• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥ☆の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2010年1月15日

ISCV洗浄(OH) 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ISCV(Idle Speed Control Valve)
アイドリング時のエンジンの回転数を制御するアクチュエーター。

ISCVの作動方式には2種類あり、
・ロータリーバルブ式
・ステップモーター式

とありますが、
セリカはロータリーバルブ式のようです。

先に純正のエアクリBOXを取り外し、カプラー・スロットルワイヤー・ホース類等外せるものは全て外します。
そしてスロットルボディを取り外します。
スロットル自体は2本のボルトと2つのナットで固定されてます。
2
こちらが取り外した状態ですね。
赤○のネジは固着していたのでDラーで弛めてもらいました(^^;
青○はLLCの通り道です。
3
外すとカーボンが蓄積されてるのがすぐ分かると思います。
4
スロットル側
2~3mmの厚さですね(^^;
こんなに蓄積されてるとエアーの通りも悪くなる訳だ。
5
ISCV側
バルブの通り道にこれが塞がるとエンストします。
最悪ゴソッと取れてエンジンに入って行ったら。。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
6
エンジンコンディショナーとキャブクリーナーで徹底的に洗浄します。
換気に十分注意してください。
ヤバイです。臭いです。ラリッちゃいます。
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアノブ交換塗装

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

BLITZ ブローオフバルブ取り付け

難易度:

スーパーチャージャーオイル交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プリウス(ZVW30)に乗ってまぁ~す☆ まだまだノーマルですが、これから自分色に染めていこうと思います♪ 趣味:車・バイク・料理
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビのパスワードを無料で解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:50:58
純正オーディオで曲順を自分の意図したよう(トラック番号順)に並べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 10:48:59
レクサス純正 GS450h・350Fスポーツ用純正356φブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:13:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZZTセリカからの乗り換え
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ずっと欲しかった車です。 もうベタ惚れです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に購入した車。 本当はZZTが欲しかったけど、ぶつけるだろう&お金が無かったのでこれ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation