• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

ストーブ壊れた!

ストーブ壊れた! こんな夜中にストーブが壊れてしまいましたΣ(゚д゚lll)
寒いです((( ;゚Д゚)))
エラーメッセージ「EF」が出て、点火しても直ぐに消えます。

こんな時間に、どこも開いていないので、なんとか自分で修理できないかと調べてみたところ、フレームロッドという部品にシリコンが付着して熱を遮断しているそうです。

早速、分解してみました。
写真は、分解したストーブとフレームロッドです。
付着した、シリコンとやらをヤスリで削ります。

分解の手順とは逆に、組み立てて、再び点火!
問題なく使えております(*´∀`*)

修理に出すと時間が掛かるし、金欠の私としては買い替えは遠慮したかったので、自分で修理出来て、得した気分です(*^▽^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/02/27 00:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年2月27日 0:53
この部分は最初に点火する時にパチパチと光ところですか?
コメントへの返答
2008年2月27日 0:59
フレームロッドなんで、多分、炎を感知するだけだと思います。
2008年2月27日 21:05
こんばんは、Mukuzawaです。
自分で修理するとは凄いですね(^^♪
私でしたらすぐ買ってしまいますね(^_^;)
どのくらいで直ったんですか?
コメントへの返答
2008年2月27日 21:13
買い替えやむなしと思い、ダメ元で分解してやりました。
バラバラにし過ぎて、コレ元に戻るのか…?と不安を感じつつなんとかネジも余る事無く、直りました(^-^)
必要のない所も分解してしまったので、時間にして、1時間位掛ったと思います。
次に、同じ所が壊れたら、10分位でイケルと思います☆

プロフィール

「超、金欠中・・・」
何シテル?   05/30 22:13
2014年10月NX200tFスポーツAWD納車しました。 今回はジェントルに乗るので弄るつもりはありませんが、皆さんと情報交換をお願いしたいので、登録させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
久しぶりのみんカラ更新ですw 皆さん、また情報交換お願いします。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3年3ヵ月ほど乗っていました。 乗り心地最高で、シートもフカフカでした。 180系クラウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
友人から事故車を譲り受けました。 なんとか復旧し、通勤用に使用しています。
レクサス IS レクサス IS
外装 ホワイトパールクリスタルシャイン 内装 ブラック&ボルドー本木目 ・メーカーオ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation