• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

ヒヤッとした体験

ヒヤッとした体験 まもなく免許取得して十七年。ヒヤッと体験イロイロありましたが、その中でも強烈だったのが初代相棒アルト号で出来事。確か平成五年だったか?とある冬の日自宅近くの凍結路の下り坂を運転中、少し速度がでてきたのでブレーキを軽く踏んだところタイヤがロック!!俺はナントカ止めようと何度もブレーキを踏みまくるもロックしっぱなしで全く速度が落ちない!!そして目の前には一時停止看板のT字路が目の前に迫まりもはや絶体絶命~!?と覚悟も決めていたところ交差点手前のロードヒーティングが!!!俺は一か八かフルブレーキ&サイドブレーキひいて奇跡的に一時停止看板前で止まれました!!!まさにサスペンスやアクション映画のワンシーンみたいですが、あれは本当にヤバカッタ~★要は当時のアルト号はマニュアルなので下りの直前で速度落としてシフトダウンしてエンジンブレーキかければよかったのですが、それに気がつかなかった当時の俺は未熟者でしたな~(^_^;)今は勿論凍結路の下り坂は直前で速度ダウン&シフトダウン励行で安全運転に努めていますが~o(^-^)o
※写真は本文とは全く関係なく俺の部屋の今月のカレンダー(*^o^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/02 12:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月2日 13:40
エンジンブレーキって確か教習所ではあまり教えてくれませんでしたよね。

コメントへの返答
2010年3月3日 15:51
俺の時は確かそこそこ習った記憶が~☆
2010年3月2日 16:24
ボクは、高速道路で台車が落ちてた時、焦りました。(笑
もう少しで正面から…
コメントへの返答
2010年3月3日 15:52
それも怖いですな~★俺も前方注意!!
2010年3月2日 18:11
4WDだとエンジンブレーキもいいですが,
FFでは前2輪にしか制動が利かないので
ケツが出てかえって危ないかも・・・

エンジンブレーキ操作をしてる時間があれば,
先ずソフトにフットブレーキを!
(前輪に制動がかかります)

昔FFのMT(ABSなし)に乗っていたころ
やはり同じ状況で滑って全く停まれずに,

一か八かで前輪ロックさせたまま下のギアに入れ,
そのままクラッチを繋いでエンストさせたら停まれました。
しかし,最後は真横を向いてしまったので二度とやりません。
滝汗)
コメントへの返答
2010年3月3日 15:53
2駆はそうゆう危険性があるんですな~勉強になります!!
2010年3月2日 18:11
4WDだとエンジンブレーキもいいですが,
FFでは前2輪にしか制動が利かないので
ケツが出てかえって危ないかも・・・

エンジンブレーキ操作をしてる時間があれば,
先ずソフトにフットブレーキを!
(全輪に制動がかかります)

昔FFのMT(ABSなし)に乗っていたころ
やはり同じ状況で滑って全く停まれずに,

一か八かで前輪ロックさせたまま下のギアに入れ,
そのままクラッチを繋いでエンストさせたら停まれました。
しかし,最後は真横を向いてしまったので二度とやりません。
滝汗)
コメントへの返答
2010年3月3日 15:55
同じ経験されましたか!!俺次相棒はABS付いたクルマ選びたいですね!!
2010年3月2日 18:28
こんばんは!
いろんな経験を生かすと本当の安全運転が出来ますね。

私も雪や氷でのヒヤッと体験はいろいろありますが、準特急さんほどではなかったです。
これからも事故なく運転を楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2010年3月3日 15:56
こんにちは~☆マニュアルにない危険ってたくさんありますよね!!雪道ドライブは本当にイロイロなこと起きますな~(^_^;)
2010年3月2日 21:17
ブラックアイスバーンには気をつけましょう…
と、今日事故ったオイラは言いますわ(´・ェ・`)
コメントへの返答
2010年3月3日 15:58
夜中や朝方は特に怖いですよね!!俺は夜の商いの行き帰りがまさにそのパターンになので~(^_^;)
2010年3月3日 0:09
危ない所でしたね~!

でも、そんな時は気が動転して
焦りまくりですよね~。
ご無事で何よりでしたね~(^-^)
コメントへの返答
2010年3月3日 16:00
何でもアリアリの冬道ですな~(^_^;)マーチャンもお気をつけて!!

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation