• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

512bbのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

タイヤ交換と同時に取り付ける

タイヤ交換と同時に取り付けるボチボチ雪が舞うようになってきました。私の住む町は時として背丈ほどの積雪がありますが、そんな時はまず乗らない(笑)それにこしたことはないし、雪が解けるまで車庫でおねんね!だけどいちおうスタッドレスタイヤは装着します。今回はアルミホイールはBBSでサイズ的には純正夏タイヤの21インチサイズは避けて、18インチにしました。なんせ21インチサイズは高価ですし、そのホイール自体がまだ、種類が少なくてこれからの市場に出回るのを期待します。そして、今回、タイヤ交換と同時にダミーですがクラウンのブレーキキャリパーカバー(赤)とガナドールマフラーを装着します。物自体は早くから購入していたのですが、なかなか装着のタイミングがなくて今回は一度に済ませてしまおうと思っています。マフラーもキャリパーカバーもずっと友人の自動車整備工場に置きっぱなしだったので、いよいよ邪魔になるということで。来週には取り付けしますので、また装着後、レポートいたします。特にガナドールマフラーはパワーもさることながら燃費が向上することは鳴り物入りですので楽しみです。
Posted at 2023/12/03 08:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月04日 イイね!

約半年でこの距離!

約半年でこの距離!走りに走ったり12,345㎞。これは東京出張の帰りに出たナイスな数字。総燃費はこの表示のとおりリッター21kmくらいの安定感。半年乗ってきて、いろいろ思うことは、我が家では他に、ヤリスクロス、ムーヴキャンバス、新型プリウス、軽バン等があるのだが、このクラウンのオーディオ(音質)の悪さに驚くとともに、一気にスピーカーの交換にまでたどり着いた。と言ってもまずはフロントダッシュのスピーカーを交換してみた。とりあえずパイオニア(カロッツェリア)に替えてみたが、見事に音質はクリアな高音が再現されて私的には大満足。逆にトヨタはこんなところにケチらなくていいのにと思った。さて、クラウンシリーズもあとはエステートだけを残しているが、スポーツ&セダンには今さら興味はないというのが本音。以前にも言ったが、すでにインパネ回りはクロスオーバーが先行してほとんど堪能しています(笑)これからは雪の季節。クロスオーバーの4WDシステムや冬のメンテナンスについてレポートしていきたいと思います。
Posted at 2023/11/04 14:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月04日 イイね!

最近思うこと

私が最近思うことですが、メーカーの生産段階である程度いろんな車種のインテリアパーツは共用することがありますが、TOYOTAに関してもこのクラウンクロスオーバーが先陣を切ってます。これから発表となるクラウンシリーズ(セダン、エステート、スポーツ)の内装はほぼクロスオーバーが基本となっています。なのでやはり私的にはいち早くクロスオーバーに乗れて幸せかも。ディスプレイオーディオやメーター周り、エアコンのスイッチ周りがすべて共通なのでなんだか得した気分。若干のテコ入れはあるのかも知れませんが、当分はこのスタイルなんでしょうね。また、ステアリング周りも最近のアルファードやベルファイアと似通っています。
Posted at 2023/09/04 18:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月25日 イイね!

二泊三日東北爆走2,600km

二泊三日東北爆走2,600km二泊三日で東北は大間、八戸、十和田湖畔、釜石、大船渡、陸前高田に行ってきた。片道1,300km。長距離は全然平気な私。今回の旅でクラウンのいいところ、悪いところが結構わかってきた。まずは総トータル燃費はリッター21km。予想通りでまずまずかな。やはり後輪操舵なので高速道路は快適そのもの。ただし、山間部ではちょっとクセがあるような感じ。私だけがそう思っているかも。まだまだこのエンジン特性が私自身わかっていないのか。峠道のハンドリングは慣れるまでに時間がかかったかも。高速道路はもとより、下の道でも交通量が少ないので運転支援システムにはお世話になった。非常によく出来ていて、運転が退屈になってくる。あと、ナビに関してはテレビやネットフリックス、アマゾンプライム、YouTube等との画面切り替えは多少不便だが、本来のクラウンのナビが使い勝手はいいと思った。AppleのCar Playも使ってみたが、思ったより「Hey!TOYOTA」でかなりお世話になった。最後にビックリしたのは、トヨタのアプリで納車以来の全ての軌跡が確認出来ること。これは非常に便利だ。都度の燃費や距離、時間等が克明に残っている。テクノロジーの進化はすさまじいと感じた。
Posted at 2023/08/25 10:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月14日 イイね!

早めの6カ月点検

納車4カ月で早や6500kmも走行してしまい、先日少し早めの6カ月点検にディーラーへ行ってきました。私は仕事柄、距離を走るので一回目のオイル交換が気になっていました。お盆すぎに滋賀から青森に仕事&遊びで行くことが決まっていましたので、なおさらオイル交換をしておきたかったのです。ディーラーでは特に問題なく交換をして、その帰り道に残念なことに早くもフロントガラスに飛び石をくらってしまいました。まっ、気になるほどではないのですが、以前乗っていたクラウンも納車半年で飛び石で傷を負ったので、よほど私は運悪いのかと少し落ち込みました。そして微妙にフロントのリップあたりやグリル周りにも跳ね石を食らったような傷があるので、さっそく対策としてネットでプロテクションフィルムを購入しました。これはまた貼って、その後のレビューをしますのでお待ちください。
Posted at 2023/08/14 11:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「まもなく2年になりますが・・・ http://cvw.jp/b/3540433/48336549/
何シテル?   03/28 11:04
512bbです。代々クラウンを乗り継いできましたが、やっと理想のクラウンに巡り合えました。レギュラー仕様(4WD)ハイブリッドで燃費実測リッター20km以上は日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
トヨタ クラウンクロスオーバー G“アドバンスド・レザーパッケージ”に乗っています。20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation