• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

野沢菜を漬けました



毎年オイラとお袋とで漬けてます。

まあ~お袋は菜っ葉を並べて入れて酢を振りかける係り。


オイラは、ざらめ・だしの元・粗塩・鷹の爪を、手加減で入れたり詰め込んだりの係り。

(;^_^A アセアセ…





一度だけ、オイラの代役に親父にやらせたら…
見事に味が悪かった。
(>_<)ヽ ナケルゼェ


今年は野沢菜も自家栽培物!!

今回は粗塩を変えてみたので、味見したら…
めちゃくちゃ しょっぱかったし、粗塩独特の雑味?苦み?が無く
純粋にしょっぱかったので、塩を気持ち少な目にしてザラメとだしの元を気持ち増やしました。

一日チョイで水も上がり、その水を味見していつもの味だったので、まずは一安心。


Posted at 2011/12/14 02:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話のネタ!! | モブログ
2011年10月14日 イイね!

今日は何と!!


10月14日!!





そう!!













鉄道記念日!!


      ノ∩
    ⊂   ヽ
     /(;。〇。)っ
     U ∨ ∨
     ・@;∴‥
  ∧_∧ ∩ :: :.
 ( `□´)/ :: ::
`(つ   / :: :'
`人⌒lノ :: ::
し(_)

ちがぁ~う!!











1947年10月14日
チャールズ・エルウッド・"チャック"・イェーガーが人類初の有人超音速飛行した日

イェーガーが搭乗するXS-1は高度6,100 mで母機から切り離され、2基のエンジンに点火して緩上昇に移行。
続いて残りの2基にも点火し、高度10,670 mをマッハ0.92で通過した。
高度12,800 mに到達する前にエンジン2基をオフにして水平飛行に移り、その後再びエンジンを1基オンにして計3基で水平飛行を行った。
その結果マッハ1.06を記録

アバウト…時速1300キロぐらい!?

世界最速の日スねぇ~


(。-`ω´-) … オチ無し(爆)


Posted at 2011/10/14 09:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話のネタ!! | モブログ
2011年05月12日 イイね!

全ての車乗りの憂鬱な時期…



ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ

五月と言えば!?
























自動車税の支払い用紙が届く月…

年に一度、毎年必ず来る支払い。

サンタは来ないのに、支払い用紙は必ず来る五月…

泣けてきますよね

(ノД`) ノォォ~














ちなみにオイラはまだ払ってなかったりするので…

来週中には払います。


(*´д`)=з



Posted at 2011/05/12 23:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話のネタ!! | モブログ
2011年05月11日 イイね!

何してんのやら…



変な場所にトラック止めて、荷下ろししてたけど「すぐ終わるから関係無いや♪」と思ったが…

荷下ろし終わっても動く気配無し。



( ̄。 ̄;) ナニシテンダカ…




運チャンはウロウロしてるんだけど様子が変。














あっ\(◎o◎)/!

鍵閉じ込んでんじゃね!?と思ってしばらく見てたら、会社の助っ人らしき人物が参上!!

でも…

古典的な鍵の開け方してるから一向に開かない…


乱暴な最終手段でドア上部を無理矢理広げ、その隙間から引っかけ棒を差し込み強引に鍵開けてた

.。ooO(゜ペ/)/ひゃ


ありゃ~ ドアがキズだらけになってるに違いないな。



そして運チャン一枚渡してたな…


(゚Д゚;) ……


Posted at 2011/05/11 12:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話のネタ!! | モブログ
2010年12月20日 イイね!

路肩のホイールキャップ…


最近はアルミホイール標準装備車が多くなったけど…

今だにこの時期になると、路肩にホイールキャップを見かけるんだよね~


アメリカ映画のカーチェィスなんかで、ホイールキャップが"ポィ~ン~"って外れるシーンがあるけど…

あれって、ホイールに過度な負担がかかるジャンプやパワースライドやるからだと思うが…

普通に路肩に落ちてるやつは明らかに取り付けミスしょ!?

あんな物が自分に向かってきたらと考えると…

((((;゚Д゚)))) 怖い!!


フル・ホイールキャップ使ってる人は、しっかり付いているか確認しないと危険が危ないですよね。


Posted at 2010/12/20 15:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話のネタ!! | モブログ

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01
スピードセンサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 22:35:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation