• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

90年代の三菱車!!!

90年代の三菱車!!! 今回はGTOですよ~♪平成二年デビュー。 写真では見えませんが、ライトが開閉式では無いので中期型かな?価格は約三百~四百万。幅1840ミリ・車重約1・6トンと何もかもビッグ!!更に全車四駆なので意外と雪道でも向安心!?ただスタンド時代、その大きさゆえに自動洗車機に入らない数少ない国産車の一台になりましたが~(^_^;)
平成十三年まで生産の一代限りでしたが、最近見かける機会も少なくなりましたね!!!三菱車のラインナップが大幅に縮小された今、GTOはバブル期の栄光の一台だったかもしれませんな~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/19 14:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 14:51
GTOに試乗した事が有りますけど

ライトが開閉するのに(●´ω`●)ゞ

コメントへの返答
2009年7月20日 18:10
まさにバブルカーでしたな~(*^_^*)
2009年7月19日 16:11
こんにちは~~

うちの会社の当時、若いのが乗ってました・・・
そんでもって、試乗させて貰いましたがとにかく重い感じでしたネ。
長い事乗ってなかったです。

現在そこそこの年になって、何乗っているのか私知りません。

m(_ _)m・・・
コメントへの返答
2009年7月20日 18:11
こんばんは~さすがは三菱~スケールがデカイですな~(*^_^*)
2009年7月19日 17:05
いやー!
『スポーツはライバルがいるから面白い』
のキャッチフレーズで登場したGTO!

『あの車とは違う』クルマのメカニズムに
スポーティー車体をかぶせたという,
結構好きなクルマです。

当時,ガソリン乗用車最大トルクナンバー1。

クラッチ重くてツライかな,と思いきや
トルクにモノを言わせて,街中では3速のみでこと足りたそうです。
(^_^;)


ライトが凍って開閉できなくなる心配もなく,
しかも4駆なので雪国最強ですな!
(^_^)/
コメントへの返答
2009年7月20日 18:13
確かドラマ~東京ラブストーリーで江口洋介役が赤いのに乗っていた印象が~(*^_^*)
2009年7月19日 17:41
このGTO以降に出た車は4WDに多くなりました。いまや高級車でも当たり前に四駆ありますからね。
GTO、そんなに大きかったんですね。
コメントへの返答
2009年7月20日 18:14
税金もかなり高いのでは?と思った俺ですな~(^_^;)
2009年7月19日 20:22
はじめまして。

こちらでは地域柄GTOや初代ディアマンテ&ワゴンを見ますね~。
GTOは一度乗りましたが、私はFDの方が運転しやすいと感じましたがね・・・A^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 18:18
はじめまして~三菱のお膝元ですな~(*^_^*)こちらではFTOと同様にみかける機会少なくなりましたね~(^_^;)白は意外と珍しいかも~
初コメントありがとうございます!!
2009年7月19日 22:32
ディアマンテ・スポーツクーペですね(笑)。4駆は前半分だけで当時のカローラ1台分!の重量があったと記憶しています。初期モデルは「曲がらない」「止まらない」と最悪でしたからね。
コメントへの返答
2009年7月20日 18:20
素人は手をださないのが無難ですな~(^_^;)
2009年7月20日 9:33
GTO最高っす。EVO買う前にこれ買うか悩んでおりました。
コメントへの返答
2009年7月20日 18:21
GTO選んでいたら、また人生感も変わっていたかもしれませんな~(*^_^*)

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation