• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フクロウとMT好きのブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

一切の妥協を許さない。色んな意味で。

一切の妥協を許さない。色んな意味で。まず、おすすめ度を☆5にしていますが、それは
”実際に乗ってみないと分からない”
からです。

このレビューを閲覧している以上は、この車に興味があり、ある程度は知識があるとは思いますが、万人に勧められるかといえば、答えはNOです。こんな車薦められる訳がありません。

そもそも、体格的に(座高や足の長さ等で)乗ることができない人もいる車です。衝突事故を起こしたら確実にお陀仏です。そんなものに、覚悟も無いのに乗ろうとするのは自殺行為に等しいです。

ですが一方で、この車にしかない唯一の乗り味は体感してみないと分からないがために、乗る機会があるならば、まずは是非乗ってほしいという思いもあります。

それ故に、本気で所有したい!という意思と、この車が引き起こすトラブルを金銭的にも肉体的にも受け止める覚悟があるならば、私は全力で応援します。
ちょっと興味があるという人でも、近くに乗れる
個体があるならば、まずは一回座席に座ってみることを薦めます。

”この車に乗ったことがある”それだけでも貴重な経験なのです。そういう意味でのおすすめ☆5です。
Posted at 2023/07/02 03:02:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月01日 イイね!

Nフレームで幌フレームの製作(未完)

Nフレームで幌フレームの製作(未完)荷台スペースに車中泊出来るようにするための最初のステップ。

ハードカーゴのゲートを一部利用して、アルミパイプフレーム(Nフレーム)で枠を作成してみた。

途中、長さ計算ミスや購入数カウントミスがあったりして何回かホームセンターを往復…。

結局、形になった所で終了。


次回は不足分を組み上げると同時に、フレームに追加したい装備も一緒に組み付けする予定。


なお、組み付けた状態で側面を外せることができた。これなら積み卸しも楽にできそう。


枠は取り外せるようにしないとマズいので、一部はノブボルトを使用している。
Posted at 2023/07/01 23:26:53 | コメント(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

エクストラだけあって(軽トラにしては)豪華で快適!

 さすがに最上級グレードなだけあって、軽トラの中でも便利な追加装備が多く、仕事用ではなく通勤やレジャー用と考えると使い勝手はかなりいいと思います。

 軽キャンパー用としても、荷台長さが短くなることを除けば長距離運転するなら断然こっちがいいでしょう。

 細かい不満点はアフターパーツで補うことが出来ますが、乗り味だけは軽トラである以上普通車とは別物なので、気になった方は一度試乗することを強くおすすめします。
Posted at 2023/05/21 02:00:57 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「Nフレームで幌フレームの製作(未完) http://cvw.jp/b/3543788/47061483/
何シテル?   07/01 23:26
フクロウとMT好きです。 素人なりにいじった記録を残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
MTに憧れ、乗り続けて幾十数年… 北海道で通勤車両として乗れて、MTが存在する新車を探し ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
S県K市に住んでいた頃、購入して引き取りにいった際に撮影。 今まで乗ってきた中で間違い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation