• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

三流修理!!

三流修理!!

ウェザーストリップの修理頼んで、動かなくなったが!!








接着剤はみ出てんじゃん

ヽ(*`Д´*)ノ バカヤロ~!!



昔の小学生のプラモデルじゃねえんだよ!!



あまりにも腹が立って、怒りのやり場がない!!



頑丈な角パイプ製のフェンス蹴飛ばしても怒りが収まらん!!


最悪な朝だ!!


Posted at 2009/09/18 11:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブッころがす!!!!!! | モブログ
2009年06月16日 イイね!

フリーコールも役立たず


SUBARUフリーコールにアウタードアノブの件で電話したが…


全くの役立たず!!




SUBARU曰く…
検品依頼したのなら、工賃は負担になります。
だと!!



フザケンナ!!


勝手に依頼扱いにしてんじゃね~よ!!


腐りきってる!!




もう完璧にキレたから


『工賃.部品代.検査料全部払ってやるからキチンと調査結果出せ。』


『そして!!俺の取り扱いミスだと立証出来なければ全額返せよ!!』

と言ったら…



『対応はDラーに任せてますから…』だと!!
完璧にトカゲのしっぽ切りじゃねえか!!




検査で俺の取り扱いミスを立証出来ないのが解りきってるから、
全てをDラーに"なすり付けて"始末する気満々だな。


明日には村井店に責任者帰ってきてるはずだから、
キッチリ納得出来る説明して貰いましょ。



トカゲのしっぽ切り話を土産にしてやるよ。


(#`Д) ビシ
 ⊂彡))ДΤ)



Posted at 2009/06/16 18:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブッころがす!!!!!! | クルマ
2009年06月15日 イイね!

読んでほしくない経過報告



アウタードアノブの塗料の粘着化の譲歩案が提示された。




本社に部品の品質検査するため部品を交換するので、
アウタードアノブの部品代は無料で、工賃を負担して欲しい。


と…



何で安い部品を無料にして、高い工賃払ってSUBARUに貢献しなきゃならんの?




コチラとしては部品は無料にしますが、工賃は払って頂きたい。




じゃあ、知り合いに頼んで交換して貰う。
そのかわり取り替えた部品は渡さない。



それではダメです、本社に送るので交換したら部品を頂かないと。




…………話は平行線…………




じゃあ!!
俺の取り扱いミスが立証出来なかったら工賃返してくれるのか!!



それは…
何とも言えません。




あっそ!!




では、この話は無かった事でよろしいんですね!!



それは脅しか!?
逆ギレか!?
上等だよ!!金払ってやるよ、そのかわり結果を包み隠さずキッチリ納得できるように話せ!!




解りました、では部品注文します。
部品が来て代車の準備が整ったらまたお電話いたします。



以上が会話の内容…
昔からの知り合いの弁護士にICレコーダーに会話の録音を聞かせたら。




争点は、品質管理に出すのに部品代を無料にするのは解るが、
検査対象の部品を交換する工賃を負担させる所だな。



第一に、品質管理の名目で交換するなら
全て無料または、結果が出るまで部品代と工賃の支払いを保留するのが通常である。



第二に、『この話は無かった事でいいんですね。』の言葉。
これは末端で処理すると自白している。


顧客からの原因解明を明らかにしないと言っているのと同じ。


この録音を聞いただけでもDラーへの責任追及は可能。
工賃を支払う義務はない、まだ言うのであれば動くけど?



と…言われた



全ての話を俺なりに総合すると、道は二通りになる。


さて…
どちらを選ぼう…


信念を通すか!?


解ってて知らない振りして話に乗るか…




俺は…
プライドのためなら金は惜しまない主義。



Posted at 2009/06/15 03:20:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブッころがす!!!!!! | クルマ
2009年06月12日 イイね!

無駄な出費だよ…

無駄な出費だよ…

ドアノブの内側がネトネトしてたから、シュアラスターの水垢落とし使ったら…

塗料剥げちまいやんの!!
Σ( ̄□ ̄)マジ!!







しかも!!
今だベトベトするし…


Dラーに見せて『手垢で劣化したの!?』って聞いたら…

『可能性はあります』だと!!

(`ヘ´) フザケンナ



毎年ポリマーの再施工してんだぞ!!

相変わらずSUBARUは顧客を馬鹿にしてる。


それとも、ドアノブの内側は再施工しないんかい馬鹿スバル

手垢が原因ならDラーのサボタージュだ!!




板金業者に相談したら…
キッパリ『手垢で塗料がベトベトして剥げる事は無い!!』と言われ


そして…
『万が一ブレーキフルードが付着した手で触ったとしても、真っ先にボンネットやグリル周りの塗料が剥げる可能性が高いはず。』と…



そしてそして!!
『最悪、剥離剤を塗られるイタズラなら、ネトネトする前にオーナーが気づく』との事


また検査結果を言わず真実は闇の中ってか!?


無駄に金が出てくよ…

インプ買ってからロクな事がない、マスターバック逝かれるし


オイルクーラーからオイル漏れるし…

挙げ句の果て、アンダーカバーの断熱材がオイルでヘロヘロ…


クレーム修理出せばボディーに工具傷付けられる始末…




トランクの凹みが酷くなった時も
『空力でトランクは凹まない!!』と豪語


結果はリアウイングの足が左右間違えて組み立てられた欠陥品!!


アッチを直せば、コッチに不具合…

チュドン旧車をレストアしてんじゃねぇ~んだよ!!


ハズレ車なんぞさっさと売れば良かった…


見通しが付いたらtypeRに乗り換えよう。

(。-`ω´-) ウム!!


Posted at 2009/06/12 20:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブッころがす!!!!!! | クルマ
2009年01月07日 イイね!

念願のB4!!

念願のB4!!
キタ━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━!!!!






やっと!!







やっと!!









長年の夢!?だったB4!!





ついに!!
、┏┓   ┏━━┓
┏┛┗┓∧∧ ┏┓┃
┗┓┏(つ Д ) ┛┃
┏┛┗ \y⊂)━┓┃
┗┓┏ /  \//
 ┗┛∪ ̄ ̄\)´









代車ですけどね…

一度乗りたかったんだよねぇ~

事前に「代車はB4で、お願いします!!」と、言っても毎回ワゴンだったんだよね…

BL5のATで、シートは革?とアルカンターラ?使用

パドルシフト付き…

当たり前!?のプッシュスタート…

エンジンの止め方が一瞬解らなくなった…。
(爆)


そして!!

ノーマルタイヤの様に路面を捕らえるスタッドレス!!

ハラッショ!!


ってかさ…
プラットホーム出ちゃてんだけどさぁ~

SUBARUさん…

勘弁してよ…

五月蠅い客だから、死ねってか!?


マジで、勘弁してよ…
(ノД`)

Posted at 2009/01/07 15:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブッころがす!!!!!! | クルマ

プロフィール

「歯科医で待っていたら姪っ子が来て、にゃんこ先生くれました。
(; ̄ー ̄A 好みを覚えてたんだ。」
何シテル?   08/30 11:57
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:29
ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation