• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

準特急流車内の過ごし方

準特急流車内の過ごし方 今回の旅行は大半をJRを利用しましたが、なにしろ稚内や網走は片道五時間の大移動! そこで俺の車内での過ごし方を書きます~
まず俺は音楽を再生できる機械類は一切持っていません!なのでまずは、普段読まない新聞や週刊誌を買って、隅々まで読みまくりますね~これで一時間ちょっとは過ごせる・・・
すると少しは?腹が減るので、これも事前に用意したパンやサンドウィッチを喰う!
すると眠くなるので一眠り・・・
あとは車両によってですが、先頭車から風景を楽しんだりしますよ~
皆さんは鉄道での移動時間は、どんな感じで過ごしますか??
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2008/02/03 16:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 17:48
長距離で電車に乗るのは新幹線くらぃですが、私はひたすら外を見てます(*^_^*)

田んぼの中にポツンとぁる看板とか、有名な会社の工事とか…面白ぃんです(笑)

コメントへの返答
2008年2月3日 18:06
そうですね~面白看板たま~にありますね。今回は特急でしたが、各駅停車で行く旅なら、もっといろいろな発見があって楽しいですよ!!
2008年2月3日 17:48
音楽を延々と聴いていますね。
JPOPを主に。ヴィジュアル系、ヒップホップ、その他何でもあり。
あ、アイドル物は聴かないです。

週刊誌も一冊だけ買います。週アスとか。

そして窓の外をばけ~っと眺めながら、いつの間にか堕ちていたり、、、。
コメントへの返答
2008年2月3日 17:52
音楽プレーヤーあれば楽しいですね。今回の列車内でも結構見掛けました!俺は聴くなら、やっぱり80年代の歌謡曲かな~
2008年2月3日 19:19
はじめまして。
稚内在住の★ゆういち★と申します。
札幌へはJR出張しますが、携帯ゲーム機(イヤホン装着)、i-Podですかね。
稚内-札幌間の場合、特急列車と言えるのは名寄より南の話ですので、名寄からはとにかく窓の外の景色を眺めたりしています。
(名寄-札幌間は130km/h走行が可能な路盤になっているようです)
コメントへの返答
2008年2月3日 21:30
ようこそイラッシャイ!
スーパー宗谷なら、名寄から北側の天塩川にそってゆったり流れる風景いいですね!
JRでの出張お疲れ様です!それにしてもスーパー宗谷は快適だね!!
2008年2月3日 19:33
私なら酒飲んで爆睡です・・・(爆)
コメントへの返答
2008年2月3日 21:24
素晴らしい!!俺もやってみたいが、明るい時間帯の酒はどうも・・・
2008年2月4日 16:14
こんにちは。
ここは「稚内港北防波堤ドーム」ですね。
昨年の秋に行きましたが、ココもこんな風になるんですね。
素敵なお写真です。

ちなみに鉄道の過ごし方ですが、ここ数年長距離電車に乗った記憶がありません(^^;;;
北海道だと様々な景色が楽しめそうですね。
コメントへの返答
2008年2月4日 16:29
ようこそイラッシャイ!!
正解です!俺も初めて見ましたが、ナカナカな建築物でした~このドームは階段があって、上にあがりましたが流石に冬の海風は強烈でした・・・関東なら小さな鉄道旅があちこちで、できそうですね~
2008年2月4日 22:13
こんばんは。
数年にカシオペアで札幌へ。翌日はスーパー北斗で函館という旅行に行ったことがありますがスーパー、斗の先頭車から見る前面展望は迫力ありますね。
乗車時間が長いので、札幌で駅弁を買い込み、車内でアイス、大沼だんご購入と、ひたすら食べてばかりでした。
また行ってみたいですね。
コメントへの返答
2008年2月5日 10:19
JR北海道は先頭車からの眺望の良さは自慢できますね!!カシオペアは俺の、いつかわからない新婚旅行の時にでも乗りたいですな~

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation