• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうぼうのブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

決めた!

剥げたルーフですが、お店のオッちゃんと話した所 ルーフのクリア層全剥がし→サフ→研磨→塗装 みたいな感じになるから多めに見積もって3万くらい という事でした(作業は自分でやり、場所代、塗料代込み) 値段は魅力的ですが、場所も家から30km位有り 家で塗装剥がしとかをやってから行く感じになるので ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月11日 イイね!

断念

ルーフのラッピングに挑んだのですがもう散々でした 脚立から落ちるし、塗装は更に剥げてきて。 もう、途中で剥がしてしまいました。 さて、どうしよう。 思い切って剥がれそうな塗装を剥がして再度ラッピングするか はたまた塗るか。 塗装メインのレンタルガレージに問い合わせたら一度見てみないと詳しいこ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 09:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

オイル交換とスタビリンク調整

今日はTシャツ短パンで朝からフロント上げて オイル交換しながらスタビリンクの調整を行いました。 オイルはコストコ買い置きの5w30、エレメントはモノタロウという激安オイル交換です。 スタビリンクはハンドルがちょっと重いので少し伸ばしました 調整前はスタビライザーがもう少し上に居たので水平に ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 18:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

強化月間

と、言う訳でクスコのタワーバー買いました。 中古ですが。 宮城県のUPガレージからはるばるやってきましたので 早速取り付けました。 見た感じ普通に取り付いた様に見えますが、アーシングのマイナスターミナルが干渉するので向きを変え エアクリの遮熱板もガッツリ干渉するのでサンダーでぶった切りです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 15:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

パックリ

今朝の事です。 ワイドトレッドスペーサー のナットをラグナットに交換して トルクレンチで締めていたら、最後のひとつのナットの手応えがおかしいので、見てみたらスペーサーが割れていました。 ちょっと買い物に行く前だったので気付いて良かったです。 取り敢えずもうアルミのは買わないと心に決めました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 19:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

とりあえず

リアドラム開けてみたらシューはそんなに減ってなくてどうしようかと思ったけど交換しました。 カップキットは折角買ったけど、劣化が少ないのでクリーニングしてグリス塗って終わりにしました。 ・リアドラムブレーキシュー交換、清掃 ・ブレーキフルード交換 今日だけで工賃15000円位浮いたかな?^ ^ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 20:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

テスター

と、言うわけで念の為ブレーキフルードをテスターで測ってみたら2%でした。 ギリギリOKの数値なのでブレーキシューとかの交換後フルード交換もしようと思います。
続きを読む
Posted at 2021/04/30 19:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

車検

去年の1月に車検だったのです。 いつもは車検館でやっているのですが、今回は予算の都合などで近所のGSでやってもらいました。 最近ブレーキを踏むと効くには効くけどタッチが悪いと言うか効き始めが遠くなった感じがします。 何気に車検館でやった時の整備表とGSの車検の時のを見比べてみました。 すると、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/30 15:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

何とかなるか?

そろそろタイヤ交換の時期です。走行距離ではなく年数なので 山はたっぷり残っているのですが、かなり硬くなっていて、ヒビも出て来ている状態で、心配なので交換する事にしました。 しかし金が無いので安い所を探していると、どうしても組み替え工賃が有るのでどうしても高くなってしまいます。 そこで初のDIY ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 08:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

絶好調

なんか最近車の調子がやたら良いのです 加速も良いし平均燃費もやたら上がってる 何でかな〜?と、思い当たるのは これかな? エアコンガスのついでに入れたのですが、そんなに燃費や加速に影響するのかな?
続きを読む
Posted at 2021/04/13 10:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ、ちなみに車検費用見積は46810円でした」
何シテル?   01/07 07:55
2009年5月15日よりワゴンRスティングレーオーナーになりました 車イジリは出来る範囲でポツポツと・・・ 基本的にDIYで出来ることをやってます。 何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ruien 汎用 エアクリーナー 遮熱板 カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 07:17:36
PROSTAFF 速吸水ムササビクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 22:55:57

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スティングレーTS 2WD クラッシーレッドパール 初めてのスズキ車です。2009年5 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
父ちゃんかっこい~のCMの時に買った車 スーパーエクシードだったのでノーマルで満足して3 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
セディア盗難の後に買った車 前期VR-4のマニュアル車。 ある程度弄ってある中古を買った ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
盗難が無ければ今でも乗っていたかもしれない車 後にも先にも一番手を加えた車かも? 書き出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation