• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月03日

備蓄米より優先すべきこと

備蓄米より優先すべきこと 田舎をクルマで走っていると、耕作放棄地が目につく。農家が高齢化して廃業するケースが増えているとのことなので、これからも同様の土地がどんどん増えていくのだろう。

農家を営む友人が言っていたが、農家の繁忙期はかなりハードらしい。彼は野菜と米を作っているのだが、繁忙期は早朝から夜まで休みが無い状態が続くという。

昔は農家を代々継いでいくケースが多かったようだが、今の若い世代は継がずに都会に出てしまうケースが多いのだという。農家の仕事は肉体労働で厳しく、若者の目には魅力的に映りにくいのかもしれない。

しかし、このような状況を放置していると、農業に従事する人がどんどんいなくなってしまう。それは食料自給率の低下につながり、非常時における懸念材料となりかねない。最近、備蓄米の放出が話題になっているが、本当に問題にすべきは耕作放棄地の増加と自給率の低下である。

それを防ぐためには、大規模法人の農業参入を促して、農業離れを食い止める必要があるのではないか。もちろん、既存農家との共存や、共有財産の管理、労働力の確保など、問題があることは重々承知しているが、現状を放置すれば悪くなる一方だ。一刻も早く、農業の参入障壁の撤廃に舵を切るべきだと思うのだが。

ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2025/06/03 15:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

農家の本音と日本農業の未来
エリックアダムスさん

少子高齢化の影響?
ちゃぐさん

5本目のCASIO EDIFICE ...
BBSマッチさん

ストラップを探す…
porschevikiさん

みんカラなのにiPhoneネタ(笑)
ライデン♪さん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MAZDAのクルマを乗り継いで20年超。 ファミリアSPORT20(FF/4AT) アクセラ23S(FF/5MT) マツダスピードアクセラ(FF/6M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
デザインと走りの良さに惚れて購入。 MTのガソリンターボに乗るのもこれが最後になるでしょ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買ったクルマ。最初乗ったときの感動は忘れられません。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シートの出来としなやかな足が印象的。お気に入りのクルマでした。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
どこに飛んでいくかわからない、危なっかしいクルマでした。とにかく速かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation