしょう(笑



で、こちらは先日の走行会ネタ(まだ引張りますw
何度も何度も引っかかり、痺れを切らして抜いたあとのスピンです(汗
S14の方、目の前で回ってゴメンなさい(>_<)


<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='521' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=322734&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/v2/v242aa1f8b2c36f4433d69a9186d02b9/322734/bvzckatpwcegobrkcvlp_ta.jpg&movie=322734&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/322734'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/v2/v242aa1f8b2c36f4433d69a9186d02b9/322734/hbvvcatfnlaixvcdueyc_w1.jpg' />2009.11.23HSRスピン</a></object>

回ったあとに無意識に頭かいてるところが間抜けです(爆

Posted at 2009/11/27 13:29:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月26日 イイね!

2009.11.23 オートランド走行会の動画

2009.11.23 オートランド走行会の動画いつもなら、ゆっくり通っても微妙にフロントがガガガ~といっていた場所を通りました。
何事もありません(笑
やっぱリップがないとどこでも行けますね(笑
マロ2000です。
リップ付いてないから、どこにも行かな~い(爆


という感じでノーマル顔のS2000ライフを満喫してますが、そうなった瞬間の動画をようやくアップしました♪
先日のオートランド走行会の車載映像です!

まずは、なんの面白みも無いベスト動画から。
前も後ろも車がいないとこから始まり、もう少し前に余裕を持たせるためにスローペースで走ってます。
後ろに車が接近してきたころからアタック開始です!


<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='521' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=322585&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/v2/v242aa1f8b2c36f4433d69a9186d02b9/322585/mahyxpfozhtzghvtscfv_ta.jpg&movie=322585&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/322585'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/v2/v242aa1f8b2c36f4433d69a9186d02b9/322585/glgkbzaxpvmdbnrqneln_w1.jpg' />HSR2009.11.23ベスト</a></object>


ラフなアクセル操作と遅いカウンター。。
クーリング中のスペC殿を抜き、最終コーナーですっとこを威圧してどかせる(笑
※よけてくれてありがとう♪

まだまだ詰めれるところがいっぱいだから、全部うまくすれば17秒には入れるか!?





そしてみなさんお楽しみの動画です。
まずは見てみてください(笑


<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='521' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=322586&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/v2/v242aa1f8b2c36f4433d69a9186d02b9/322586/nrndetnxtezrhxzpwsln_ta.jpg&movie=322586&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/322586'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/v2/v242aa1f8b2c36f4433d69a9186d02b9/322586/bpzgycvikakplnfpbwln_w1.jpg' />ダイブ</a></object>


このちょっと前にスピンしたので、頭のクーリングを兼ねてゆっくり走行。
でももう時間が無い!
これが最後のアタックか!?

あ!後ろからクペーがきてる!
よし、うし君の車載に写ってやろう♪

一応、コーナー手前でブレーキペダルたたいてます。
あ、突っ込み過ぎだな。
しかも、たたいたブレーキはタッチがあまり回復せずにフニャリ(汗
で、ギアが2速に入りません(滝汗
当然エンブレなんかありません。
止まるはずもなく、結構な勢いのままダイブ(゜▽゜)

ズッシャ~ンといった後は、クペーが通り過ぎ、抜け出せないかな?と思って前進やら後退をしてみるも、見事に亀さん状態(笑
一人もがいているところを、Sだら組の青と黒と白が走り抜ける(笑
そして僕は諦める(爆

そのままチェッカー。
僕はチェッカーを受ける事なく、逆走でピットへ戻るのでした(笑


他車とクラッシュパッドを巻き込まなかったのが救いです!
皆さん、気をつけましょう♪(爆

Posted at 2009/11/26 15:32:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation