• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

もーすぐ春ですねえ~

もーすぐ春ですねえ~ブログを書かないでみたら、自分でもビックリするくらい放置してしまったマロ2000です。

生きてます( ̄▽ ̄)


とりあえず、車が汚いから洗いたい(汗
あ、僕のS2000、加速が良くなりました♪
ギア比の違いってスゴイ♪


あと、ちっこいのを買いました。
希少金属に、元素記号Cがくっついたやつ。


本当に、しばらく走れないかも(汗
冬には走りたいな(´・ω・`)


とりあえず、生きてます( ̄▽ ̄)
Posted at 2011/03/29 20:41:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | ちょっとしたつぶやき | 日記
2011年03月15日 イイね!

助け合い

助け合い地震の被害に加え、原発で放射能漏れ?!

被害は甚大です!!


何もできない僕ですが、いつも入り浸ってるオートランドに募金箱を設置させていただきました!
(発案や取りまとめはホーリーで僕は手伝っただけですが。。)


10億円の義援金とか、そんなのに比べたら小さな小さなもんでしょうが、何もしないより遥かに良いです!


ジュース1本分の募金が、被災者の命を繋ぐ飲料水になる。
募金ってそういう事だと思います!

みんなで助け合いましょう!
Posted at 2011/03/15 21:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

ライト磨いてもらった

ライト磨いてもらった朝から、雨が降るなか消防団の活動だした。
来賓の挨拶長いうえに、何人挨拶するんだよ!
そんな感じでした(爆
マロ2000です。


昼からはオートランドへ。
S2000のライトのチェック!
雨だけど水漏れ無し!
おまけでライト磨きもしてもらったし♪

ついでに、無理矢理付けてたフロントのストレーキも撤去してスッキリ!
晴れたらS2000のエンブレムの取り付けをしよう( ̄▽ ̄)


みんな忘れ気味だけど、今月の21日はオートランドの走行会である!
今回は応援だけかなー?
もちっと考えよう!

エントリーはお早めに( ̄▽ ̄)

Posted at 2011/03/06 23:56:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車関係 | 日記
2011年03月05日 イイね!

一カ月ぶり

一カ月ぶりプライベートでいろいろとゴタゴタしてます。


今日、一カ月ぶりに愛車に乗りました。
修理が終わって納車でした♪
久しぶりに乗ると変な感じです!
加速速い!

そして、今日シビックを納車した人もいました。
相方様、けっこう気に入ってた(爆


今日は中身の濃い一日でしたが、最後に相方様とケンカ( ̄^ ̄)
滅多に出さないため息がたくさん出てます。
(´д`)=3
Posted at 2011/03/05 20:37:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車関係 | 日記
2011年03月02日 イイね!

驚愕の事実

驚愕の事実最近いろいろ余裕が無く、ブログサボり中なマロ2000です。

車を近所のオバちゃんにぶつけられてそろそろ一ヶ月になりますが、愛車はまだお泊まり中です。
修理のついでに、壊れそうなところを対処してもらってます。

そこで発覚してしまった事実が一件。
今まで機械式だと思ってたデフが、純正でした(爆


ちょっと話しが変わりますが、僕のS2000の走りを見た事がある方、けっこういるかと思います。
Sだらでのジムカーナが1番分かりやすいですが、定常円旋回や小さなコーナーでのテールスライドなどなど、機械式のLSDが入ってなきゃ出ない挙動だったと思います。
そんな挙動だったんです!

さかのぼる事、S2000を中古で買ってしばらくした頃。
交差点やUターンなどで、コンコンコンコン・・・って鳴ってたんです。

リフトで上げて車輪回すと、反対側の車輪も同じ方向に回ってたんです。

前のオーナーがデフ組んでたんだラッキー♪

どこのが入ってるか分からんけど、サーキットでも走りやすいぞ♪
このデフは使いやすい♪


そんな風に思ってました。
しかし、デフは純正でした(爆

しかし、純正でそんなに効くはずかない。
デフ屋さんで調べてもらうと、何らかの要因(焼きつきや異物・破片などの噛み込み等)により、本来フリーなギアがロック状態にあるのでは?と。


分かりやすく言うと、壊れてると(爆


今まで良いと思ってたものは、ただ壊れてただけだったという事か。。
そういう事らしい(爆


いくら使いやすく走りやすいとはいえ、壊れてるのを再び装着するのはちょっと(汗
今までは運が良かっただけで、次はデフブローするかもしれん。
そしたらお財布的にすごくアレなので、壊れてないやつを組んでもらう事にしました。

これで走行中にガクガクしたり壊れたりしないでしょう!
ちなみに、画像のデフはオートランドの店長の前愛車のもの。
S2000中期以降のデフケースは強度が上がってるらしい。


中古で買った車に機械式LSDが入ってても安易に喜んではいけないですよ。
そのデフは、壊れた純正トルセンかもしれないのだから・・・(爆

Posted at 2011/03/03 01:10:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛車関係 | 日記

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation