• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackal3の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2010年1月24日

アンダーコンソール弄り-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンダーコンソール弄り-1からの続きです。

AV系完成

これを助手席下のワンセグチューナー入力2と繋ぎます。
構造としては単なる延長コードですね(^^;
2
AC100Vコンセント

手持ちのコンセント(純正部品)は蓋が下から上へ開くタイプ(;_;)
逆バージョンを新たに購入。コネクターとターミナルリペアも。

詳しくは別ページで記載します。
3
がったい!(^^;

ただ、差すだけ。
4
パネルに取付け

100Wまでと書いてありますが、インバーターに依存します。
コンセント自体と配線(1.25)は15A程度は可能です。

目指すはリアとトータル500W(^^)v
5
おーぷん ざ ふた

上から下へ開きます。色もバッチリ!
6
アンダートレイ

画像は逆向きです。電球色LED1発埋め込み。
フットライトと連動なので色を合わせました。
7
ノンスリップシート

滑り止めのゴムシートです。
見た目も変わりますね。
8
放置用品LED

放置品の中から出てきたブツです。
メッキのリングを特定の位置に廻すとスポットになります。

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウインカーバルブ交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

シートベルトバックルイルミネーションつけてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

トランクライトLEDテープ付けてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

VELENO ゼログレア/ZEROGLAREに交換してみた(๑→ܫ←)b【比較 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超ご無沙汰してまーす。今年お初だ(^^;)ゞ」
何シテル?   02/26 15:25
京都在住のおっさんです。年齢よりは若いつもりですが、流石に年相応の自覚でクルマイジリを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

共立エレショップ 
カテゴリ:クルマ関係
2009/12/14 10:49:42
 
配線コム 
カテゴリ:クルマ関係
2009/08/04 13:58:58
 
ONESTOP純正部品通販売 
カテゴリ:クルマ関係
2009/04/19 00:22:59
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
平成16年式 X - SIDE LIFTUP SEAT AZR60G-APEEH ボディ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成5年に新車で購入。当時は乗用車代わりに内装豪華グレードを購入。のちに仕事車となり現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation