• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーやんk:neeeeee_yan?の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

悪戦苦闘011

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
配線は、格安のものを使っていたので、パックオーディオのものを購入。フロントの配線を交換。
2
おそらく解決できるだろうと思っていたので、購入しておいたkickerツィーターを取り付け。ピッタリと収まりました。右前しかなってませんがなかなか良いです。ブライムスは衝動買い、しかしながら配線が標準で同梱されておらず時間切れで次回へ。
3
以前交換したスピーカーボックスのスピーカー。

最後の最後で、以前試験的に導入したカロッツェリアの小型のアンプに変えてみたが同様に左前ならず。(試しにラジオにつないで音量を倍くらいにするとジジッというノイズとかすかな会話が聞こえてくる)以前はなっていたのだが。

考察
1、PAC Audio LPHCH41が不良品。フロント左側の接続不良など
2、1のパーツを外して完全にノーマルに戻してなるのかの検証→なるならこのパーツの不良→交換
3、1のパーツを付けたままnonampにしてみる→ならないなら1のパーツの不良、なるなら途中の配線
4、直結の方法やらが間違っていた→もう一度直結で試す
5、PAC AmpPRO AP4-CH41 R2 AMP を購入してフロントだけノーマル配線を使用せずに直結にしてみる

JLラングラーを購入するまでの車は、サブウーファー+アンプのみ追加していました。今回全てのスピーカーを後付けアンプを介してのアップグレードは初挑戦。なかなかすんなりといきませんなあー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オフロードナビゲーションマウント取り付け

難易度:

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

リアモニター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/3539916/47615005/
何シテル?   03/26 21:48
少しずつアップグレードしていってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートオープナー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 10:37:55
【メモ】JLラングラー 警告灯/表示灯一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:09:28
TIGER AUTO 30mmアップコイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:32:40

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
皆さんの整備手帳を覗き見しています。 グレードはスポーツですが2リッターターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation