• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

ある日の会話から・・・

ある日の会話から・・・なぜか、右の太ももの裏側が痛いです(汗
マロ2000です。
歩くと腰も痛くて、変な歩き方になってる(爆



ある日の阿蘇の昼下がり・・・

ずらりと並んだS2000をながめながら・・・



マ「こういうロールセンターのやつとかって、付けたほうが良くなるんですかね?」


R「あんまり関係ないよ(^3^)」


マ「そんなもんなんですかね?」


R「それよりトーコントロールのを付けたほうが効果あるよ(^3^)」


マ「ん~、ロールセンターのは、付けたら車高落ちますよね?」


R「うん、付ければそれだけ落ちるよ(^3^)」


マ「なら、車高調ではもう下がらなくて、もう少し下げるために付けるってのはアリですかね?」


R「全然アリだと思うよ(^3^)」



そもそもロールセンターって何やねん?
車高下げたらアームがバンザイしてロールセンターがずれてロール量が増える?
サス交換してちょい硬いバネ入れたらロール減ったぞ?
街乗りではほとんどロールせんし(笑
賛否両論あるロールセンターアジャスターですが、下がらない車高を下げるために導入したいと考えます♪

Posted at 2010/06/14 14:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想・目移り | 日記
2010年06月13日 イイね!

労働な一日

労働な一日隣の家が新築で建て替え中です。
この前基礎工事してると思ったら、もう屋根までできました(早っ!!
マロ2000です。
うちのほうが大きいな( ̄▽ ̄)


今日は朝から消防団で出動!
出動といっても農家のお手伝いで、用水路の人の手が入らないとこに溜まった泥や石をポンプの水圧で吹っ飛ばすといった内容。
僕は給水タンク係(自分で任命)!
トラックの荷台の上からみんなを見下ろし、良い気分♪(爆


それが終わったら、家の庭掃除。
掃除といっても、庭の一画に切り落とされた梅の木の枝を引きずり出す!
大量の枝の上には大量の雑草が覆い被さり、そりゃぁすごい光景(汗

iPhoneで歌を流しながらひたすら引きずり出す!
3時間ほどしてようやくまともな感じになり、次は車庫。
古い古いタンス(長持?)を、婆ちゃんが捨てるっていうんで、捨てる事に(笑
昔の布団やらが入ったナガモチ(タンス?)を開け、古い布団を引っぱり出し、解体。
このタンス(ナガモチ?)は実に100年くらい前の物らしい!!

歴史の詰まった物を迷わず解体するマロ2000(笑
捨てると決めたら容赦なし!

もう一つ車庫スペースを陣取ってた古いタンスもポイッと♪
ここも3時間ほどかかってようやく片付け終了!
車庫広くなりました♪

途中休憩も入れて7時間ほどの作業に、腰が悲鳴をあげてます(´・ω・`)
車庫の掃除中はS2000は避難。
羽にタオル巻いて直射日光対策はバッチリ!
なかなか可愛いお尻でしょう(笑

ちなみに、持ち主の僕は何の対策もしなかったため、かなりの日焼けでしたとさ(爆

あ〜疲れた!


Posted at 2010/06/13 23:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のあれこれ | 日記
2010年06月12日 イイね!

困ってます

困ってます我が家の敷地を出てすぐの左折ポイントの現在の写真です。

マロ2000です。

写真で見るよりも凸凹だし、真ん中が盛り上がってるし、変なとこに砂利積んであるし!
ただでさえギリギリなのに、地面掘りかえしてあるもんだからS2000出れない(汗

それでもどうにか通ると、段差でドスンって落ちてホイール傷物になる寸前(怒

工事を管理してるとこ、いつまでこの状態でいるつもりだろう。
砂利で傷付いたリップの修理代はもらえるのか?

こんど役場に電話してみよう(怒

Posted at 2010/06/12 22:10:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっとしたつぶやき | 日記
2010年06月11日 イイね!

参考になるもの

参考になるもの←チューニングショップのアルボーのブログから拝借した画像です。

アルボー常連の激速AP1らしい。

レブスピードやハイパーレブにも何度も載ってるけど、確かに速そうだ♪
しかも、文句なしにカッコイイ!

それなりにお金もかかってるみたい。

う~ん、お金は掛けれないけど、こんな車にしていきたい♪
『速そうな雰囲気』って、カッコイイじゃない( ̄▽ ̄)

マロ2000です。


話は変わるけど、ベンツのSLSって面白そうじゃないですか?(笑
なんか、無駄にドア開け閉めしたいかも(笑



閉めるの大変そう(爆


シルバーは、ネズミだな♪



ネズミ号にもどこかにメッキを取り入れてみようかしら。。


赤もなかなかキレイかも?



これくらいツルテカボディにしてあげたい(´・ω・`)


さて、仕事ガンバロ。
Posted at 2010/06/11 14:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとしたつぶやき | 日記
2010年06月10日 イイね!

ポルさんの赤

ポルさんの赤う〜ん、ちょっと大人すぎるかな〜?

マロ2000です。

時間が経つにつれ、全塗装は夢で終わってしまいそうな気がしてきました。

でも気になる色はチェックなり♪

↑ポルシェの赤もなかなか綺麗ですが、やっぱちょっと大人すぎる気がする!
っていうか、リアフェンダーがカッコいい(゜▽゜)♪


宝くじ、当たりますように!!
1億でいいから!!(爆
Posted at 2010/06/10 22:05:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation