• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koolポコのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

人生が豊かになる車

人生が豊かになる車通勤で使って、山でも使ってうちに帰ればメンテナンスやカスタム、ユーザー車検、気が付けばいつでも一緒な相棒です。
こんな親しみを感じる車は初めてかも
Posted at 2025/01/29 07:26:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フォージテックFTM101
19×9J+42 19×9J+24
クスコトレーリングアーム
クスコラテラルリンク
シルクロードロアアーム
ブリッド アーティス
ブリッツカーボンパワー
ロッソモデロマフラー
オクヤマトーイングフック
カザマオートスピンターンノブ
ドアスタビライザー
クスコタイプMZ1ウェイLSD
アルパイン17センチスピーカー
車高調新調中

■この1年でこんな整備をしました!
エンジン、駆動系の慣らしとケミカル系全交換
ブレーキパッド純正戻し



■愛車のイイね!数(2025年01月24日時点)
71イイね!

■これからいじりたいところは・・・

車高調の新調と、ECU書き換え、オーディオユニット、エクステリア、シート交換、フロントアーム類
■愛車に一言
これからもよろしくお願いします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/01/24 13:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

今日で納車から1年

今日で納車から1年2025年1月24日でGR86とも1年が経過しました。
まだ1万キロぐらいしか共にしてませんが、乗ってて楽しい。
アクセルレスポンスがどーにも納得出来ません。
zn6の時は感度マックスやらシエクルミニコンやら付けて何とかなってましたが、今回はECUの書き換えをしたいかな。
コールドスタートがzn8は進んでもおさまらない💦
zn6はコールドスタート中でもちょっと進めば一旦止まってくれます。
なので、今は我慢してます。
ちまちまクラッチのスプリングを変えてみたり、リアのアーム類変えてみたりで、少しづつ良くなって来てます。
これからも大切に壊れない方向でカスタムして付き合って行きたいです。
Posted at 2025/01/24 12:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生が豊かになる車 http://cvw.jp/b/3544595/48230856/
何シテル?   01/29 07:26
koolポコです。よろしくお願いします。 塗装以外ほぼ自分で整備、カスタムしております。 整備工上がりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

MR41 ハスラー 助手席シート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 13:10:40
エアクリーナーをブリッツへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 22:08:19
Armlockers リモート消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 20:51:37

愛車一覧

トヨタ GR86 🐝 (トヨタ GR86)
2023年3月登録GR86 ZN8 RCグレード B型です。 ZN6後期GTグレードか ...
スズキ ジムニー 頭デカ美 (スズキ ジムニー)
ボディを板金しつつ、タカラ塗料さんの水性塗料で全塗装しました。 ハケとローラーで。 林道 ...
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
23年年末に手放してから1年半 XSRが最高に楽しかった😀 日本限定受注生産⁉️受注期 ...
ホンダ トゥデイ ラットプル (ホンダ トゥデイ)
F61トゥデイ 会社の方にいただきました不動原チャリを 直して、ジムニーの余ってた水性塗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation