• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

小ネタです。日常に潜むキケンに気をつけろ!!

小ネタです。日常に潜むキケンに気をつけろ!! たぶんオカンが書いたんでしょうな~これはキケンですね!!!せめてラベルは剥さないと大変な事になりますよ~♪しかも冷蔵庫のジュースのラックと同じところに入っているし~(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/04 15:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社から連絡が……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年4月4日 15:34
天つゆと生茶を間違えそうですね(^_^;)。
コメントへの返答
2008年4月4日 15:37
これからの、ざる蕎麦や素麺の季節には要注意ですな~
2008年4月4日 16:06
ウチも去年、コーヒーの瓶に煮干の粉が入っていたな(笑)
コメントへの返答
2008年4月4日 16:12
これもキケンですな~煮干し入り珈琲。ヘルシーなわけない!!!!!
2008年4月4日 16:36
うちのお袋も昔コーラのペットボトルにそば汁入れて、僕がそれと知らずにラッパで飲もうとして吹いたよ。(-o-;
コメントへの返答
2008年4月4日 16:39
それもキケンですな~蕎麦汁とかは、なぜかペットボトルにいれてしまいますよね!?
2008年4月4日 18:52
ラベルを剥がしておかないと、確かに恐ろしいことになる危険性がありますね(笑)

どこの家でもやってしまう手だと思いますが、一歩間違うとえらいことに!!
でも便利なんですよね、ペットボトルなど代用に使うのは♪
コメントへの返答
2008年4月4日 19:12
ペットボトルの代用品は難しいそうですな~
2008年4月4日 18:54
かなり危険ですよ(´A`)麦茶と間違えた日には。。。吹き出ますよ~
作り置きとはお母様素晴らしいです~私市販です(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月4日 19:16
百均で専用容器でもあれば助かるんですよね~♪今度探してみようかな?
2008年4月4日 19:40
おおおおおお
菊桜さんが言う様に
ラベルを剥がせば
危険生がなくなります(#^.^#)
コメントへの返答
2008年4月5日 17:14
そのとおりですな~ちなみに俺も一度だけ「麺つゆ」飲んでしまった事が!!あっ\(◎o◎)/!
2008年4月4日 21:29
ワナを張ってたんですねw
コメントへの返答
2008年4月5日 17:14
そうだ罠~
2008年4月4日 21:41
かなりしょっぱそうな生茶…
コメントへの返答
2008年4月5日 17:16
色からして、しょっぱそうですな~ 麺つゆを他の容器に移す時は要注意ですよ~♪
2008年4月4日 22:01
初コメです。
実家に帰省した時のこと、あまりにも喉が渇いたので冷蔵庫を開けると飲みかけのコカコーラが・・・。
これはらっきーとすぐさまラッパ飲み・・・。
( ̄TT ̄)ぶはっ!(* ̄□)ミ.・:。:・。
つゆ系ならまだしも煎じ系しかも薬草原液・・・。
そうとう危険です、せめてラベルは外してほしい・・・。
コメントへの返答
2008年4月5日 17:19
ゆ~ろさん。ヨウコソイラッシャイませ!!!!!!これは超危険ですね~しかもコーラの缶ですか!?下手したら病院送りですな~
俺も冷蔵庫の蓋の空いた缶やペットボトルには気をつけないと・・・
2008年4月4日 22:52
去年の夏にハプニングがありました。
会社に毎日持参してる冷えた麦茶の入った魔法瓶に嫁の作っためんつゆが間違って入れられて、飲んだ瞬間口から高圧に吹き出してしまいました。
お茶が無性に飲みたいのと素麺でもあれば昼飯がわりにしたのに、とで残念極まりなかったです。
コメントへの返答
2008年4月5日 17:21
短パン王子サン。それは俺だってゴックンできませんな~やはり皆さん、麺つゆの洗礼一度は体験しているようですね~
2008年4月4日 23:17
私間違ってそばつゆ飲みました…………(-"-;)
コメントへの返答
2008年4月5日 17:23
桃サンも体験しましたか~小さいお子さんいたら、本当に気をつけないといけませんな~
2008年4月5日 11:54
まさに、同じ状況で罠に掛かりました冷や汗
おいらはラベルは剥がされてましたが、コーラのペットに蕎麦つゆ!でした!
一口飲み干して且つ鼻からも吹き出してしまった事は内緒ですボケーっとした顔
コメントへの返答
2008年4月5日 17:25
そういえば麺つゆってペットボトルの容器もありますよね~俺なりの結論。麺つゆはできるだけ目に付く場所には置くな!!!!!!
2008年4月5日 22:58
アハハ!!
プミンは小さい頃にお父さんが飲んでた日本酒を
水だと思って一気飲みしたそうです。
で、その後は踊りながら歌って寝たそうです。
思い込みって怖いですね(笑)
コメントへの返答
2008年4月6日 7:47
怖いですな~俺は日本酒苦手でございます!!それにしても結構麺つゆ飲んだ皆さん多いですね~思い切って「麺つゆ誤飲防止協会」でも設立しますか?(笑)

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation