• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

荒れた国会に感謝?

ディーラー納車が迫り、当然登録の手続きをするのですが、

営業「○○さん、登録の月はどうします?」

私「店に車が着たら登録するのじゃないの」

営業「テレビで色々と噂になってるでしょ。暫定税率の話。あれ、取得税等も絡んでくるんですよ。」

私「取得税等・・・GT-Rの場合・・・(計算する)・・・ゲッ、単純計算で○○万ぐらい違わない?」

営業「正解。取得税だと、車体に9掛けして5㌫と3㌫ではかなり差が出ますね。でもタイミング良いですね。狙って登録できる車じゃないから、4月後半には元に戻る税率だから、ラッキーですね。当然、4月登録にしますよね」

私「できるなら宜しく」

と、突然の税金恩恵が舞い降りてきたのですが、本当に上手く行くのでしょうか。
営業マンは年度末の成績が良かったみたいで、3月でも4月でも構わないと言ってくれたので、取り合えず4月登録にしようかなと思います。

でも、ここまできたら、暫定税率の一時廃止にかなり期待します。
ブログ一覧 | 日産 NISSAN GT-R | クルマ
Posted at 2008/03/26 16:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

勝因は❓
nobunobu33さん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年3月26日 18:42
僕のR35も、月末にNHPCに入荷予定です。
この場合、3月登録と4月登録では、
具体的にどのくらい税金に差がでるのでしょうか?
差し支えなかった、教えてください。
コメントへの返答
2008年3月26日 19:04
単純ですが、自分は営業から16万ぐらいの差が出る・・・と聞かされました。
でも、色々と税金関係が絡んでる様で、暫定税率って、「取得税」だけではなく「重量税」とかも関係あるのかは分かりません。
店舗としては税金は利益にならないので、客の要望で登録の変更対応するとの事です。

プロフィール

「地球の反対側から帰国・・・冬から夏に・・・ジメジメ感満載」
何シテル?   09/13 23:02
海外出張が多い仕事ですが、国内に戻れば、車バカを敢行 GT-Rはミッションメンテナンス終了 チューニングショップの技術に、NHPCが足元に及ばない事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車ですが、通勤・買い物車両で購入しました やっぱりカッコイイ車を目指して頑張ります
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車検が終わり、純正からの脱出作戦決行中!!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation