• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

(゜;)エエッ ありえねぇ…

2スト乗りなら一度は夢見る、凹んだチャンバーの修理。

純正だと中身に消音壁やら消音材が入ってるらしいので、凹んだら交換しかないんですが…

今のご時世、新品のチャンバーを入手するなんて、ほぼ不可能に近く
社外品でもなかなかお目にかかれない品物。


でもさぁ~

この修理の仕方は有り得ねえ気がシマウマ!!


圧縮空気を充填して、ガスバーナーで直すとか。
水入れて?冷凍庫に放り込めば凹みが直るなんて…


そんなバナナ
   ┌┐
   / /
  / /i
 | (゚Д゚)
 |(ノi |)
 | i i
  \_ヽ_ゝ
   ∪∪


ですよ…
Posted at 2012/04/24 21:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | (゜;)エエッ!! | モブログ
2011年06月19日 イイね!

アホが居た…

アホが居た…

本日二台目のアホ車

なにがアホって… ブレーキランプが全部切れてやんの!!

.。ooO(゜ペ/)/ひゃ






こいつの前に見た同型車は運転席側が切れてたが…
全部切れてるって確信犯だよな…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

新手の当たり屋か!?



Posted at 2011/06/19 20:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | (゜;)エエッ!! | モブログ
2011年04月04日 イイね!

やっぱ田舎はダメね…



W63CAもそろそろポロくなってきたので、携帯を新しくしようと画策。



姉キのシロイヌ携帯が使い勝手が良かったので、オイラもスマホデビューしようとリスさんに行って来やした。


どうせ買うなら新型がほしい!!しWi-Fiルーター機能の付いたヤツがよいと思い、下り最速のうたい文句の「hTC EVO WiMAX ISW11HT」にしようとしたら…



オイラんちは…





エリア圏外!!


      バッキャロォ~

゜。 ∧__∧ 。゜
  (゜´Д`°)つ
   (つ  /
   | (⌒)
    し⌒
  …ウワァァァン




白犬携帯より使えねぇ~











エリア予定にすらなってない…
ヒック…ヒック…   
   ∩ zzz…
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ



こりゃかなり待たなきゃダメっぽ…



Posted at 2011/04/04 02:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | (゜;)エエッ!! | モブログ
2010年01月15日 イイね!

知りませんでした(ーー;)

知りませんでした(ーー;)みんカラ内でCR-Zの話題があったのはタグで知ってたけど…

6MT設定がある事を…
(; ̄▽ ̄A アセアセ…


今日ようやく知りました。

ついでに社外秘のカタログなどを見せてもらい、配布用カタログと見積もり貰ってきました♪



無論!!トップグレード・フロアマット・オーディオ
我が家のお決まりの自光ナンバーで~

約270マソ


試乗車出たら連絡ヨロシコ!!で。

インサイト試乗したけど、案外パワフル。

個人的にはプリウスよりインサイトの方が好みです。


ナゼ?
それはね!!



オイラHONDA党だから♪

ヾ(≧▽≦)ゝ


もしCR-Zが良かったら…



インプ売っぱらって買っちゃうカモ…鴨…かも…


まあ、乗り換え準備は着々と進行してるし
遅かれ早かれHONDAに帰ります。



他にも、もう一台見積もり出して貰ったしね♪






何で!!乗り換えちゃうの?

S203もったいない!!と言われそうだけど、ダブルリコールの連絡ミスを棚に上げた悪行が
マジでムカつく!!

『本社の対応も含む』


HONDAで、経緯をはなしたら『リコール案内のDM出さないのは、企業の危機感がない証拠だねと』

国土交通相だったけ?の指導を無視した、一番しては行けない行為だ!!とも聞きました。

新車で買ってから一度たりとも住所変えてないのにDMこね~し。








オイ!!
また愚痴オチかよ!!

ツブレロ!! ○ ∧∧
 []    /⌒(`∀)
 ∥___(_)∪ ∪
/ ̄| r-―|ヽ―(_)
L_|/ EEl|二l二l
γ・ヾ、77γ ̄ヽ ̄ヽピギャ
|・O・|L_|=◎=]===]
ヽ・ノノ~ヽ_ノつ゜Д)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドグオォォォン!!


Posted at 2010/01/15 23:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | (゜;)エエッ!! | モブログ
2010年01月13日 イイね!

バッテリー逝った…



そう…


あれは…



新車でインプを買って、三年ほど経った頃。


アイドリングが不安定になったので、『バッテリーの寿命だなぁ~』と思い新品に交換しました。

交換したらアイドリングも安定し、始動性も良くなって九ヶ月ほど使っていたら…

またもや始動も悪くなり、アイドリングも落ち着かなくなったので保証期間中だったので新品に交換してもらい一件落着!!
(*´д`)=з


新品交換から十ヶ月経過…

今度は始動困難に!!

前日に700キロほど走っていたのにぃ~

\(><@)/ キィ~


何でぇ~

オイラの使い方が悪いのぉ~?
ルーム点けっぱなしとかしなかったよぉ~
バッテリーが上がるような事しなかったおぅ~

(ノ_<。)ビェェン


始動できなかったので、赤いトラクター事『姉キのFit』から電気をもらいエンジン始動!!


エンジン止めるの怖かったから取りあえず電送系(エアコンなど)使わずアイドリングしながら洗車~

綺麗になったところで、いつものショップに泣きつきに行きましたが!!
やはり長い時間アイドリングしたせいでバッテリーの状態は良好との事…

(; ̄Д ̄) アゥ
当たり前か…


しかし。

『どんな状況でした?』と聞かれたので
『朝一で始動困難で、ジャンプケーブル使って。アイドリング15分ほど…』と答えたら
『保証期間ですし、メーカーに送ります』と。


代品のバッテリー(お古のポンコツ)にしてもらいました。


そして9日経過…


メーカーが新しいバッテリー出したので、ご都合の良い日に来店お待ちしてます。
それと、検査結果は解り次第また連絡いたします。と…


(。-`ω´-) ウム!!

流石じゃ。
それでこそ、オイラが信頼したショップ!!
(人だけどね…)


何かあっても対応早い。
作業ミスがあっても対応早い。
当たり前だけど、いつも責任を持って仕事してくれて助かるよぉ~。



…こうして………
SUBARUの対応の悪さに苛立ちと怒りが増す今日この頃…。





また愚痴オチかい!!

(#`Д) ビシ
 ⊂彡))ДΤ)



Posted at 2010/01/13 12:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | (゜;)エエッ!! | モブログ

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:29
ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation