• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

90年代の日産車!!

90年代の日産車!! 初代プリメーラですよ~♪平成二年デビューしてもう19年たちますが、リアウィングがよく似合うカッコいいボディ。黒やガンメタ色など暗色系が多かったような気がしますね~みん友さんのお一人は二代目のプリゴンに乗られていますな~(^o^)
初代は足まわりが素晴らしく走りが楽しいようですが、残念ながら俺はオトンのP12しか運転したことないですね~★
プリメーラは90年代の日産の代表する一台なだけに、最終型はデカボディが影響してか、後方も見えずらく俺にはチョット~(^_^;)しかも今やかなりレアな存在にも~
※八月も今日でオーラス!!ラストを飾る80年代の懐かしい曲ですよ~♪↓↓
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/31 15:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 16:01
日産の901運動で出て来た車ですね。
ボクもコレの5ドア(UK)を、MT換装して乗ってました。
走る、止まる、物が載る、イイ車でした!(笑
コメントへの返答
2009年9月1日 17:58
五ドア車も希少ですな~(*^_^*)俺もその走り体験してみたかった~☆
2009年8月31日 21:13
この時代の日本車としてはシンプルだけどしっかりした作りでしたね♪♪

P12はITドライビングとCMで言ってましたがエアコンやオーディオの操作性で悩んだ覚えがあります…(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 18:00
よくご存知で~今でもオーディオ&エアコン操作は手間取りますな~★CM曲はなかなかよかったですが~(*^_^*)
2009年8月31日 22:49
さすが準特急さんです。
八月オーラスの選曲がハマッてます(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 18:02
ありがとうございます~♪〆はやはりこの曲にかぎりますな~(*^_^*)

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation