• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

スポーツカー受難の時代を考える

クルマを取り巻く環境はハイブリッド車、プラグインハイブリッド車から電気自動車へと移りつつある。排気ガスを出さない、地球にやさしいクルマを普及するという時代の潮流はある意味で必然であるが、その反面、燃費の悪いガソリン車はどんどん淘汰される傾向にある。さながら喫煙者のような取扱いだ。

実際にヨーロッパではガソリン車を購入する場合、一定のペナルティを支払わなければならないらしい。金額まではわからないが、その購入時に課される「罰金」のせいでゴルフGTI、メガーヌRSのようなターボ車を買う人は少ないのだとか。まさにスポーツカー受難の時代である。

さらに、「CAFÉ規制」も追い打ちをかけている。これはメーカーの出すクルマの平均燃費を一定の基準に満たす必要があるというもので、電気自動車やハイブリッド車等のエコカーをあまり作っていないメーカーにとってはなかなか厳しい規制である。
極言すれば、ハイパワーのガソリン車(燃費に難のある)を出すには、燃費の良いクルマを発売して余裕を作るしかない。トヨタがスープラやGRカローラ等のスポーツモデルを出せているのは、大量のエコカー販売でカバーできているから、ということになる。

エコカーのラインナップが少ないマツダにとって、RX-7のようなスポーツカーを発売するのは現状ではかなり厳しいといえる。マツダはもともとスポーツカーを好むメーカーだったはずだが、最近はその鳴りを潜めっぱなしである。地球環境にやさしいクルマが求められる昨今においてはやむを得ない話なのかもしれない。
かつての華やかな時代を知る身としては、時代に合ったマツダなりの回答を見せてほしい。電気でもハイブリッドでもいいから、往年のRX-7のようなインパクトのあるスポーツモデルを期待したい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/08 17:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガソリン
釣月耕雲さん

コスパ良き。
D.A.D蒐集家さん

15%重課・・・
ORIGINさん

やっぱり、燃費良いよね!
@xyzさん

化石燃料掘りまくれ!(^_^;)
きはちん改さん

20年前の驚愕スペック⁉️😱
NH904M-Accordさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MAZDAのクルマを乗り継いで20年超。 ファミリアSPORT20(FF/4AT) アクセラ23S(FF/5MT) マツダスピードアクセラ(FF/6M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
デザインと走りの良さに惚れて購入。 MTのガソリンターボに乗るのもこれが最後になるでしょ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買ったクルマ。最初乗ったときの感動は忘れられません。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シートの出来としなやかな足が印象的。お気に入りのクルマでした。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
どこに飛んでいくかわからない、危なっかしいクルマでした。とにかく速かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation