• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうぼうのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

大雨の後

調子に乗ってミラーカバーもラッピングしてみましたが
密着が甘かったのか一部剥がれていたので思い切って全部剥がしました。



実はZJ3カラーのを買ってラッピングしていたのです。
これはこれでボディー部がツヤありだから悪くないかも?
とか思ったけどその内またラッピングに挑戦するかも?

Posted at 2021/05/29 09:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

貼ってみた



どうかな?合うかな?

Posted at 2021/05/25 17:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月18日 イイね!

やーね

以前から車の屋根に当たる雨の音が安っぽくて嫌だったのです。
んで、いつかやろうとレジェトレックスとか断熱材とか買ってあったのです。
初めてルーフの内張外しましたよ、貼りましたよ、戻しましたよ、気づいたら写真1枚も撮ってなかったよ・・・トホホ
Posted at 2021/05/18 21:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

近くで見ないで

と、言うわけでルーフのラッピング完了しました。




ボンネットと同じ所から買ったので貼りやすかったのですが
やはり近くで見ないでーって感じに仕上がりました。
嫁さんに手伝って貰ったら一気にスピードアップしたので
猛烈に感謝です🥲
Posted at 2021/05/15 17:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月11日 イイね!

決めた!

剥げたルーフですが、お店のオッちゃんと話した所
ルーフのクリア層全剥がし→サフ→研磨→塗装
みたいな感じになるから多めに見積もって3万くらい
という事でした(作業は自分でやり、場所代、塗料代込み)

値段は魅力的ですが、場所も家から30km位有り
家で塗装剥がしとかをやってから行く感じになるので
何となく余裕が無い感じがするので、やはりラッピングを
リベンジする事にしました。
ボンネットに貼った物がとても貼りやすかったので
同じメーカーに注文しました。

今回の敗因は塗装が剥がれてきて貼り直しが厳しかったと言うのが一番なので、思い切ってルーフ丸ごと研磨してしまおう
と言う気持ちになった訳です。
後は脚立をM字にして落ちたりしない様に安全にも注意しようと思います。

あ、そうそうDIGICAM専用の3mmスペーサーを見つけたので
微妙に引っ込んでいるフロントに挟もうと思ってます。
5mmを入れて+15mmになると微妙にはみ出る感じなので
+3mmでツライチを目指します!
Posted at 2021/05/11 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ、ちなみに車検費用見積は46810円でした」
何シテル?   01/07 07:55
2009年5月15日よりワゴンRスティングレーオーナーになりました 車イジリは出来る範囲でポツポツと・・・ 基本的にDIYで出来ることをやってます。 何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
23 456 78
910 11121314 15
1617 1819202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

Ruien 汎用 エアクリーナー 遮熱板 カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 07:17:36
PROSTAFF 速吸水ムササビクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 22:55:57

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スティングレーTS 2WD クラッシーレッドパール 初めてのスズキ車です。2009年5 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
父ちゃんかっこい~のCMの時に買った車 スーパーエクシードだったのでノーマルで満足して3 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
セディア盗難の後に買った車 前期VR-4のマニュアル車。 ある程度弄ってある中古を買った ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
盗難が無ければ今でも乗っていたかもしれない車 後にも先にも一番手を加えた車かも? 書き出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation