• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

これで規制上限の7.2馬力出てないのはどうかしてる

これで規制上限の7.2馬力出てないのはどうかしてる
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / HiUP (ハイアップ) 不明 (1986年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 この見た目でちゃんと速い
メットインがない代わりに整備がそんなに大変ではない
不満な点 燃費の割にタンク容量が少ない
総評 通勤、買い物、なんでもござれな便利マシン
知り合いから昨今では考えられない値段で譲ってもらってるので本当にありがたい1台
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
至極真っ当なスクーター 
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
前オーナーが焼きつき修理でオーバーサイズピストンの50.2ccにしてくれたおかげで2種登録だけど普通に走って一切困らないほどに速い しかもグングン曲がるので本当に楽しい
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
普通のスクーターの乗り心地 快適かといえばどうだか微妙ながら自分の安い尻には必要十分以上
積載性
☆☆☆☆☆ 5
キャリアとカゴでそれなりに
あとは工夫次第でどうとでも
燃費
☆☆☆☆☆ 3
それなりに悪い でもあの走りで36〜39km/ℓ程度と考えればまあ十分・・・?
価格
☆☆☆☆☆ 1
知り合いから8,000円で譲ってもらった ありえないほど低価格
タイヤやらの消耗品、へたりきったリアショック、ハイスピードプーリー、スクリーン、謎のアドレスV100互換キャブ等カスタム費用を足しても3万円程度で仕上がった
その他
故障経験 負圧コックの負圧取るホースにホースクリップがついておらず、キャブレターからすっぽ抜け立ち往生しかけた
それ以外は非常に元気
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/18 17:17:02

イイね!0件



タグ

関連記事

箱根峠
gootaraoさん

オイルエレメント交換費用
ふくろうさん

長文でっせ  またかい!
隆。さん

ナット ワイアリング ツールを作ろう
73sevenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつの頃からかボロいバイクに取り憑かれはじめ、しまいに車までもボロになっちゃいました。 古いのは良いよ?単純だから整備が楽で(魔の誘い)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
初めてのバイク、SR400が欲しかったはずがなぜか乗ったのはこれ。どんな化学変化が起きた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ヴィッツRSに乗ってましたが、雪国暮らしで毎冬ラッセルするのが嫌になり車の買い替えを決意 ...
スズキ HiUP (ハイアップ) スズキ HiUP (ハイアップ)
ハイを売ったら別の知り合いが話を持ってきてくれて、あまりの安さに飛びついたらハイアップだ ...
スズキ A100 スズキ A100
臨時収入がありヤフオクを眺めていたら光り輝いて見えたので出来心で入札したら、全く競らずに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation