• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

ツーリングでガリガリ

ツーリングでガリガリ去年は熊本地震があり、バイクに乗り始めて初めてバイクで阿蘇に行きません(行けません)でした。

そして今年の夏!
暑かったので、バイクで阿蘇に行きませんでした(爆

マロ2000です!


で、最近テレビのCMでピースライドってイベントやるよ〜ってのを見たので、ちょっと行ってみようかな!という気になり、久々にバイクで阿蘇をウロウロしてみました(^ω^)

イベントとは別に、気候がドンピシャでバイク日和だったからか、バイクが多いこと!

阿蘇の道はバイクだらけでした(笑


そんなこんなで会場に到着したはいいものの、阿蘇のバイク達がみんな集まったのか?!というほどのバイクバイクバイク!
会場入り待ちのバイクの列の最後尾が見えないので、自分のバイクでイベント会場に入るのは早々に諦めました(笑

休憩がてらジェラート食べて、のんびりワインディングを流して帰ろうと帰路に( ̄∇ ̄)

で、そのワインディングで、今までに無いほどバイクのエンジンが非常にスムーズに回ってる事に気付きました。
ちょっと残ってたバリが取れてキレイになったような感触(^ω^)

車体もカーブで凄い安定感!
新しいフロントタイヤのお陰かな?

非常にバイクの調子が良いので、気持ちよーく曲がっていくと、カーブとバイクがシンクロしたようにビタッと曲がることろがある。
この瞬間ならばとイン側のヒザをちょっと大きめに出してみたところ

ガガッ!

っと、ヒザパッド擦ってるではないですか!

左を擦ったので、今度は右・・・


ガガッ!♪


おうっ♪


次の左カーブで・・・



ガガガガ〜!!


うほほ〜っ♪



ヒザパッドがアスファルトに当たる感触がたまらん♪

もっとスムーズに擦りたくなったので、いい感じのカーブが連続する区間を何往復か走り、気持ちよくヒザ擦りの感触を堪能することができました(^ω^)
(まぁまぁ無理ヒザだけど爆)

ヒザ擦りの目的だとかもろもろはとりあえず無視して、闇雲にスピード出して走るでもなく、キレイにスムーズに気持ちよく走る事を意識して、それでヒザガリガリまでできて、久々に大満足なツーリングとなりました♪

乗る機会は激減してるけど、それでもやっぱバイクはやめられんな( ̄∇ ̄)
2017年09月20日 イイね!

ゴツゴツきたー!

ゴツゴツきたー!先日取り付けたロッドホルダーの、なかなかの存在感に、嫁が若干引いてました(笑

マロ2000です!

大丈夫、前向いて座ってれば見えないから(笑



で、先日届いたムフフなヤツを取り付けました♪

画像見て分かりますか?

分かりますね!

ブロックパターンなタイヤちゃん(^ω^)


そう!オールテレーンじゃ飽き足らず、マッドテレーンにしちゃいました( ̄∇ ̄)

サイズは305/70-16!

ホントは315/75-16が良かったんだけど、ほぼ間違いなくボディマウントにヒットするそうで(´・ω・`)

ついでにオーバーフェンダーも頼んでたのですが、塗装必須な黒ゲルむき出し(笑
箱から出して、軽く車体に合わせたらそのまま箱にイン!
ケチろうと思った塗装代はやっぱり必要経費でした(笑


装着イメージはもっとタイヤが外側に出てるつもりだったのですが、思いのほか普通。
(それでもタイヤはみ出し状態ですが)


走った感想は、
「コレがマッドテレーンの音か!」
って感じ(^ω^)

今までのオールテレーンが、本当に四駆のタイヤか?ってくらい静かだったのに対し、マッドテレーンは全速度域でそれなりの音がします(笑

前車のS2000よりは全然静かですが(笑


それよりも見た目が最高♪

よりカッチョよくなったFJクルーザー♪
さらにお気に入りになりました( ̄∇ ̄)


2017年09月16日 イイね!

ブロックの塊がきた

ブロックの塊がきた台風だ♪

マロ2000です!


注文いれて2ヶ月!

やっと日本にやってきた♪



ムフフフフフフフ( ̄∀ ̄)
2017年07月11日 イイね!

キリッ!

キリッ!地震がきたり雨が降ったり、大変な世の中です。

マロ2000です!


ニュースで出でいる地域ほどではありませんが、我が家周辺もそこそこ降りました。

でも通勤路が15メートルほど冠水した程度。


調査のために通ってみましたが、水深は深いところで20cmくらい。
ちょっと大きな水溜りと変わり無し!
という事が確認できました(笑


そんな梅雨のわずかな晴れ間、夕方の1時間程度、バイクに乗ってあげました(^ω^)

購入から3年、ようやく5,000キロ走りました(笑


乗った距離じゃない、そばにある事が大事なのだ!

そういう事なのだ(笑

Posted at 2017/07/11 12:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係
2017年05月16日 イイね!

純正のビヨーン

純正のビヨーン去年の地震で、我が家の斜め隣の隣の家の塀が一部崩れました。
今日、前触れも無く残りの塀が崩れたらしい(笑

マロ2000です!


ちょっと前に、ナンバープレートについての基準が明確に細かく設定されたらしい。

バイクの車検がそろそろだし、今装着してるフェンダーレスが怪しいので、純正に戻してやりました( ̄▽ ̄)


フェンダーレスの姿を見慣れたから、純正のビヨーンと伸びたヤツがダサく感じて死にそうだ(笑


車検終わったら即戻そう・・・!
Posted at 2017/05/16 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation