• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

雪道でウォッシャー液が切れたら

雪道でウォッシャー液が切れたら前走車が巻き上げる路面の泥水

対向車がすれ違い様に撒き散らす泥水

まぁ~常に巻き上げれてウインドが濡れてれば、ワイパー使いますけど


巻き上げれて、ワイパー使うほどじゃない量が度々あって乾くと・・・・


ウォッシャー液をピュ~て出して拭き取りたくなるが、キズが気になるとか

無くなってたり、ノズルが凍って詰まったときとか





晴れ空でウォッシャー使ってボディに付いて、染みになりそうなのが嫌なときや

ウインドにキズが付かないか?と心配なときは・・・・





    出せません!!!!!!!!



そ~んな時は駐車スペース見つけて車止め、デフロスター使いながらきれいな雪を~




手でとって~






そりゃ‼ とフロントガラスにまぶして溶かし





濡れ濡れにしてからワイパー

まあ~元は、ウォッシャーが切れたときなんかにやるんだけどね。

ウインドがしっかり濡れた状態じゃないと、キズの危険性が羽上がるから。

知ってる人はたまにやるのよね、トラックとかバスとかでw

普段からウォッシャー液のチェックしときゃ良いが、たまぁ~に使いすぎて無くなったり凍って詰まったときなんかに思い出すとキズ付きにくくウインドがキレイになるっす。



Posted at 2016/01/27 02:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

呆れ果てるを通り越す整備不良車

呆れ果てるを通り越す整備不良車左側のブレーキランプが点いてない・・・・

おまけにナンバーすら見えない汚さ





よく見ると、点いてないではなく、ユニットごと付いてない!!
なので左にウインカーも出ない‼

整備不良なんて可愛い物では無いです

ここまで来ると犯罪クサイトラック!!

まるっきりナンバー読めないんで、通報すらできない。

この手のヤカラは、会社ぐるみで違法行為を繰り返す輩ですよ

下手すりゃ車検はとってないだろうね、おまけに燃料は灯油。

何で判るか?
ズバリ匂いです‼ 昔壊れた石油式給湯ボイラーの不完全燃焼した時と同じ、鼻を突くような独特の匂いがしたから。

軽油ならあんな嫌な鼻を突くような臭いはしないですよ。

運転者も会社も捕まればイイとマジで思ったよ。
ヽ(`Д´)ノプンプン
2016年01月18日 イイね!

積もったんで雪ネタ

積もったんで雪ネタ
まず車に乗れるように運転席側を掘って、タイヤで踏み固めないように除雪




アイドルが安定するまで暖気しといて~

周囲の安全を確保してもらい発車



5㌔未満の速度からガッンと急ブレーキすると、雪崩のようにある程度落ちやす。


撥水加工と日頃のボディケアしてあるので、手で押すだけで簡単に雪が落ちる~







バックして急停車で、屋根からトランクまで一気に雪落とししようとしたが・・・
リアのデフロスターをONにするのを忘れてたので、手抜きが出来なくて仕方なく手で雪を押して落としました。

ボディコートをちゃんとしとけば、車の雪落としだけなら暖気時間も含め
最大でも四分ほどできれいスッパリ♪

( ^ω^)
2016年01月17日 イイね!

ハンドルと挙動が変だぞ!?

ハンドルと挙動が変だぞ!?午前中にインプに燃料入れて、帰る途中・・・

見覚えのあるN-ONEが走ってきたので、ナンバー見たら「あ‼お袋じゃん」
案の定携帯がなり、近くの駐車場に止めて電話出ると燃料入れに行くのか?と。

もう燃料入れて帰るとこだと言ったら、N-ONEも入れといてくれと

渋々自宅で待ってたら、帰ってきたので乗り換えて燃料入れに行こうとしたら、付いていくわと

「こころの中で一人で入れてこいよ‼」と文句言ったのはないソ♪




ガススタ行く途中で「ハンドルの反応に切れが無いし、グニャグニャする」と・・・

そりゃスタッドレスだから仕方ないんじゃね?と言ったら「空気圧はいつ見た?」と



やべ・・・



履き替えてから一ヶ月近くほったらかしだった。

ゲージで確認したらF220チョイ R220チョイまで低下してた

はい 空気圧不足デス

年寄りのくせに、こんな事まで分かりやがるとは怖いオバハンですねぇ~

チョット手抜きしたら即バレしちゃうなんて油断ならんわ。




2016年01月14日 イイね!

炭リップの留め具もS203専用!?

炭リップの留め具もS203専用!?Dラーから留め具の解答が来たんですが、S203専用なので車検証のコピーが必要と

 。。 ポ~ン
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!


そして留め具ASSYのお値段が4野口チョイと。

部品がチョイチョイ、Ver.アップしてるからパーツの形状が知りたいので、分かるものをFAXしてもらうようにしました。

何とも限定車は、細かい部品まで専用設定になってるのにビックリしましたよ。

ま~あやふやな情報なら、STiのオプションリップの取り付け留め具注文して着けることにしよ。

    ハァ~ ∧ ∧
 /\ ̄ ̄ ̄(_ _ )
/*※*\________\ )
\\*/※*※*※*※\
 \(ニニニニニニニニニニニニニニニ)
Posted at 2016/01/14 14:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 7 89
10111213 141516
17 181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01
スピードセンサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 22:35:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation