• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imu_taroのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

7777

7777フィットの走行距離が、7777KMになりました。
いつも、キリ番近くになると、ご親切にもナビが知らせてくれます。
今月末で、ちょうど納車から1年。
年間8000KMくらい。
私のレヴォーグより稼働率高いです。
Posted at 2024/03/23 22:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

北陸新幹線延伸

北陸新幹線延伸で、私の街にも新幹線がついにやってきました。
延伸を祝い、ブルーインパルスが来てくれました。




毎年秋に航空祭があるのですが、今回は駅の上空で演技をしたのでいつもより近くで見ることができました。
しかし、肝心の新幹線はこの間に1本も見ることができず。
駅はこれまで見たことがないほど混雑。おそらくこのような混雑は今後ないのではと思います。
あと、関西や名古屋方面へ行く際は乗り継ぎが必要となり、少し不便になります。
いつも見慣れた特急がなくなるのも少し寂しいですね。
Posted at 2024/03/16 21:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

今シーズンの滑り収め?

今シーズンの滑り収め?3月に入って、2月とは打って変わって寒い日が続き、雪もぱらついたので、もしかしてスキー場のコンディションもよくなってるのではと思い、子供を連れて滑りに行ってきました。
もしかしたら今シーズンの滑り収めになるかも・・・とも思い。
クルマのハッチ、汚れています。最近洗車できていないので。

予想通り、この時期としては雪質は上々。
天気も良く、なかなかのスキー日和(我が家は、私も子供もスノーボードですが)
夜に少し降雪もあった模様。道中の道路も久しぶりに凍結していたし。
圧雪もしっかりされていて、滑りやすいゲレンデでした。
帰り道、道の駅瀬名で休憩。子供らは冬にもかかわらずアイスを注文。私はホットのコーヒーをいただき帰宅。
帰宅後、そろそろルーフボックス外そうかとか、洗車しようかなとか思ってるうちに天気が急変。大荒れの天気になったためどちらもおあずけ。
Posted at 2024/03/03 22:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

7000KM

7000KM本日、FITの走行距離が7000KMを超えました。
今のNAVIは、キリ番近くになるとわざわざ音声で知らせてくれます。
今回は、たまたま車のいない農道だったので路肩に停車して写真を撮ることができました。
ちなみに、ホンダトータルケアのページでは、こんな情報を見ることができます。

生涯燃費は、まだかろうじて20KM/L代を維持しています。
冬場は暖房のためにエンジンをかけているような時が多く、燃費が落ちます。
エンジン始動時間が長いため、バッテリーゲージは半分より上のことが多いです。
一旦エンジンが暖まったら、バッテリーゲージは、半分以下 だいたいラスト3メモリで充電、4メモリ目が点灯でエンジンストップを繰り返しています。
先日、レヴォーグの車検の台車で、旧型の日産ノートe-powerに乗りました。(車検に出したのスバルディーラーではないので)
ノートe-powerも、FITもエンジンで発電、モータドライブですが、ノートは3気筒、フィットは4気筒でエンジンがかかった時の静かさはフィットに軍配が上がります。新型は乗ったことがないのでわかりませんが。
しかし、どちらもモータがパワフルで、コンパクトカーなのに加速もよくほんとよく走って感心します。
フィットの出来が思いのほか良いので、レヴォーグの稼働率が下がってます。
Posted at 2024/02/11 22:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

今シーズン2度目のナイター

今シーズン2度目のナイター先週に続き2度目のナイター。
先週営業再開した市内のスキー場は、1週間で雪不足のためまた営業休止してしまい、今回は隣の市のスキー場へ。
夏に一人でドライブに行ったこの場所です。

ここも、私が小学生のころからお世話になっているスキー場です。
土日仕事だった父に平日に、よくナイターへ連れて行ってもらいました。
回数券を買ってなくなったら、帰りにラーメン屋によって帰るのがいつものパターンでした。その父も数年前に他界。いまは逆の立場になり、自分が子供たちを連れて行ってます。40年もたっていると思うと感慨深いものがあります。

今年は暖冬のため、ここも雪は少なめ。
雪は、この地域ではよくある、喫茶店のグラニュー糖のような雪。
こどもが「なんか砂糖みたいな雪だね」っていってましたが、そういえば40年前にも、自分と父とで同じようなことを言ってたような気がします。
お客さんも少なめで、滑る分には広々していてよいのですが、経営が大丈夫か心配になってきます。

昔は、もっとにぎわっていたと思うのですが、スキースノーボード人口も減っているみたいだし、少し寂しいです。
思えば十数年前は、石川県内(金沢以南)にはたしか8つのスキー場がありました。
それが、今は、3つ。これ以上減らなければよいのですが。

駐車場も雪はなく、走る分にはよいですが、もう少し追加の雪が欲しいです。
Posted at 2024/02/04 22:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

imu太郎です。ついに50代に突入です。以前、imu7495としてみんカラ登録していました。2023年、久しぶりの復活です。よろしくお願いします。 スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:21:22
PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:03:47
星光産業 EE-223 ジムニー/ジムニーシエラ専用 EXEA ヘッドレストホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:00:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年3月~ レヴォーグVM4からの乗り換えです。 3年落ちの24000kmの個体を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年5月~ 注文から4か月で納車 念願のセカンドカー と言ってもこっちがメインにな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年2月~ とても気に入っていたBP5Cレガシィから乗り換えました。久しぶりの新車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年9月~ BP5A レガシィGT 5MTからの乗り換え。 4年落ちの中古で購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation