• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

オイル・OIL

オイル・OIL 今日は福井の汚れを積もらせたままのジュークで

フラッと地元徘徊ε=ε=┏( ・_・)┛

無意味な行動しない主義...

意味があって行動♪

乗ってるのは日産・ジューク...

エンジンオイルを買いに(*´艸`)

何故か濃紅色看板のトヨタ店に~...横浜トヨペットじゃなければOKです(爆)

別に拘りなんか有りません☆何せ、「ド」ノーマルなんで(・∀・)

知り合いが居る...それだけ( ̄∀ ̄)

とりあえず5W-30らしい...ターボ車なんで...よく知らん(´、ゝ`)プッ

これから1回のオイル交換代金、約4000円...安いか知らんが┐('~`)┌

まぁ、オイル交換は任せるとしよう...

プリウスん時のオイル交換が、安過ぎたから感覚が狂う...

1回のオイル交換が1000円だったから(汗)

明日は、バンパークレーム対応に日産Dへ~新しいバンパーへ!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/21 13:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 13:22
高級オイル`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ


あたくしは純正です\(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月21日 13:30
これ、高級なの?全く知らん(笑)

純正...日産Dですると7000円オーバーらしい(´・ω・`)
2011年5月21日 13:23
カストロールオイルですか^^b
いいですねぇ♪

bBのオイルは普通のENEOSオイルです^^
お金があればWAKO'SかENEOS SUSTINAいれたいですね><;)

ただ3000kmで変えちゃってるので勿体無いんですよね^^;
コメントへの返答
2011年5月21日 13:32
コレは、良いオイルなのか(≧∇≦)

サスティナ、良いって聞くね(^ ^ )

オイラも基本3000kmだった...プリの時は(笑)
2011年5月21日 13:35
ワシはマツダ純正w

土日だけ¥1000円になるんよ♪

普段ナンボか知らんけどっww

( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年5月21日 20:35
拘り持ってそうで、持ってないのか!!!!!!w

あ、やっぱり1000円キャンペーンってあるんだ!!!!!

普段は、高いハズだよ~......
2011年5月21日 13:38
次回はMOTULにしてみよう♪
コメントへの返答
2011年5月21日 20:36
なんか聞いた事あるな!!!!!!!!!!!!!!

次.....って....まだ先だなぁ~....
2011年5月21日 14:14
モコさんも、オイル交換の時期なので、オイル分けて下さい♪(´艸`)

同じターボなので、そのオイルでも大丈夫ですから♪( ゚艸゚)・∵.ブッ
コメントへの返答
2011年5月21日 20:37
では....神奈川まで老いる交換に!!!!!!!!!!!w

軽でも同じか!!!!!!!!!!!!!!!!!!そういえば!!!!!!!!!!!!!!!!!
2011年5月21日 14:40
バンパークレームは解決していなかったんですね(~_~)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:40
そぅ.....まだだったんです....

福井遠征時には、腐ったバンパーのままでした...
2011年5月21日 14:56
次はニスモのオイルにしませう♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:40
ニスモの.....なんか、高そうな感じがする!!!!!!!!!
2011年5月21日 15:37
私はどこのか分かんないエネオスの(笑)

定期交換してれば大丈夫でしょう(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:42
何処かワカランチン...って....サラダ油入ってたりw

確かに、定期交換すれば問題無いモンね!!!!!!!
2011年5月21日 15:39
3000キロ毎の交換なら


スピードマスターとか
コメントへの返答
2011年5月21日 20:44
安物で良いんだよね~!!!!!!!!!!!!距離少ない交換なら!!!!

プリの時....なんだったか........1L300円してなかった...

何処のだったか.....
2011年5月21日 17:40
カストロールは懐かしいですね~(笑)

昔は良く使ってたけど、純正オイルの価格に惹かれて使わなくなっちゃった…

エンジンに手が入ってれば純正使わないけど、なかなかエンジン本体に手を入れることも無かったので純正で十分でした~

でも回すならもう少し粘度のある方が安心かな~(謎)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:48
昔からあるんですよね~これ!!!!!!!!!

純正オイルって、安いのか~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なるほど....エンジンがノーマル.....なら....問題無しか!!!!!

ブン回すからなぁ~......5w40が良いのかな~??
2011年5月21日 18:36
ディーラーにお任せ!!!

一番良いオイル入れといて^~^*//

コメントへの返答
2011年5月21日 20:50
1番、金になる客だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

高く取られる事も無いだろう~!!!!!!!!!!!!!

父ちゃんの人柄で!!!!!!!!!!^~^
2011年5月21日 19:56
オイルかぁ、ホントは今日自分のも交換予定だったんだけど、

来月に予定変更(爆)

5W-30??最近は0W-20以外お目にかかってないなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:51
今日の交換予定が延期????

通勤距離激減が要因か!?!?!?!?

エコ思考なら0w20が普通でしょ~!!!!!!!!!!!

プリの時に5w30入れてましたが........w
2011年5月21日 20:02
ターボには、

サラダ油が良いらしい(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:52
天ぷらエンジン......w

まぁ~....大して乗らなくなったしな~.....

自分のクルマは。。。。。。。。orz
2011年5月21日 20:03
自分もオイル交換しなきゃいけないんだけど、ネットで購入したオイルがまだ届かない(>_<)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:53
ネットで購入してるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!

休みの時に届けば良いんですけどねぇ~!!!!!^~^
2011年5月21日 20:16
僕は同じスピリットですけど0W-20注入~

使いたい放題♪(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月21日 20:54
同じ缶使ってましたか~!!!!!!!!!!!!!

(爆)

ある意味、権力ですな!!!!!!!!!!!!!!!!!^~^
2011年5月21日 20:21
ターボ車はオイルが重要ですよね~
これから暑くなるので固めが良いかも。
コメントへの返答
2011年5月21日 20:56
ターボ車って、メンドクサイね!!!!!!!(笑)

やっぱ、季節でも変えたりした方がイイのか!!!!!
2011年5月21日 21:14
カストロールだ~
僕はモービル1 10w-30(^^)v

ジュークターボですが、
排気量も小さいしタービンも小さそうなので5W-30でもOKでしょう。
大排気量ターボだと5w-50とか昔は入れてましたね~
オイルも性能良くなってきたのでそんなに固めじゃなくて平気でしょう(^^)v
コメントへの返答
2011年5月21日 21:47
モービル1!!!!!聞いた事ある~!!!!!!!

あのオデは、10w30なんだ~!!!!!!!!!

排気量もカスみたいなモンなんで5w30で!!!!!!

あ~スープラやZやスカイラインなんか、そんな感じ??

とりあえず、暫く様子見って感じで~!!!!!!!^~^
2011年5月21日 21:19
最初の数値(Wの前)は粘度なんで、これは純正オイルとそろえたほうがいいですね。
粘度が低いとオイル切れになる可能性が高くなるので…
オイル切れはタービンにダメージがデカイ!

後ろ側の数値は高温対応性能を示すので、こっちも純正をターゲットに。
夏場は温度が上がりやすいので固め(要するに後ろの数値が高いもの)を入れておくと安心。
よっしー10さんと同意見ッス(´∀`)
コメントへの返答
2011年5月21日 21:50
純正は、5w30.....同じの買った!!!!!!!!!!!!!!!

って、事は...とりあえず平気なんだな~!!!!!!!

さすが、ターボに乗ってる方の意見は

参考になりマウス!!!!!!^-^

夏場は、5w35or5w40とか入れるのがイイのか!!!!

って....次に入れる時って.........どれ位先だか......
2011年5月21日 23:28
D純正でDの方が安い時期に大量ストックしてくれてます(^-^)v
なんて良いDなんだm(;∇;)m ありがたすぎるっ!

だからブーストアップになかなか手が出せないんですがね(爆)

因みにオイル交換も、代車に乗って取りに来てくれるのだ(サービスなり)(^-^)v
だから代々三菱に乗ってますww
コメントへの返答
2011年5月21日 23:40
オイルストック、確実に安く手に入りますよね~!!!!!

ヘタに弄れませんな~!!!!!!!!^-^

オイル交換だけで、代車に乗って来てくれるのか!!!!!!!

凄いサービス!!!!!オイラには無いなぁ~!!!!!!!!!!

代々乗るって、小さなサービスが身を結ぶんですよね!!
2011年5月22日 10:14
オイル交換でスッキリですか

たまには、自分の体のオイルも交換してみたい・・

オイルには、とても興味があり以前は、自分でよく交換しておりましたが、最近は、Dのサービスパックにお任せ状態です。(1,000円 割り増しでモービル1とか入れてDの売上げにも貢献してますが)

ふぁん君、いつもながら違う系列のDでメンテしたり、仕事もプラインベートもある意味トリッキーな動きですな~

Dさんでも面白いお客さんのポジションを確定しているのかな?
コメントへの返答
2011年5月22日 17:05
そんな感じです!!!!!!

オイラも、体内潤滑油を交換してみたい!!!!!!!!!!!!

自分自ら交換してる方が多いみたいで~....

今は、Dにお任せですか~!!!!!!

トヨペットの割り増しモービル1ですね!!!!!!!!

オイラは、色んなトコに顔出ししてるんで

1つのメーカー車種を持っても、他メーカーDに

お願いする事が多々あります...プリの時も、そうです..

変人を囲うのが好きなDも存在するようです!!!!!!


プロフィール

「特急宗谷キハ261系が不具合で来ず、キハ183系が来る始末…遅延するし、乗り心地悪い、音質悪い。orz」
何シテル?   12/13 07:57
自家用車は複数所有ですが放置気味。ヾ(゚▽、゚)/ 洗車機のち撥水加工なワックスを欠かしませんが。 【Feel the waves, Soothe yo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

radiko・PCでラジオ 
カテゴリ:ラジオ局
2010/12/22 23:36:55
 
COCOLO・76.5MHz 
カテゴリ:ラジオ局
2010/12/22 23:26:04
 

愛車一覧

日産 サクラ チビevカーゴ (日産 サクラ)
とりあえず軽足に買ってみた。 E12ノートe-powerニスモがエアコン故障多発で手放す ...
日産 セレナ セレナeカーゴ (日産 セレナ)
C27セレナのフラフラした揺れに 家族が悲鳴を上げ、乗り換えするハメに。 内妻、コロコロ ...
日産 ノート e-POWER eニスモバン (日産 ノート e-POWER)
エクストレイル1年11ヶ月から フイット2ヶ月を継いで ノートe-power NISMO ...
日産 エルグランド EL Cargo (日産 エルグランド)
ヴェルファイアハイブリッドの売却額で即売。 足が無くなるのも困るので とりあえずエルグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation