• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ2000のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

久々のツーリング

久々のツーリングどこに行っても、周りはポケモンばかりやってる。
職場でもみんなやってる。

ポケモンってそんなにいいんかい?!

うん、それなりに楽しいです(笑


マロ2000です!



今日は久々にツーリング行ってきました〜( ^ω^ )
数人で行くのは久しぶり!

バイクで遠出するのも久しぶり!

たまにはイイな(^^)♪


今年は夏暑かったし、地震あったしって事で、最近バイク動かす頻度少なかったんで、
疲れた!(笑

そして楽しかった( ^ω^ )

次は阿蘇かな!



それと、、、、、、、尾骨が痛い(爆

2016年08月04日 イイね!

ついに来た

ついに来た釣りばっかり行ってます(笑

食えないブラックバスばっかり釣ってます(笑

食える魚釣っても、たぶんあんまし食わないですが(笑


マロ2000です!


本来4月頃に来るべきものが、地震を考慮してか遅れて届きました。



そう、自動車税の納付書(´・ω・`)





送ってくれなくても良かったのに(笑




4000cc分の税金。。。





払いましょう!

納税は国民の義務だ ( ̄▽ ̄)









という事で奥様、

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2016/08/04 18:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車関係
2016年06月18日 イイね!

初の管理釣り場!!

初の管理釣り場!!今日は地震が多いな!

マロ2000です!

普段はブラックバスばかり釣りに行ってますが、今日は初の管理釣り場に行ってきました〜( ^ω^ )

誘ってくれたのはフランカーさん(笑


初めての管理釣り場の渓流釣り!
初めてのトラウト!



開始1分で大型のイワナをゲット(笑

しばらくの釣れない時間を過ごし、ポイントとコツが分かってきた頃からポツポツ釣れ始め、最終的には2人で大小合わせて15匹程キープ!

初めての割には良い釣果♪

誘ってくれたフランカーさんより多く釣り、フランカーさんより大きいのが釣れて、
何というか、俺の勝ち♪(笑

たいへん楽しゅうございました( ^ω^ )


ハマりそうだ(笑


2016年05月15日 イイね!

結婚記念日( ^ω^ )

結婚記念日( ^ω^ )この、落ち着いたかと思ってるところにグラっと揺れるの、どうにかならんもんか(´・ω・`)

マロ2000です!


うちの周囲は屋根にブルーシートを被った家だらけ。

ちょっと出ると倒壊した家がまだそのまま。

地面のひび割れの修繕は簡易的なまま。

いろんな所に大小関係無く段差があり、シャコタン車は姿を見なくなりました(笑


そんな状態ではありますが、今月は結婚記念という事でいつもの場所へ行ってきました( ^ω^ )

今回はFJクルーザーで快適に♪

でもまだ地震の心配があり、家に母上とチワワのマロを残してるので、日帰り弾丸ツアー!

例年であれば一泊二日でのんびり過ごすところを、日が沈む前に消化(笑
内容は端折りますが、かなり詰め込み!

かなりかなり内容の濃い旅行となりました ( ̄▽ ̄)

嫁、満足(笑



あの揺れに揺れた地震から1ヶ月。
もう大きな揺れが来ない事を願いつつの結婚記念日でした( ^ω^ )
2016年04月17日 イイね!

被災地な地元

被災地な地元被災しました!

マロ2000です。



床に寝っ転がってFJクルーザーのカスタムブックを読んでいる時にそいつは来ました。

ゴゴゴゴゴーな地響きの後、上下に激しく、4回ほど床に叩きつけられ、次は横に激しく揺さぶられ、置いてる物があちこちに飛んでいき、同時に停電。

横揺れが始まる時に悲鳴をあげる嫁に駆け寄り、周りに倒れる物が無いことを確認したあとは、ただただ耐えるだけ。


激しく揺さぶられながら窓の外に目をやると、空が明るく青白く発光しており、なんとも言えない不気味さでした。


その後もまぁまぁ大きく揺れる余震(というか普通に地震)が続き、人生で1番長く感じる夜でした。


そして次の日、地震って怖いわ〜なんて思いながら一階で家族3人+1匹で布団を並べ、ようやくうとうとした頃に、これまた地響き、激しくて長くて、激しい横揺れ。

前日より大きな地震。
地面が揺れる音。何かが飛び散る音。
けたたましく鳴り響く携帯の地震警報。
大きな揺れにただただ耐えるだけ。


そして短い間隔で繰り返す余震。
またまた眠れない長い夜でした。


震源は隣町の、我が家から直線で5キロほどの地区。
ニュースでは、地元が被災地として報道されてます。
テレビで客観的に観ると、妙な気分です。


余震は、ゴゴゴゴグラグラだとか、ユラユラ〜だとか、揺れ方が複数ありまして、個人的に1番嫌いなのが、ドンッ! と、巨人が地面を蹴ったようなやつ。
ビックリする。


コレを書いてる今現在は余震の回数は減ってるけども、何度も何度も揺れるもんだから、震度4くらいまでは平気になりました。


我が家の被害としては、家は何ともありません。
そういう家を選んで建てたので(`・ω・´)b

バイクが倒れました。
2回。
ボロ倉庫の床の形に問題ありです。
2回目が激しく揺れたせいで、何かに引っかかったのか、リアシートが破れ、数カ所キズが(泣

我が家は平和なほうです。

一歩外に出ると、道はうねり、陥没し、亀裂が入り、倒壊した塀や家屋があり、被災地なんだなと実感します。

道路に段差が多くあるため、S2000だったらどこにも行けなかったでしょう。


この、久々にちょっと長めの文章を書いてる間に、体に感じる余震が4回。
いや、5回。


早くこれまでの生活に戻れる事を願いつつ、
生存報告でした( ^ω^ )

プロフィール

FJクルーザーに乗ってます( ^ω^ ) 元々4駆好きですが、スポーツカーも大好きです! 理想はパリダカを走るラリーカー(笑 車のほかにバイクにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HYOD ヒョウドウ スポーツ デニム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:17:12
MARVIN マッスルウィンチバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 10:25:51
不明 中国? ポジションプレート バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 10:46:44

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2019年モデルのR1、フランス仕様です! この顔の最終型になるのかな? 前車のカワサ ...
トヨタ FJクルーザー 観音様 (トヨタ FJクルーザー)
元々、パリダカで砂煙を上げながら疾走するパジェロのラリーカーが好きだったので、この手の車 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2014モデルのZ1000 ABSです(^^) カワサキには全く、全く、全く興味が無かっ ...
ホンダ フィット 相方フィットちゃん (ホンダ フィット)
嫁の車です。 小さいくせに中は広いです。 売れる訳が分かります(笑 (嫁が)13年乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation