• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackal3の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2009年3月29日

パドルシフト化-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
AZR後期(Super CVT-i)のSグレードに装備されているステアマチックの配線が、Xグレードにもあります。
過去に雑誌に掲載され、試された方もおられるようです。
今回、ZRRのSiグレードのパドルシフトにて装着です。
2
ステアリングカバー

AZRのステアリングロアカバーです。
COVER,STEERING 純正品番:45287-28391-B2
元に戻せるように、予備保存です。

車両からロアカバーを外して部屋にて穴加工です。
3
パドルシフトの純正部品

ZRR(NOAH-Si/VOXY-ZS)・ラクティス用
SWITCH ASSY, 純正品番:
84610-52030 トランスミッションスイッチ・レフト
84610-52040 トランスミッションスイッチ・ライト
84523-52010 スイッチワイヤーASSY
4
パドルの分解

ロアカバーに穴を開けて取付けなので、穴に通るようにバラします。
画像のようにピンで止まっているだけです。
同型の棒状のようなモノをピンに当て軽く叩けば抜けます。
5
ロアカバー穴開け

パドルをカバーに重ねてハンドルやコンビネーションレバー等との干渉はないか、取付け位置を決めるまでが面倒です。
プラ系の穴開けは、まずドリルで点線状に四角く穴を開けて先細ニッパーで切抜きます。(金ノコでもいいです)
6
組み込み中

そうそう、ロアカバーとハンドルのクリアランスに余裕がないので、ボルトはテーパー状(皿ビス)のモノで。
普通のボルトではハンドルに当りますよ。(^^;
7
完成

いきなり完成です(^^;また例によって撮り忘れ。
ボルトが銀色では目立つので艶消し黒に塗装しました。
パドル表面の形成が雑なのでカーボンシート貼り付け。「+」「-」の文字はテプラです(^^;
下部の銀色はMモード切替用のプッシュスイッチです。
8
スイッチワイヤー配線

純正のスイッチワイヤーASSYとプッシュスイッチの配線です。
う~ん...出来るだけ簡略化したいので纏めるか。

つづく。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

J-LINE プレミア8 アクスル

難易度: ★★★

また飛び石フロントガラス亀裂

難易度: ★★★

RECARO取り付け😆

難易度:

タイヤ交換

難易度:

間欠ワイパースイッチの取り外し

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超ご無沙汰してまーす。今年お初だ(^^;)ゞ」
何シテル?   02/26 15:25
京都在住のおっさんです。年齢よりは若いつもりですが、流石に年相応の自覚でクルマイジリを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

共立エレショップ 
カテゴリ:クルマ関係
2009/12/14 10:49:42
 
配線コム 
カテゴリ:クルマ関係
2009/08/04 13:58:58
 
ONESTOP純正部品通販売 
カテゴリ:クルマ関係
2009/04/19 00:22:59
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
平成16年式 X - SIDE LIFTUP SEAT AZR60G-APEEH ボディ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成5年に新車で購入。当時は乗用車代わりに内装豪華グレードを購入。のちに仕事車となり現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation