• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

平成五年~初相棒

平成五年~初相棒 この年に免許を取得して当時はスタンドでフリーター一年目の俺。初めての相棒は平成五年の新車アルトCE-Pでした~☆72万チョイプラス消費税三パーセントだったかな?パワステ&エアコンやリアガラスに熱線などありましたが、AMラジオしかついていませんでしたな~(^_^;)あとで自動後退でカセットデッキは追加しましたが~
一番の思い出は相棒買った翌年の12月だったか?スタンドからの帰宅途中のこと。雪道で俺は交差点で右折待ちしていたところに対向車からスリップしてきたシャレードに正面衝突くらったことですね!!すごい衝撃がしましましたがキチンとシートベルトしていたために俺は怪我しませんでしたが、相棒は正面がグシャグシャ~★結局相手の百パーセント過失で保険金五十万ぐらいかけて治りましたが、これで完全に事故車に~その後は大きなアクシデントはなかったですが、二回目の車検前に俺の不手際で走行中にオイルパンを割ってしまい、そのまま廃車にしました。
とにかく運転しやすくパーツも安くていいクルマでした~(*^_^*)初代相棒さん~素敵な思い出イロイロありがとう!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/03 18:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ビーナスライン
R_35さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 21:53
初マイカーは印象強く残りますよね
自分はEP71スターレットでした。
コメントへの返答
2009年11月4日 9:09
黒&銀のツートンなかなかいいですな~(*^_^*)俺は無難に白でした~★
2009年11月3日 23:51
どうも!

色々と、大変な事が有った車だったんですね~(;^_^A

この車は、結構売れていましたよね~

走行中にオイルパンを割るって言うのも凄いですね~( ▽|||)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:11
おはようございます~あの時は凄く急いでいたためか、大きな段差に気がつかず通過したところでヤッチャイマシタな~(^_^;)
2009年11月4日 5:07
友人がこの型のアルトバン乗ってましたよ♪

山攻めてて横転して皆で起こしてそのまま自走で帰ってその後普通に走ってました(爆)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:13
車体600キロ台だっかな?西部警察も驚きのタフさですな~(^_^;)

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation