• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

発見!!またまたマツダの~

発見!!またまたマツダの~ 懐かしいクルマ~センティアですよ~♪ このクルマ全長約4・9メートルと相棒の1・5倍!!!その頃はそこそこ流行ったようにも見えますが、確かに人生とやらをタノシムクルマではありそうですな~(*^_^*)
そういえばマツダ本体とアンフィニ・ユーノス・オートザムとありましたが今でも、当時のクルマがどこに属していたか今でも迷ってしまいます~(^_^;)センティアはどれかな?エルトンさん~♪↓↓
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/03 16:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 16:34
こんなクルマもありましたね~
今でこそ「エコ」が持て囃されてますが
人生に余裕を感じさせる一台、的な位置づけの大排気量車。
いつかは乗ってみたいとは思いますがいつになることやら…。
今の制度だと、製造後13年以上の古いクルマや大排気量のクルマほど悪、のような感じです。昔からのクルマを愛し続けてはダメ、ハイブリッドや低燃費のクルマに買い換えさせたい意図が見え見えです。でもそんな制度に負けませんよ(*゜Д゜)
コメントへの返答
2009年4月4日 7:41
俺も昭和や二十世紀のクルマ好きで、一度は持ってみたいですね!!でも維持費や税金を考えると厳しい面も~(^_^;)
2009年4月3日 23:42
こんばんはっ!

RX-7がアンフィニだったりロードスターがユーノスだったり…
あの時のマツダの多チャンネル化は見事コケましたね。
オートラマってのもあった気が?ありゃなんなんでしょうね?
コメントへの返答
2009年4月4日 7:43
ありましたね~オートラマ!!! なんとなくフォード車が多かったような~(*^_^*)
2009年4月4日 17:33
ルーチェの後継ですね。フォード店にマツダ製が無くなり、逆にセンティアの後継も無くなりました。地元でもフォード店にオートザム店がくっついてます。高級車も売れてませんね。
コメントへの返答
2009年4月5日 9:28
こちらはマツダオートザム店は見かけますな~(*^_^*)

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation