• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imu_taroのブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

グランドツーリング

グランドツーリングお盆休暇に、山梨県河口湖へ。
学生時代に甲府に4年、最初の仕事で山梨市に4年住んでいたこともあり、山梨は、私にとってはアナザースカイです。
北陸道から白馬の前を通り安曇野経由で向かいます。
白馬の前で1枚。

ついでにいつものフォトスポットでも1枚。

信玄餅を買いに桔梗屋テーマパークに立ち寄りますが、すごい人ですぐに撤収。
お昼の目的地天下茶屋を目指します。


この時は、まだ富士山が一望できました。


ここのほうとうが大好きで、近くへ来た際は極力寄るようにしています。


サザエさん一家も来店したことがあるとか。

この後、一番の目的地、河口湖自動車博物館へ向かいます。

戦時中の戦闘機が大好きな長男がどうしてもここの飛行館へ行きたいとのこと。
興味のない妻と娘は富士急ハイランドに置いてきました。
自動車館の方はあまり興味のある車種がないので、長男の好きな、飛行館のみ見学。
宿泊は、全室富士山ビューが売りのホテル。
しかし雲で全く富士山は見えず。
二日目は、押野八海のあと、山梨リニア実験線へ。

残念ながら、試験走行はしておらず走行シーンは見られず。

帰路は、岡谷のプリンススカイラインミュージアムへ。

永遠の憧れ。R32 GT-R。


こちらは、普通のR34GT-Rにみえますが、R34開発時にニュルでテストしていた車両だそうです。後のはR33 ベースの施策車両。ボディにつぎはぎした後があります。

GTS-R 色がかっこいい。
他にも、よだれが出そうなお宝がいっぱい。
小学校のころ、R30の西部警察仕様やRS鉄仮面に憧れ、高校生の時に発売されたばかりのR32GT-Rに憧れ、免許取得後も高根の花で買えず、就職後もまだまだ、中古価格は高く、買うことはできませんでした。
R32 は買うことはできませんでしたが、仲間がのっていたため、乗る機会には恵まれ、自分の記憶では、素晴らしい車という印象が残っています。
R31もデビュー当時は角ばっていて古臭い車という印象でしたが、学生時代に仲間が乗っていていろいろ思い出があります。
R34が出るころには、自分の好みはスバルのインプレッサやレガシィワゴンに移っていて、スカイラインは結局憧れたものの、縁(お金)がなく、所有することはありませんでした。
いまとなっては、中古価格が高騰し、再び高根の花となってしまっています。後ろ髪をひかれる思いで、ミュージアムを後にしました。

2日で往復900km 燃費は行き:15km/L、帰り:14km/L どちらもカタログ燃費越えで、なかなか優秀です。
久しぶりの長距離グランドツーリング、レヴォーグをそれらしい使い方ができたのではないかと思います。
Posted at 2023/08/15 23:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

一人でドライブ

一人でドライブ猛暑で何もする気も起きず、妻と娘はお出かけ。
退屈していたので、久しぶりに一人でドライブしてきました。
中学になった長男はもう、ついてきてはくれません。
片道50分のスキー場までドライブ。



スキー場は、4~5℃ほど気温が低く、少し暑さも和らぎます。
交換したばかりのホイールセンターキャップを眺めて、自己満足。
キャップ変えただけなのに、純正ホイールから、STIのホイールに変えたような気分になってます。

帰りに道の駅によってコーヒー飲んで帰りました。

普通に走って、燃費は、15km/L 。
エアコンつけて、特にエコランしたわけでもないのにまずまず優秀です。
Posted at 2023/07/30 18:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

真夏の洗車

真夏の洗車週末の早朝、貴重な日陰を利用し洗車しました。
FIT 2度目の洗車。
キーパーコーティングのおかげで、なかなか汚れが付きません。
超撥水もまだまだ健在です。
しかし時間とともに日陰は小さくなっていきます。
真夏の洗車は時間との戦いです。
そういえば、猛暑のせいかFITの燃費が悪いです。
エアコンで相当電気を使うのか、走行中も頻繁にエンジンがかかります。
街乗りメインで、22km/L→17km/Lくらいに悪化しています。
それでも、私のレヴォーグと比べると素晴らしい燃費ですが、ハイブリッドカーとしては、いまいちです。
e:HEVのEV走行比率、気温や冷暖房の影響をかなり受けるようです。
納車から3か月、新しい発見がいっぱいあります。
Posted at 2023/07/23 21:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

フィットのホイールその2

フィットのホイールその2本日フィットのホイールを注文してきました。と同時に、スタッドレスタイヤも7月から値上げするということで、一緒に注文してきました。

ホイールは、フォロワーさんからのおすすめで、ホンダアクセスのME-021を選びました。
当初純正は高いのではという思い込みがあったのですが思いのほかリーズナブルで、デザインも色も気に入ってしまい、ほぼ一択でした。

スタッドレスは、ブリジストンの一世代前のモデルVRX2がまだ選べて、価格もVRX3とくらべるとずっと安いとのことでこちらを選択。レヴォーグでもVRX2を使用していますが、全く不満はありません。スタッドレスは、今の鉄ホイールに装着予定です。

楽しみです。
Posted at 2023/06/04 23:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

祝1000km

祝1000kmフィットの走行距離が1000kmを超えました。
3月31日に納車されてから1か月と18日。
990kmと998km、999kmだったかにナビからもうすぐ1000kmですとの案内がありました。毎回キリ番近くになるとしらせてくれるのだろうか。

ほぼ街乗りばかりですが、燃費は21km/Lを超えています。
燃費が良くて助かります。
子供の習い事の送迎や、週末の家族のお出かけはほぼこいつで、レヴォーグの出番は激減しました。

フィット、コンパクトで小回りもきいて運転しやすいのに、乗り心地も加速もよく、その上経済的でほんとにいい車です。(レヴォーグもいい車ですけどね)
Posted at 2023/05/18 23:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

imu太郎です。ついに50代に突入です。以前、imu7495としてみんカラ登録していました。2023年、久しぶりの復活です。よろしくお願いします。 スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:21:22
PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:03:47
星光産業 EE-223 ジムニー/ジムニーシエラ専用 EXEA ヘッドレストホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:00:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年3月~ レヴォーグVM4からの乗り換えです。 3年落ちの24000kmの個体を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年5月~ 注文から4か月で納車 念願のセカンドカー と言ってもこっちがメインにな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年2月~ とても気に入っていたBP5Cレガシィから乗り換えました。久しぶりの新車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年9月~ BP5A レガシィGT 5MTからの乗り換え。 4年落ちの中古で購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation