• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

ヘルメット買ったけど

ヘルメット買ったけど職場で部署異動の話しがあり、資格の勉強を少しずつやってるマロ2000です。

辞令とか出てるわけじゃないので、まだどうなるかはわかりませんが(笑


今月は僕は誕生日です。
誕生日という事で、普段お金を使わない僕は自分にプレゼントを買う事にしました。

何を買おうか悩み、日頃気になる事を解決する事に。

気になる事その1が、ヘルメットのシールド。
透明ってのがイヤだ(笑
ツーリングやサーキットで使うショーエイのX-ELEVENというヘルメット(去年の誕生日に嫁から買ってもらった♪)のシールドを買いました♪
ミラー加工してあるやつ♪
ギラギラに見える♪
カッコいい♪

気になる事その2
今まで使ってたショーエイのシンクロテックというヘルメットが購入から10年経ちました。
もう内装はヘタってスカスカしだしたので、リフレッシュか別のを買うかで悩んでました。
内装セットが約1万円。
ネットで見つけた画像のヘルメットが、なんと6900円!しかも送料込み!
この金額なら失敗しても、一年くらい使えればいいや~って事で買ってみました♪


見た目は、なかなかカッコいいです。
アゴの部分が上にあがるし、




眩しい時の為にサングラスのようなサブスクリーンが内蔵されてます。



いい感じです。

しかし・・・

被ってみて、なんじゃコリャです。
全くもって頭に合いません。
ショーエイのヘルメットはLだから、これもLを買いましたが、明らかに形がおかしい!

被ってすぐに頭痛が出るほど。

これはイカン。
おとなしくショーエイの内装リフレッシュセットを買っといたほうがよかったか?!
今からでも内装買うか?(汗

そう思ったら気分が軽くなったので、新品のヘルメットの中身の発泡スチロールをゴリゴリ削る事に♪
いいヘルメットなら絶対にできないな(笑


削っては被り、被っては削る。
全然納得はできないけど、頭痛もだいぶ軽減されたので、今日はここまで。

値段が値段なだけにクオリティは期待していなかったけど、予想以上にダメだった感がすごい(笑
内装がヘタってダメだな~と思ってた今までのヘルメットのほうがよっぽどイイ(笑

腐っても鯛 & 安物買いの~ っていうのは今日の僕の事です(笑


Posted at 2012/08/24 02:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2012年08月12日 イイね!

しまった

しまったキリ番見逃したぜぃ(´・ω・`)

Posted at 2012/08/12 22:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車関係
2012年08月10日 イイね!

涼しくなるまで持たないかも

涼しくなるまで持たないかも腰の右の後ろが痛くて、痛くて、痛いです(爆

マロ2000です。

フルバケから降りる時とかかなり苦労するくらいです(´・ω・`)


でもバイク乗ってる時は大丈夫なので、最近はバイク通勤してます(笑
毎日同じとこを走ってると、ちょっとしたカーブでも楽しみ方を覚えるようで、そのちょっとしたカーブでいろんな運転を試してみては挙動の変化を楽しんでます(笑

で、今日の朝。
いつものようにちょっとしたカーブにさしかかり、ほんのちょっとの体重移動とアクセル操作で車体をバンクさせ、一つ目の左カーブを曲がり、車体を起こしてすぐまた左カーブ。
すぐに切り返して右カーブを曲がる。

時間にして10秒くらいかな?

最後のちょっとした右カーブを曲がる時、一瞬車体がズルってしたんですよ(汗
グリップはすぐに戻ったんだけども、ペタンペタンとバンクしてる時だからちょっと怖かった(笑

フロントからの危険信号だ!

帰ってからフロントタイヤを見てみると、そら滑っても文句言えねえって感じでした(笑




センターから左右の中間までの溝がナッシング(゜▽゜)
特に右側の溝が無い(笑

ズルっと感じたのも、溝が無い部分を使ってるくらいのバンク角のような気がする。
そこからさらにバンクすればバッチリ溝があるから、グリップしそうだ(笑

タイヤへの依存度が高い二輪車なので、タイヤ(特にフロント)はかなり大事だ!

涼しくなる前にタイヤ交換しよう(`・ω・´)



CBRもカッコいいなぁ♪


Posted at 2012/08/10 18:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係
2012年08月08日 イイね!

こんなに高いとは

こんなに高いとは腰の右後ろが痛いとです(汗
しかも腹も重たいとです(汗

マロ2000です。

腹は贅肉か(爆



久しぶりにホンダドリームに行きました。
目的は・・・まぁそれは後にして、最新のバイク達を物色♪
確か僕がバイク買った時の担当さんも出てきてバイクの話し(^^)
どうやら暇なようだ(笑


バイクに関してはホンダ党なマロ2000。

しかし、なんとも興味がそそられないのは何故だろう(~_~;)
最近のホンダのバイクはデザインが僕の好みから外れている(´・ω・`)

その中で、CBR1000RRはカッコいいと思った♪



初めて新型の実物見たけど、写真や動画よりはるかにカッコいい♪
やっぱ実物だな!!

一気に新型が欲しくなってしまった(笑

仕事頑張ろ!


ここで本題。
店員さんに、黒牛君のブレーキフルード交換はいくらでできるかを尋ねてみた。

調べてもらう間、バイクを物色♪
CBRいいなぁ♪
腰にきそうだな~


店員さん、なんかちょっと申し訳なさそうに戻ってきて、口を開く。
その言葉がほんの一瞬理解できなかった。

黒牛君のブレーキフルード交換工賃、1万!
1万とちょっと+フルード代!

おおよそ1万2〜3000円らしい(笑

ホンダ独自の前後連動ブレーキを搭載してるから、普通のより安くはないだろうとは思ってたけども、ここまで高いとは!
13年前のバイクのくせに、こういうとこだけは最新のバイクと変わらんのか(笑


でもフルード黒くなってるし、やっぱ安心して乗りたいから、交換はしときたいな~
しかし工賃に一万は、なんか出したくないな~
自分で交換するか~( ̄▽ ̄)


といいつつ、安心を1万で買うんだろうな~(笑

Posted at 2012/08/08 08:52:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク関係

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2012/8 >>

   1234
567 89 1011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation